熊本のキャンプ場 17

熊本のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5186
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

熊本のおすすめキャンプ場ランキング

熊本のキャンプ場の口コミ

  • 広くて、綺麗で子供も大人も大満足でした。また来たいです。

    4.67
    大自然に囲まれて夜には満天の星空で癒されました。 昼間は少し暑かったですが朝晩が肌寒い程まで涼しく…
    服掛松キャンプ場
    熊本 > 熊本

    広くて、綺麗で子供も大人も大満足でした。また来たいです。

    にしやまさとしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    大自然に囲まれて夜には満天の星空で癒されました。 昼間は少し暑かったですが朝晩が肌寒い程まで涼しくなっていましたので、蚊はおらず快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場周辺にはスーパーが無いので早めに食材は購入しておく事をお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    どのスタッフの方も親切丁寧で本当に安心して利用する事が出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトを利用しましたが、隣との距離も程よく取れて閉塞感は感じませんでした。 オートサイトはどこも2ルームテントが張れる広さだと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの芝は綺麗に管理され、雑草もしっかり刈られていました。 シャワーは利用していないので分からないですが、トイレも炊事場もかなり綺麗で気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉に入りに行ったのですが、家族風呂は周辺の温泉施設には無さそうでした。 夕方に近くの精肉店で焼肉用の肉を購入しましたが、綺麗で美味しかったです。残念ながら馬刺しなど売り切れもあったので、早い時間帯で購入された方がいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • もう一度リベンジしたい!

    3.67
    とにかく夜景が素敵でした! ただこの日は風が強く、焚き火は気を使いながらで 途中で消してしまいま…
    吉無田高原緑の村キャンプ場
    熊本 > 熊本

    もう一度リベンジしたい!

    haru haretaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:3立地:2サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    とにかく夜景が素敵でした! ただこの日は風が強く、焚き火は気を使いながらで 途中で消してしまいました。 星空も夕日も期待していましたが、雲で隠れてしまっていたので残念です。 でも曇りでも夜景は見れます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    やはりデコボコなので サイトまでたどり着くのに、 車が何回かこすりましたw サイト番号が木の丸太?で作って埋めてあるので それを見落とすと車で乗り上げたりして危ないかもしれません。気をつけてお通りください。 平地のテントを立てれる場所はないかもしれません。 若干勾配はあります^_^
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフのおじいちゃんがとても気さくで優しかったです^_^ 案内の際もアイスコーヒー無料サービスされておりありがたい。 トイレも22時以降は遠くのところへと最初案内されてましたが、貼り紙に今日は24時間使用可能ということで 夜中も早朝も近くのトイレ使用できてありがたかったです!
    設備(各設備は整っているか)
    食器洗いの際に 温水が出るのが 本当にとめもとても有難いです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方は皆さん良い方ばかりで、特に言う事なしです。 トイレも綺麗です。 良ければトイレットペーパーのストックは多めに置いておいてもらうか、都度チェックをお願いしたいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    普通の事ですが、 唯一朝からのシシ脅しのパーンという音が気になり、 早朝それで眠れなくなってしまいました。 これはどうしようもない事なので、それも楽しむというところで大丈夫だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 熊本市内から近く、環境も良かったのでまた利用したいです。

    4.83
    サイトはいくつか木があり、木陰にテントを立てることができました。 目の前は河川敷なので風通しもよく…
    COMMON IDOE(旧:井戸江峡キャンプ場)
    熊本 > 熊本

    熊本市内から近く、環境も良かったのでまた利用したいです。

    cat walkさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトはいくつか木があり、木陰にテントを立てることができました。 目の前は河川敷なので風通しもよく、秋で昼間はまだ暑いと思っていましたが、涼しくてとても快適に過ごせました。自然の中なので、当然ですが虫がいるので虫除けを持参した方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    熊本市内からだと1時間かからないので、近場で良いキャンプ場を見つけられて良かったです。 道もわかりやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方やスタッフの方が親切で、会うと挨拶をしてくれて良い印象を受けました。 キャンプ場にはカフェもあり、クラフトビールやクリームソーダなどもあってとても美味しかったです。 ゴミも分別したら引き取ってもらえたので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回はファミリーキャンプで、テントを持ち込みの宿泊サイトを利用しました。 サイトまで車の乗り入れが出来ないので、駐車場から荷物を貸し出しカートで運ぶのが大変でした。 下は土でしたが、ペグはささりやすかったです。 トイレやシャワー室、炊事棟が近いのも良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すべてにおいて、掃除が行き届いていました。 シャワー室は男女それぞれ2部屋あって個室になっているので使いやすかったです。 数が少ないので混み合う時間帯は避けて利用した方がいいかもしれません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に行く途中にスーパーやコンビニもあるので、買い忘れなどあっても買いに行ける距離で助かりました。 今回はシャワーを利用したので、温泉には行きませんでしたが、隣町に温泉施設もあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    施設にはカフェや小さい雑貨屋さん、貸し出し自転車もありオシャレなキャンプ場という印象でした。 グランピング施設も良さそうでした。 下には大きな河川敷もあり、川は綺麗とまではいきませんが流れも早くて危ないので、手前の河川敷で遊ぶのは楽しいと思います。 子供たちは芝生の所で虫取りをしたり、この時期だとどんぐりが落ちていたりして、終始楽しそうに自然を満喫していました。

熊本のキャンプ場ご紹介

熊本のキャンプ場周辺にはたくさんの観光名所やレジャースポットがあります。加藤清正が関ヶ原の戦い後に築城した熊本城は熊本市のシンボルで、加藤清正が攻め込まれても落ちないよう、高い石垣を積み上げている構造になっています。熊本市動植物園は入園料が大人でも300円とリーズナブルなのにも関わらず、象やライオンなどもいる本格的な動物園です。観覧車や列車などの遊戯具もあり、小さなお子様が飽きずに1日中遊べる施設です。熊本市内を走る路面電車に乗って行けるのは熊本市現代美術館です。カフェで休憩もできる美術館で、熊本中心部の便利な場所にあります。市街地には他にも、熊本城近くにある天然温泉の「城の湯」で市街地散策で疲れた体を癒すこともできます。グルメはご当地の熊本ラーメンのお店がたくさんあります。焦がしニンニクの香ばしい香りが食欲をそそります。熊本でキャンプを楽しんだあとは、ぜひ立ち寄って色々な名物に触れていってください。
熊本に行く際のオススメ観光スポット

熊本のキャンプ場周辺にはたくさんの観光名所やレジャースポットがあります。加藤清正が関ヶ原の戦い後に築城した熊本城は熊本市のシンボルで、加藤清正が攻め込まれても落ちないよう、高い石垣を積み上げている構造になっています。熊本市動植物園は入園料が大人でも300円とリーズナブルなのにも関わらず、象やライオンなどもいる本格的な動物園です。観覧車や列車などの遊戯具もあり、小さなお子様が飽きずに1日中遊べる施設です。熊本市内を走る路面電車に乗って行けるのは熊本市現代美術館です。カフェで休憩もできる美術館で、熊本中心部の便利な場所にあります。市街地には他にも、熊本城近くにある天然温泉の「城の湯」で市街地散策で疲れた体を癒すこともできます。グルメはご当地の熊本ラーメンのお店がたくさんあります。焦がしニンニクの香ばしい香りが食欲をそそります。熊本でキャンプを楽しんだあとは、ぜひ立ち寄って色々な名物に触れていってください。