北薩・川内のキャンプ場 20

北薩・川内のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5708
クチコミ数
121237
平均評価
4.25

北薩・川内のおすすめキャンプ場ランキング

北薩・川内のキャンプ場の口コミ

  • 気ままに楽しめるキャンプ場、ただいま成長中!

    4.83
    雑木林を隔てた先は海で波の音がよく聞こえます。 海は穏やかな時も荒れてる時もあります。 海岸は綺麗な…
    コースタルパークリトリート
    鹿児島 > 北薩・川内

    気ままに楽しめるキャンプ場、ただいま成長中!

    Donぐりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雑木林を隔てた先は海で波の音がよく聞こえます。
    海は穏やかな時も荒れてる時もあります。
    海岸は綺麗な砂浜が長く続いており、水平線に沈む夕陽を眺めることができます。
    サイトは日中は日当たりが良く、夕方頃から林で日陰になるので、タープはお好みで。
    周辺はのどかな農村風景が広がっています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鹿児島市内からゆっくり2時間かかるくらいですが、近くには大型スーパーのAZやニシムタ、コメリに加えてコンビニもあるので、食材のほか、薪や炭等を忘れても近場で準備できます。
    看板が設置禁止らしく、キャンプ場まで案内はありません。
    事前にGoogleマップをよく確認しましょう!
    キャンプ場は海岸沿いの一本道の道路沿いにありますが、入り口が分かりにくいかもしれません。
    オーナーさんの気が向けば目印が追加されるかもしれませんが、それまでは道路から見える管理棟を目印に、インスタ等で風景を事前確認しておきましょう!
    キャンプ場を探し出すのも楽しみと捉える余裕が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    缶はアルミとスチールを分別すれば回収していただけるそうです。
    私はゴミは持ち帰るので気にしません。
    ざっくり言うとほったらかしが基本コンセプトだそうです。
    オーナーさんは遠くから見守ってくれています。
    キャンプ場とキャンパーの距離感がいい感じだと思います。
    予約した時間頃に来て予約したサイトで自分なりに楽しむ。コミュニケーションを求める方は管理棟の共有スペースで他のキャンパー等と交流してもヨシ、ソロで自分の世界に浸るもヨシ!
    あ、どこのキャンプ場でも通常共通のルールやマナーは守らないとダメですが…
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトと非電源サイトがあります。
    トイレは管理棟内にあり、とても贅沢なことに温水便座、シャワーはちゃんとお湯も出ます!
    しかも、フリーWiFiがあります!
    夜間は管理棟に外灯がありますが、ウミガメの産卵地らしく、過剰な灯りは一切ありません。
    晴れた日は星空が綺麗です。
    私はオイルランタン派なので、とても良い感じの明るさでした。
    サイトは砂地で自然の地形を活かした空間です。
    砂が柔らかく、車はゆっくり目に優しく走らせないとスタックする恐れがあるとのことでした。
    3人用テント2針くらいはいけそうな広さです。
    ペグは砂地用の長めのモノがあると良いかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できたばかりらしく、管理棟も新品で、トイレも綺麗です。
    私がお客第一号だったそうで、サイトにもゴミはありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分以内の距離に温泉やスーパーがあります。
    畑に隣接しているので肥料を撒く時期には臭いがあるそうです。
    キャンプ場に接する道路は、地元車の通行がありますが、交通量はまばらで、波の音に消されて、車の音には気づきませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    まだオープンしたばかりで、未完成な部分もあるのかなと思います。
    その分、今後が楽しみだと言えますし、オーナーさんも人柄が良さそうな方だったので、キャンプが好きな方はぜひ行ってみると良いと思います。
    価格帯としては、鹿児島ではやや高級な部類になりますが、何分新築なので、高いかどうかと訊かれると悩みどころですね。
    フリーWi-Fiもありますし。
    気になる人は一度行ってみてください!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      またのご利用お待ちしております。
  • 静かな、自然豊かなキャンプ場

