三陸海岸のキャンプ場 31

三陸海岸のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120435
平均評価
4.25

三陸海岸のおすすめキャンプ場ランキング

三陸海岸のキャンプ場の口コミ

  • アクティビティを楽しみたいキャンパーさん向けのキャンプスペースかな

    3.17
    廃校になった元小学校です。海の近くにありますが、私の使ったオートフリーサイトからは海は見えなかったで…
    三陸アクティブ
    岩手 > 三陸海岸

    アクティビティを楽しみたいキャンパーさん向けのキャンプスペースかな

    おばーばさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/11 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:3立地:4サービス:2設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    廃校になった元小学校です。海の近くにありますが、私の使ったオートフリーサイトからは海は見えなかったです。近くには民家もあります。グランドがキャンプ場なので、校庭周りには桜の木があり、開花の季節はいいでしょうね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    三陸自動車道三陸インターから、10分くらいで着きます。車で行くには便利な場所です。車で15分くらいの所にスーパーやコンビニがありますし、コンビニからもう少し走れば「夏虫の湯っこ」という日帰り入浴施設があります。スーパーまでは海沿いを走りますし、入浴施設までは山の中を走るのでちょっとしたドライブ気分が楽しめます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    MBXやスケボーなど、いろいろなアクティビティを体験出来る施設の余った一角に、キャンプが出来るスペースを設けた、という感じです。アクティビティを楽しんだ後に、仲間や家族とバーベキューなどアウトドアも楽しみたい、というキャンパーさんならピッタリだと思います。私のように、自然の中でまったりしたいソロキャンパーにはどうかな?という感じでした。テントの目の前、MBXのコースでした。
    設備(各設備は整っているか)
    旧校舎には、宿泊施設やシャワー室、カラオケルーム、調理室など設備が整っています。子どもたちが去ってしまった学校が、生まれ変わってまたみんなの集う場になっていて、なんか感動しました。ただキャンプスペースは特に何もないです。外の調理場?どこにあったんだろう?外から入れるトイレは入口はひとつでしたが、中で男女別になってました。暖房洗浄便座でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    冬だったので、特に何も感じなかったのですが、草の生える季節には草刈り必要だろうなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいの所にスーパーやコンビニがあります。コンビニからさらに10分くらい行くと「夏虫の湯っこ」という入浴施設があります。スーパーまでは海沿いを走り、入浴施設までは山の中を走るので、ちょっとしたドライブ気分を楽しめます。晴れていれば海の色がとても綺麗です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私が泊まった時は、スポーツ系の小学生の団体さんが親子で50人くらい宿泊施設を利用していらっしゃいました。エアコンの室外機の爆音が校庭に響いていましたし、夜、駐車場?でキャンプファイヤー?楽しそうなカラオケの盛り上がりや、お父さんの大きな笑い声が聞こえていました。私は旧校舎から離れたところにテントを張ったので、セーフでしたが、校舎脇に張ってたキャンパーさんはうるさかったかもしれません。その日の宿泊施設利用者の様子を見て、テントのはる位置を工夫した方が良さそうです。
  • 間違いなく高規格キャンプ場です。スノーピークテントでのグランピングもいいですね。

    4.67
    小高い丘の上のいろんな高さのところに設営地が広がっています。私はフリーサイトAを利用しましたが、広々…
    スノーピーク 陸前高田 キャンプフィールド
    岩手 > 三陸海岸

