花巻・北上・遠野のキャンプ場 16

花巻・北上・遠野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5774
クチコミ数
126077
平均評価
4.26

花巻・北上・遠野のおすすめキャンプ場ランキング

花巻・北上・遠野のキャンプ場の口コミ

  • サービスも良いし、温泉も併設されているのでまた、利用したいです。

    4.50
    サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でサイトも広いので気持ちが良いです。…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    サービスも良いし、温泉も併設されているのでまた、利用したいです。

    えこじろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/24 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木がないので、タープは必須です。でも空が広く開放的でサイトも広いので気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です! 7月はアブ等の虫が多かったので、森林香や虫よけスプレーは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スキー場なので道路看板も要所要所にあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないため、北上市の有名スーパーオセンで購入してから向かうのがおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方々はとても親切丁寧で、当日のサイト変更にも笑顔で対応していただきました。
    朝、無料でゴミ回収をしてくれるのは、とても良いサービスで、ありがたいです。
    日程限定で朝食の無料サービスもあります。
    設備(各設備は整っているか)
    オープンビックサイトを利用しましたが、車2台いれて、テント2つとタープを張っても余裕があるサイトです。
    グループキャンプにおすすめ。
    ただし、水道、電源はありません。ポータブル電源があれば便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトからは少し歩きますが、トイレも洗面所も、スキー場施設内なのできれいで安心して利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設の周りには何もありません。コンビニまでも20分くらいかかります。
    温泉施設が併設されており、広くてサウナもあり、有料ですがキャンプ場利用者は、チェックインから翌朝8時までの時間内であれば何度でも入ることができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    朝の温泉利用の時間が8時までなので、夏場は片づけてから入れるように、9時までにしてもらえると良いと思いました。
  • サウナーにおすすめのキャンプ場。また行きたい!

    4.83
    標高が高く猛暑日でも涼しくグッスリ寝る事が出来ました。ただアブが多いために虫除けは必須です。…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    サウナーにおすすめのキャンプ場。また行きたい!

    あごひげおやじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高が高く猛暑日でも涼しくグッスリ寝る事が出来ました。ただアブが多いために虫除けは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市内から30分位離れているので忘れ物注意です。冬に何度も訪れているため遠くは感じなかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    訪れた次の日は、ちょっとした朝食無料サービスの日で大変助かりました。ボリュームもそこそこあり美味しく頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、水場、サイトとも綺麗に整備されており快適に使うことができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コーヒーショップに生ビールがあるのはありがたい。ただ16:00終了なので、利用される方は早めのご利用を。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉、サウナがありリクライニングチェアに座って風を感じる事が出来てサイコー。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今年あと2回行きます!

    4.33
    とにかくアブがすごい。 ついた瞬間から車に攻撃してくる。 車もテントも黒い為、陽が落ちるまでしつこく…
    GETO CAMPFIELD
    岩手 > 花巻・北上・遠野

    今年あと2回行きます!

    あゆびーんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかくアブがすごい。
    ついた瞬間から車に攻撃してくる。
    車もテントも黒い為、陽が落ちるまでしつこく攻撃してきた。
    あまりのデカさにスズメバチだと思い、フロントに相談しましたが、アブだとの事でフロントで森林香を購入し焚くことにした。
    森林香の効果はあまり感じられなかったが、次回行く時はもっとたくさん焚けるように準備していこうと思う。
    犬2匹はクリーム色の為、全く攻撃されず噛まれもしなかった。
    陽が落ちてからは子どもたちとゆったり星空を見て過ごせた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北上西インターから30分くらいで着きます。
    山なのでカーブ多い為気をつけて走行してください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アブをスズメバチと勘違いし、相談した時はすぐに確認しに来てくれてアドバイスをいただいた。
    ゴミ回収の際もアブ大丈夫でしたか?と気にかけていただきありがとうございました。
    フロントの方もお騒がせしてすみません。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    ドックサイトD2を利用。
    柵が新しくなっていた。
    5キロのデカめのトイプーの方が柵の隙間から逃亡。
    小さめの子は柵から抜けられるので注意が必要。
    サイトの地面は水捌けがよく、テントの裾の方も撤去の頃には乾いていた。
    子どもたちも楽しみにしていた温泉は相変わらず良かった。
    大抵のサウナは小学生は利用できないが、大人と一緒なら良いとの事で、小6の娘とサウナを堪能した。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗で利用しやすい。
    フロントの方も、外回りの方も親切で相談しやすい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    深緑祭?みたいなのを近くでやっていましたが、寄りませんでした。
    時間があれば行きたい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アブの件では大変お騒がせしました。
    あと2回予約を入れているので、アブ対策をして行きます。
    またよろしくお願いします。

花巻・北上・遠野のキャンプ場ご紹介

花巻・北上・遠野は、歴史ある町並みと文化を楽しむことができる地域です。それぞれの町には、特色ある古民家と昔からの自然が調和し、趣ある雰囲気が広がっています。宮沢賢治の記念館や、芸術を楽習(楽しく習う)してほしいと建てられた賢治の学校では、花巻の文化人・宮沢賢治の世界に触れることができます。花巻温泉郷、北上温泉郷にはバラエティ豊かな温泉がそろっており、もちろん日帰り入浴も可能です。さらにこの地域には、遠野のどぶろくを始め、東北地方の郷土料理を多く楽しむことができます。大自然の中で悠々と育ったお米やお肉も、この地方ならではの味わいがあります。花巻・北上・遠野のキャンプ場から少し足を伸ばすと、歴史と自然にあふれた、風情感じるスポットにたくさん出会うことができますよ。
花巻・北上・遠野に行く際のオススメ観光スポット

花巻・北上・遠野は、歴史ある町並みと文化を楽しむことができる地域です。それぞれの町には、特色ある古民家と昔からの自然が調和し、趣ある雰囲気が広がっています。宮沢賢治の記念館や、芸術を楽習(楽しく習う)してほしいと建てられた賢治の学校では、花巻の文化人・宮沢賢治の世界に触れることができます。花巻温泉郷、北上温泉郷にはバラエティ豊かな温泉がそろっており、もちろん日帰り入浴も可能です。さらにこの地域には、遠野のどぶろくを始め、東北地方の郷土料理を多く楽しむことができます。大自然の中で悠々と育ったお米やお肉も、この地方ならではの味わいがあります。花巻・北上・遠野のキャンプ場から少し足を伸ばすと、歴史と自然にあふれた、風情感じるスポットにたくさん出会うことができますよ。