南薩・指宿のキャンプ場 14

南薩・指宿のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

南薩・指宿のおすすめキャンプ場ランキング

南薩・指宿のキャンプ場の口コミ

  • 熊本から遠いけど、本当に行って良かった!

    4.17
    自然がいっぱいで、キャンプにもってこいな場所です! 川も、キレイにしてあって、安全に楽しめました!…
    岩屋公園キャンプ場
    鹿児島 > 南薩・指宿

    熊本から遠いけど、本当に行って良かった!

    ピノっピノさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然がいっぱいで、キャンプにもってこいな場所です! 川も、キレイにしてあって、安全に楽しめました! 虫が出ますが、やっぱり自然なので!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板があったので、分かりやすかったです!バーベキューをする為に前もってスーパーを調べてから行きましたが、そんなに遠くなく、スーパーの中に100均もあったので、助かりました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    何てったって、受付の方が優しい!丁寧に説明して下さり、本当に良い気持ちでスタート出来ました!500円の燃えるゴミ専用の袋を購入で捨ててもらえるので、帰りは楽でした!
    設備(各設備は整っているか)
    ロッジに泊まりました!冷蔵庫や食器乾燥機、炊飯器、鍋やガスコンロもあるので、本当に良かったです!二階に布団を敷いて寝るのは楽しかったです!お風呂とトイレもついているので、子供がいると助かります!キャンプ場利用の方しか利用出来ないですが、コインシャワーやコインランドリーもありました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも、キレイにされてるなーと印象です! 雑草だらけじゃないし、BBQする場所や洗う所、外のトイレもキレイです! 虫が出るようなので、その対策もきちんとされてます!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ガッツリ山の中!ってわけでも無く、ちょいと行けば平川動物園行けるし、スーパー、コンビニあるし、本当に良い場所でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理棟にシェパードの大きな可愛いワンちゃんがいました!とてもお利口さんで、癒されました! 川遊び、ペットもオッケーで、ワンちゃんと入る場合の場所が分かれてました! キャンプ利用じゃなく、普通に川遊びだけでも良い場所なので、人が多かったです!無料でこんなにキレイな川で遊べるなんて、羨ましいです!
  • 森の中で自然を感じる気持ちの良いキャンプ場

    3.83
    オートキャンプで利用しました(A区画) 森の中なので景色は抜群ででした。虫は思ったより少なかった印…
    オートキャンプ森のかわなべ
    鹿児島 > 南薩・指宿

    森の中で自然を感じる気持ちの良いキャンプ場

    kinako61さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/05 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    オートキャンプで利用しました(A区画) 森の中なので景色は抜群ででした。虫は思ったより少なかった印象です。 6月ですが夜は寒く、昼は暑いのでしっかりと対策をしたほうがいいですね。 炊事場に自販機、受付の建物にアルコールや氷など売っているのがうれしい。 ロゴス会員割引がありますが、会計前に伝えないと使えないので注意です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鹿児島市内(谷山)から(30分ぐらい)なので近いですね。 周辺にはコンビニやスーパーがないので事前にしっかりと準備が必要です。 お風呂が3分のところにあるのがいいですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が若干おそいようなきがしました。3組ぐらい並んでた。 もう少し早くできたらうれしいです。 スタッフさんは愛想がよくて気持ちがいいです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワー、油専用シンクなどしっかり設備されていてよかったです。 フリーサイトとAサイトに少し隙間があり、子供が勝手に入ってきていたので、そこは対策をお願いしたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかりと清掃されてましたね。朝もスタッフの方がやってらっしゃいました。整理整頓されてましたね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちかくにあまり店がないので準備は必要です。道の駅が近くにありますが、野菜などいいですが肉などの食材は微妙なので。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用並びに口コミへの投稿誠に有難うございます。