    間違いなく高規格キャンプ場です。スノーピークテントでのグランピングもいいですね。

    おばーばさん | 0投稿: 2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    小高い丘の上のいろんな高さのところに設営地が広がっています。私はフリーサイトAを利用しましたが、広々としたなだらかな傾斜地でした。程よく木もあって、遠くに少しだけ海が見えましたが、キャンプ場全体から見ればすり鉢状の場所で、囲まれた感じでした。広場で木陰は少ないです。なので、夏は暑いかもしれませんね。陸前高田市は岩手県沿岸地域で、冬、それほど雪の降る場所ではないので、冬キャンプにはいい場所だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    三陸自動車道通岡ICから車で20分ぐらいでした。国道45号線から信号を一つ曲がって、道なりに走ればつきます。途中にスーパーもコンビニもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの説明は丁寧ですし、レンタル品もそろっています。スノーピークのショップがあるので買うこともできます。ただ、テント内での火気使用禁止は、冬は少しルールが厳しいかもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    サニタリ―棟は至れり尽くせりです。炊事場はお湯が出ますし電子レンジもあります。シャワーも使えますし、ドライヤーもあります。洗濯機・乾燥機も設置されています。トイレは暖房洗浄便座で、個室も複数あって、とてもきれいです。フリーサイトAは全体的になだらかな傾斜があって、混んでいるとどこにテントを張ったらいいか悩むかもしれませんね。私は傾斜にテントを張って、頭が少し下になっていることに酔って気づかず眠り、次の日体調を崩したことがあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも、テントサイトもとてもきれいです。まだ新しい感じです。(R6 1月現在)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で20分くらいのところに「黒崎仙峡温泉」があります。海を見ながら温泉に入れます。ここの食堂の海鮮ラーメンが絶品です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然と復興に関わった全ての方に感謝

    5.00
    ドッグランサイトでしたが芝も手入れされていながら、木々もあり夜は星も見えるので最高です。いわゆる野営…
    スノーピーク 陸前高田 キャンプフィールド
    岩手 > 三陸海岸

    自然と復興に関わった全ての方に感謝

    akatorihさん | 0投稿: 2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ドッグランサイトでしたが芝も手入れされていながら、木々もあり夜は星も見えるので最高です。いわゆる野営場のような自然を期待してくる場所ではないので、安心安全で自然と陸前高田を感じにくる場所と思ってくると良いです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    三陸からも東北道からも行き難くないので高台のわりには山道でもなく良いと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    ショップ、自販機、イベントなど用意してくれて、スタッフさんの対応もとても良いです
    設備(各設備は整っているか)
    さすがスノピさんとしか言いようがない。強いて言うならドッグランサイトからおりてく道に面してトイレに続く階段あると最高w
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    めちゃ綺麗です。さすがスノピさん。そしてスタッフさんも見回りもきちんとされており、大雨のあとにもかかわらずゴミ一つ落ちていない。一周年でしたが引き続き頑張ってほしいです。来場する方はちゃんとゴミ持ち帰る片付けるをきちんとやりましょう!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高台で広く最高です。コンビニとかはすぐないですが準備していけば問題なし。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三陸海岸のキャンプ場ご紹介

三陸海岸は、陸奥・陸中・陸前の3国にまたがる海岸であることから、その名がついたと言われています。その名のとおり、このエリアのキャンプ場近くでは、海水浴や遊覧船、小型船による航行ツアーなど、東北の海を存分に楽しむことができます。せっかく近くのキャンプ場に来たのなら、絶対見た方がよい絶景ポイントは、白い砂浜と白い岩がそびえる「浄土ヶ浜」。迫力ある断崖景観と荒波に目を奪われる「鵜の巣断崖展望台」です。また、国の天然記念物「龍泉洞」は日本三大鍾乳洞の1つであり、自然が作った深い深い洞内は、子どもならず大人でも息を飲みます。木々に囲まれた開放的で気持ち良いキャンプ場から、女子やカップルにも人気な清潔感のあるバンガローなど、それぞれ特色のあるキャンプ場が揃っています。レジャーや自然を大いに満喫してください。
三陸海岸に行く際のオススメ観光スポット

三陸海岸は、陸奥・陸中・陸前の3国にまたがる海岸であることから、その名がついたと言われています。その名のとおり、このエリアのキャンプ場近くでは、海水浴や遊覧船、小型船による航行ツアーなど、東北の海を存分に楽しむことができます。せっかく近くのキャンプ場に来たのなら、絶対見た方がよい絶景ポイントは、白い砂浜と白い岩がそびえる「浄土ヶ浜」。迫力ある断崖景観と荒波に目を奪われる「鵜の巣断崖展望台」です。また、国の天然記念物「龍泉洞」は日本三大鍾乳洞の1つであり、自然が作った深い深い洞内は、子どもならず大人でも息を飲みます。木々に囲まれた開放的で気持ち良いキャンプ場から、女子やカップルにも人気な清潔感のあるバンガローなど、それぞれ特色のあるキャンプ場が揃っています。レジャーや自然を大いに満喫してください。