キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場 4

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5785
クチコミ数
128952
平均評価
4.26

湯河原・真鶴・小田原のおすすめキャンプ場ランキング

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場の口コミ

  • 都心近くでここまで自然が味わえたら文句なし

    3.83
    夜、星がとても綺麗でした。 キャンプ場の近くに歩道橋のようなものがあり、そこで眺めました。 関東にい…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    都心近くでここまで自然が味わえたら文句なし

    natsumix0619さん | 0投稿: 2025/08/22 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夜、星がとても綺麗でした。 キャンプ場の近くに歩道橋のようなものがあり、そこで眺めました。 関東にいても小田原まで来ればここまで星がはっきり見えるのだ、と感動しました。
    ただ、雨の翌日だったせいか川の音が激しめでした。眠る時に物音が気になる方は耳栓を持参された方が良いレベルです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩キャンパーにとってはそれなりに大変ですが、それはどこも同じです。 ただ、電車好きの自分にとってはでウキウキしながら小田原まで特急で行けましたし、バス停からキャンプ場までもたいした距離じゃないので、都心からの距離として考えたら絶妙です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に感じの悪いスタッフさんはいませんし、場内に不衛生さを感じる事もありませんでした。 この日は子供達が少なかったからだと思われますが、他に騒ぐような人達もおらず快適でした。
    設備(各設備は整っているか)
    ごく一般的なキャンプ場です。 あまりに整いすぎていてもキャンプ感が薄れるので、このくらいがベストです。 密林サイトを利用しましたが、多少の傾斜やペグの刺さりづらさはサイトがサイトなので想定内です。 ちゃんと区分けされているだけ良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは少し汚かったです。 キャンパー全員が同じ所を使うのである程度は仕方ないし、夜更けともなると清掃する方がいないので、そこから先はそれぞれが次の人の為に綺麗に使えばいいだけの話しだと思います。 ただ古いせいでしょうか、少し怖かったです。 見たことないくらい大きめのクモが出入り口にいて、入る時に勇気がいりました笑
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車以外の方はキャンプ場周辺に何もないので小田原駅で最終チェック、完結させる必要があります。 荷物は増えるし、やはりそこが徒歩キャンパーの大変さではありますが・・・駅の箱根バーカリーで翌朝用のパンを買ったり、スーパーでは買えないおつまみやお酒が買えたり、スタバで一息つけるので最高です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしています。ファミリーに最高なキャンプ場です。

    4.83
    木はたくさんありますが風通しの良いサイトで最高です。下が砂利なので水捌けも○。 子供達が川遊びに夢中…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    リピートしています。ファミリーに最高なキャンプ場です。

    kanae.pekoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木はたくさんありますが風通しの良いサイトで最高です。下が砂利なので水捌けも○。
    子供達が川遊びに夢中になれますし、蚊もいなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広々としたオートサイトなので、テントもタープも車も悠々と配置できます。スーパーバリューも車ですぐですし、海も近いです。キャンプ場内で川遊びも花火もでき、子連れキャンプには最高な立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    テントを忘れて急遽お借りしたのですが、快く対応してくださり感謝です。また、スポットクーラー付きのサイトだったので、夜も涼しく過ごす事ができました!!スポットクーラー最高です!
    設備(各設備は整っているか)
    電源付き、スポットクーラー付きで、とても快適なテントサイトでした。
    炊事場やトイレ、シャワーも綺麗です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    いつも綺麗に掃除されていて気持ちがいいです。朝は洗い場にお米のカスなど少し生ゴミがありましたが、それは借りている側がキチンとすれば良いかなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    フォレストアドベンチャー横なのが最高です!泥だらけになっても、すぐシャワー浴びられます(笑)
    車ですぐのところにスーパーバリュー、海、温泉もあり便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スマホでのチェックイン、チェックアウトなので、すごく便利です。
  • 雰囲気がとてもよい。

    3.83
    林間サイトを利用しました。 道路に近いのがどうかなと思いましたが車通りは全く気になりませんでした。 …
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    雰囲気がとてもよい。

    taiganderzさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトを利用しました。
    道路に近いのがどうかなと思いましたが車通りは全く気になりませんでした。
    地面が固くてテントに付属していたプラスチックのペグは全く使えず、金属のペグに変更しましたが数本曲がってしまうことがありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住宅街までくるまですぐ行けるので、何か足りなくてもなんとかなる気持ちで過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    滞在中困り事はないかとお声がけいただいたり、縁日に誘っていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    全体的にこじんまりしているのでトイレや炊事場も近くて便利でした。
    トイレや炊事場はきれいで水道水は飲用可能
    wifiあり、電子レンジもありました。
    シャワーは21時?21時半?までで20時くらいには少し列ができてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    土砂崩れの警報がでたのですが、危険があれば何が言われるだろうと思いあまり気にせず夜ご飯の支度をしていたところお声がけいただき、途中で退去となりました。撤収は管理棟がクローズする時間を過ぎていたのですが、訪ねていくと対応していただけました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    子供用のアクティビティを目当てにしてたのですが大雨の影響でたいけんできませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    こじんまりとしてて雰囲気作りに力を入れてるのかなと思いました。密林サイトと清流サイトも探検しましたがどれも雰囲気がとてもよかったです。

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場ご紹介

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場周辺には、レジャースポットが多く、家族連れや若いグループが訪れる一方、湯河原温泉や小田原城といった町の歴史をゆっくり感じられるスポットも多く、大人にも人気です。レジャーの一例としては、テニス、ゴルフ、ボーリング、釣りから、なんとダイビングなどなど、幅広い方の好みにお好みできると思います。また、湯河原町では、町をよく知り、町を愛するスタッフがガイドを務め、湯河原の歴史や自然をご紹介します。25年以上続く湯河原の日曜朝市や、夕日が3つの巨大な岩の間に沈んでいく絶景に目を奪われる真鶴の三ツ石、小田原城で行われる北条5代祭りや流鏑馬といったイベントなど、これらの町の特色を楽しんではいかがでしょうか。
湯河原・真鶴・小田原に行く際のオススメ観光スポット

湯河原・真鶴・小田原のキャンプ場周辺には、レジャースポットが多く、家族連れや若いグループが訪れる一方、湯河原温泉や小田原城といった町の歴史をゆっくり感じられるスポットも多く、大人にも人気です。レジャーの一例としては、テニス、ゴルフ、ボーリング、釣りから、なんとダイビングなどなど、幅広い方の好みにお好みできると思います。また、湯河原町では、町をよく知り、町を愛するスタッフがガイドを務め、湯河原の歴史や自然をご紹介します。25年以上続く湯河原の日曜朝市や、夕日が3つの巨大な岩の間に沈んでいく絶景に目を奪われる真鶴の三ツ石、小田原城で行われる北条5代祭りや流鏑馬といったイベントなど、これらの町の特色を楽しんではいかがでしょうか。