垂水・大隅のキャンプ場 21

垂水・大隅のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126535
平均評価
4.26

垂水・大隅のおすすめキャンプ場ランキング

垂水・大隅のキャンプ場の口コミ

  • そばには花瀬川が流れてるので小さなお子さんもたのしめると思います。

    4.67
    平日のためかバンガロー10棟ありましたが完ソロでした。 夏休みになったら混雑するそうです。 次は家内…
    花瀬バンガロー村
    鹿児島 > 垂水・大隅

    そばには花瀬川が流れてるので小さなお子さんもたのしめると思います。

    PS250さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/11 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    平日のためかバンガロー10棟ありましたが完ソロでした。
    夏休みになったら混雑するそうです。
    次は家内を連れてくるのと友達とバーベキューをする楽しみが出来ました。管理人のおばさんも親切で良かったです。
    部屋には小蟻がいたけど気になるほどではありませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バンガローに風呂とシャワーはあるものの近隣の温泉がおすすめです。
    食材は来る途中のスーパー&道の駅等で買い物するのが必須です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    完ソロは話し声が全くないので最高です。
    管理人さんの説明も丁寧で安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    畳敷きの二段ベッドのバンガローでしたが畳の上に布団敷いてエアコンで冷やしまくりました。
    夏場のバンガローにエアコンは自分の中では鉄板です。つ
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    作りはそれなりに経年劣化してるものの清掃と草刈りが徹底されていて快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょっと走れば佐田岬があるし道の駅温泉も許容範囲内にあります。
    無人販売の野菜類もおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当初一泊の予定が別の宿探すのが面倒で二泊したけど正解でした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      今回は花瀬バンガローをご利用いただきましてありがとうございました。 たくさんの嬉しいお言葉も感謝申し上げます。 お客様なりの楽しみ方で満喫していただきとても嬉しいです。 周辺の情報や必須情報も投稿いただきまして有難く存じます。 ぜひまたご家族やお友達とご利用いただけますと幸いです。 花瀬バンガロー一同心よりお待ちしております。
  • 料金も安価で利用でき、また行きたいと思う場所でした。

    3.83
    静かでとても良い環境でした。 ログハウスまで坂道を下っていくのですが、ハイエース等の大きな車だとけっ…
    下小原池公園ログハウス
    鹿児島 > 垂水・大隅

    料金も安価で利用でき、また行きたいと思う場所でした。

    ケンゴルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    静かでとても良い環境でした。
    ログハウスまで坂道を下っていくのですが、ハイエース等の大きな車だとけっこう難しく感じる方もいるかもしれません。運転初心者だと大きな車では厳しいかもです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    分かりやすい場所です。ナビで行けば迷うことはなく辿り着けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切で良い方でした。またお世話になりたいと思いえるような方でした。
    設備(各設備は整っているか)
    必要なものはほとんど無料で借りることができ、食事に関しては食材さえ持参すれば問題がない感じです。
    寝具に関しては借りることができますが、薄い敷きマットと毛布、枕だけですので、シュラフ等を持参することをお勧めします。
    あと、ログハウス内の電源が少ないので家族で行く方はタップを持参するのをお勧めします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はある程度きちんとされていて特に問題はありませんでした。
    子ども連れだったので、ログハウスの中に蜘蛛がいたのが気になったところでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのコンビニは車で7分のところにあります。
    とても静かな環境でゆっくりできました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また絶対行きます

    4.50
    オーシャンビューサイトを予約していたのですが、この日は風速10mとのことで、フリーサイトに変更しまし…
    YUKUSA OUTDOOR FIELD
    鹿児島 > 垂水・大隅

    また絶対行きます

    ナカヒロミさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/21 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オーシャンビューサイトを予約していたのですが、この日は風速10mとのことで、フリーサイトに変更しました。
    本来なら車の乗り入れはテントの設営と撤収の時のみOKなのですが、台風並みの強風なので特別にサイトに車を停めさせていただき、夜は結局車中泊になりましたが、お陰様で安心して眠ることができました。
    翌日は風もおさまり晴天で、素晴らしい景色を見ながら後ろ髪を引かれる思いで帰りました。
    スタッフの方も気にかけてくださり、とても有り難かったです。
    次回オーシャンビューサイト、リベンジしたいです☺️
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から車で30分ほどの場所ですが、買い物に困ることは無いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設内の説明も詳しくしていただきました。今回は強風のため臨機応変な対応に感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    24時間利用可能なコーヒーを飲める教室があり、もしもの時はそこに避難もできると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お湯が出る炊事場や、ウォシュレットのトイレ、24時間利用可能なシャワールームも完備。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    校庭から降りていくとすぐ海で、釣りも出来るようです。次回天気の良い日に行けたら、ぜひ海に降りてみたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご投稿ありがとうございます。

      ナカヒロミ様  この度は、ユクサキャンプ場の口コミ・高評価していただき有難うございます。 また、悪天候の中、キャンプ場をご利用していただき有難う御座いました。 最終日には天候も回復したということで、ユクサからの絶景を楽しんでいただけて本当に良かったです。 次回は是非、オーシャンビューサイトからの絶景、浜辺からの景色を堪能しながら キャンプ時間を楽しんでいただけたらなと思います♪ スタッフ一同お待ちしております。

垂水・大隅のキャンプ場ご紹介

垂水・大隅のキャンプ場周辺には自然の景観を楽しめるなどの観光スポットや宇宙に関する施設ががたくさんあります。佐多岬は本州最南端の岬で、冬でも温かいため亜熱帯の植物が育ちます。800mの遊歩道を散策したり展望公園での景色を楽しんだりできます。菅原道真を祀った荒平神社は学問の神さまとして多くの受験生が訪れます。砂浜に鳥居と岩山の上に建てられた神社が不思議な雰囲気を出しています。肝付町の宇宙空間観測所は山の中にあるロケット発射場です。施設は見学できるので、資料館でロケットについて学ぶことができまた、お土産もそろっています。内之浦宇宙空間観測所は昭和37年に設置されたロケット発射場で、2013年に新型国産ロケットを打ち上げ、注目されました。道の駅たるみずでは、桜島が見えるレストランがあります。足湯もありドライブの疲れを癒せる設備が豊富です。キャンプの帰りに立ち寄るのにおすすの楽しい場所がたくさんあります。
垂水・大隅に行く際のオススメ観光スポット

垂水・大隅のキャンプ場周辺には自然の景観を楽しめるなどの観光スポットや宇宙に関する施設ががたくさんあります。佐多岬は本州最南端の岬で、冬でも温かいため亜熱帯の植物が育ちます。800mの遊歩道を散策したり展望公園での景色を楽しんだりできます。菅原道真を祀った荒平神社は学問の神さまとして多くの受験生が訪れます。砂浜に鳥居と岩山の上に建てられた神社が不思議な雰囲気を出しています。肝付町の宇宙空間観測所は山の中にあるロケット発射場です。施設は見学できるので、資料館でロケットについて学ぶことができまた、お土産もそろっています。内之浦宇宙空間観測所は昭和37年に設置されたロケット発射場で、2013年に新型国産ロケットを打ち上げ、注目されました。道の駅たるみずでは、桜島が見えるレストランがあります。足湯もありドライブの疲れを癒せる設備が豊富です。キャンプの帰りに立ち寄るのにおすすの楽しい場所がたくさんあります。