    4.50
    雨キャンプでしたが、水はけも、よかったです、芝はきちんと管理されてました…
    十曽青少年旅行村
    鹿児島 > 北薩・川内

    静かな、自然豊かなキャンプ場

    hh144760Hhさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    雨キャンプでしたが、水はけも、よかったです、芝はきちんと管理されてました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプは最高でした、スタッフの対応も、大変良かったです、また、利用したいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプは最高スタッフの対応も、大変良かったです、また、利用したいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    最高でした、スタッフの対応も、大変良かったです、また、利用したいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプは最高スタッフの対応も、大変良かったです、。 。、、
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スタッフの対応も、大変良かったです、また、利用したいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしたいキャンプ場

    4.33
    星が綺麗。サイトが広く、隣のサイトとも距離があ理。自分たちの空間を楽しめる。…
    YUTTARI ♨ CAMP(ユッタリキャンプ)
    鹿児島 > 北薩・川内

    リピートしたいキャンプ場

    たくろう1024さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/01 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    星が綺麗。サイトが広く、隣のサイトとも距離があ理。自分たちの空間を楽しめる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    清武から高速使って2時間ちょいでした。高速降りてからコンビニ、スーパー、道の駅。ガソスタあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    温泉入り放題。2泊で5回入りました。バスタオルも貸してくれるので、フェイスタオルだけあればオッケーです。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉のトイレを使用するのでもちろん綺麗です。Bサイトからは少し距離があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝には炊事場もすみずみまで、きれいに清掃されていました。気持ちが良い
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あまり教えたくないぐらい満足しています。リピート確定。年末のせいか人も少なかったのでゆっくり楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北薩・川内のキャンプ場ご紹介

北薩・川内のキャンプ場周辺はたくさんの温泉や神社仏閣があります。神の湯とも言われる紫尾温泉は霊峰紫尾山紫尾神社の拝殿から湧き出る温泉です。地元の人が訪れる穴場のアルカリ温泉です。川内町の新田神社は破魔矢発祥の地と言われ、厄払いや招福のご利益を求めて多くの人が訪れています。出水市の箱崎八幡神社にある日本一の大鈴は純金貼りで高さ4m、直径3.4m、重さが5トンもあり名物となっています。また、県立自然公園の藺牟田池でのサイクリングは広い敷地内を探索しながら景色を楽しめると人気のスポットです。お子様連れの方には寺山いこいの広場がおすすめです。アスレチックやゴーカートの遊具をはじめ、たくさんの花を観賞できるフラワーガーデンもあります。川内川上流には曽木の滝があります。マイナスイオンあふれる規模の大きい滝で、四季折々の草木で様変わりする景色は圧巻です。薩摩川内市には市比野温泉があります。落ち着いた雰囲気の温泉郷で、美人の湯として女性に人気があります。キャンプからの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北薩・川内に行く際のオススメ観光スポット

北薩・川内のキャンプ場周辺はたくさんの温泉や神社仏閣があります。神の湯とも言われる紫尾温泉は霊峰紫尾山紫尾神社の拝殿から湧き出る温泉です。地元の人が訪れる穴場のアルカリ温泉です。川内町の新田神社は破魔矢発祥の地と言われ、厄払いや招福のご利益を求めて多くの人が訪れています。出水市の箱崎八幡神社にある日本一の大鈴は純金貼りで高さ4m、直径3.4m、重さが5トンもあり名物となっています。また、県立自然公園の藺牟田池でのサイクリングは広い敷地内を探索しながら景色を楽しめると人気のスポットです。お子様連れの方には寺山いこいの広場がおすすめです。アスレチックやゴーカートの遊具をはじめ、たくさんの花を観賞できるフラワーガーデンもあります。川内川上流には曽木の滝があります。マイナスイオンあふれる規模の大きい滝で、四季折々の草木で様変わりする景色は圧巻です。薩摩川内市には市比野温泉があります。落ち着いた雰囲気の温泉郷で、美人の湯として女性に人気があります。キャンプからの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。