      この度は当キャンプ場のご利用並びに口コミへの投稿誠に有難う御座います。 受付の対応時間に関しましてご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。 今後、受付の効率化を図れるよう対策を検討させて頂きます。 またのご来場を心より御待ちしております。
  • ゆっくりと時間の流れを感じながら、とてもよいキャンプができました。次は、妻とデュオで利用したいです。

    3.83
    とても静かな森の中。小鳥のさえずり、カエルの鳴き声の中過ごせました。森の中なので虫対策は必要だと思い…
    いぶすき焚き火の森ソロキャンプ場
    鹿児島 > 南薩・指宿

    ゆっくりと時間の流れを感じながら、とてもよいキャンプができました。次は、妻とデュオで利用したいです。

    zyamaikaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/14 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とても静かな森の中。小鳥のさえずり、カエルの鳴き声の中過ごせました。森の中なので虫対策は必要だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩での宿泊です。最寄りの駅から徒歩25分ほど。近くのスーパーへも同じぐらいの距離です。静寂さとのギブアンドテイクです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの方はとても気さくで、宿泊者が気持ちよく過ごせるよう気を遣ってくださいました。2泊したのですが、2日目が雨模様だったのでトイレ近くのサイトへ移動しても大丈夫ですよとの心遣い。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    1つ1つのサイトが十分な広さを確保されています。トイレ横のシンク側に充電用のコンセントがありました。徒歩での2泊3日でしたので利用させていただきました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特にトイレがとてもきれいです。新しく、きれいに掃除がされています。蕎麦屋兼受付棟の建物がとても雰囲気があり、建物と樹木のコントラストがきれいで隠れ家に来たような感じでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩で10分以内の場所に、家族湯施設がありました。しかも露天風呂付き。ラーメン屋も複数店舗ありどの店に入るか悩みました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

南薩・指宿のキャンプ場ご紹介

南薩・指宿のキャンプ場周辺には、テーマパークや温泉などの観光スポットがたくさんあります。知覧特攻平和会館では第二次世界大戦でたくさん命を落とした特攻作戦で使用した戦闘機や宿舎、隊員の遺品や資料を見ることができます。戦争時代のリアルな物品に触れることができる施設です。指宿の名物である天然の砂蒸し温泉(砂風呂)を体験できる砂むし会館「砂楽」は、高温の砂により大量の汗をかき、デトックスできると女性がたくさん訪れています。また、とても温まるのでリューマチや神経痛、婦人病にも効能があると言われています。指宿温泉からまもなくの場所にある知林ヶ島は干潮時に砂の道が出現し、干潮時のみ歩いて渡ることができる無人島です。縁結びのご利益があるパワースポットとしても人気です。ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」は東シナ海や開聞岳を眺めながら入浴できる露天風呂が人気の温泉です。奇数日が女性、偶数日が男性用と、日替わりで入浴できます。キャンプの帰り道に体や心を癒せる場所がたくさんありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
南薩・指宿に行く際のオススメ観光スポット

南薩・指宿のキャンプ場周辺には、テーマパークや温泉などの観光スポットがたくさんあります。知覧特攻平和会館では第二次世界大戦でたくさん命を落とした特攻作戦で使用した戦闘機や宿舎、隊員の遺品や資料を見ることができます。戦争時代のリアルな物品に触れることができる施設です。指宿の名物である天然の砂蒸し温泉(砂風呂)を体験できる砂むし会館「砂楽」は、高温の砂により大量の汗をかき、デトックスできると女性がたくさん訪れています。また、とても温まるのでリューマチや神経痛、婦人病にも効能があると言われています。指宿温泉からまもなくの場所にある知林ヶ島は干潮時に砂の道が出現し、干潮時のみ歩いて渡ることができる無人島です。縁結びのご利益があるパワースポットとしても人気です。ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」は東シナ海や開聞岳を眺めながら入浴できる露天風呂が人気の温泉です。奇数日が女性、偶数日が男性用と、日替わりで入浴できます。キャンプの帰り道に体や心を癒せる場所がたくさんありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。