キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

八代・水俣・湯の児のキャンプ場 7

八代・水俣・湯の児のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127557
平均評価
4.26

八代・水俣・湯の児のおすすめキャンプ場ランキング

八代・水俣・湯の児のキャンプ場の口コミ

  • とても満足できました!

    4.17
    コテージ前に車が停めれりのでよかったです。 自然も沢山でよかったです…
    立神峡里地公園 キャンプ場
    熊本 > 八代・水俣・湯の児

    とても満足できました!

    ももりょうママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    コテージ前に車が停めれりのでよかったです。
    自然も沢山でよかったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに道の駅や温泉もあります
    他の方の口コミ通り目的地に着くまで融合できない道が少しあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    私的には満足でした。
    部屋のエアコンから水がもれているとチェックアウト時伝えると直ぐに点検します!とおっしゃっていました
    設備(各設備は整っているか)
    キッチン用品やドライヤー、ハンドソープ食器洗剤など、ここで生活できるくらい備品は揃っていました!掛け布団も洗濯された匂いで気持ちよく眠れました
    BBQコンロ、イスも設置してあり外に水道もありました。
    夕方19時過ぎくらいになると外でBBQしていると街灯も消えるのでライトを持参していかれるといいかな?とおもいます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    部屋の掃除は行き届いてますが、お風呂のカビが少し気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コテージから橋を渡り歩いて川遊びにも行けました。川は浅いところは大人ですねあたりで小さい子でも安心遊べます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 本当にいいキャンプ場です。ホントは教えたくないけど広めたいです。

    4.83
    本当に山の中です。 環境が良すぎてソロで行かれる方は、林間と広場どちらで過ごすか迷ってしまいますよ!…
    oono-camp
    熊本 > 八代・水俣・湯の児

    本当にいいキャンプ場です。ホントは教えたくないけど広めたいです。

    take1024さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    本当に山の中です。
    環境が良すぎてソロで行かれる方は、林間と広場どちらで過ごすか迷ってしまいますよ!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山奥なのでアクセスは良くないですがこの立地を求めて行くので問題無しです。
    基本的には管理人さんがガイドしてくれるので安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本的にはサイトまで先導してくれるのと明け方生存確認に来てくれました!www
    とても感じのいい管理人さんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    設備に関してはトイレがあるぐらいです。(キレイです)
    無駄なものが何も無いのがとてもいいです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ共にキレイでした。
    説明にもありますがトイレの使い方は確認しておきましょう。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイト周辺は本当に何もありません。
    買物はIC周辺で済ませてから向かいましょう。少し行けば温泉もあります。(安いです250円)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ありがとうございます♪

      うれしいクチコミをしていただきありがとうございます! タイトルもとっても嬉しいです。 テンション上がりました。 また、設備が無駄なものが何もないところを気に入っていただいたのも嬉しかったです。 キャンプ場に設備が色々あると自然らしくないのでシンプルにしています。 ぜひまた気軽に遊びに来てください。 この度はまことにありがとうございました。
  • 私にとっては、聖地です。

    4.67
    今回は、KUZUNOMATAサイトを利用させていただきました。 ここは、本当に山や川に囲まれた奥深い…
    oono-camp
    熊本 > 八代・水俣・湯の児

    私にとっては、聖地です。

    CAMPGGGさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/24 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回は、KUZUNOMATAサイトを利用させていただきました。
    ここは、本当に山や川に囲まれた奥深い場所にあります。
    私は基本的にソロなので、一日一組の絶対的完ソロを楽しむために利用させていただいています。
    山奥でたった一人でとなると、なかなか勇気も必要かなとは思いますが、私はそれが魅力でどはまりしているキャンプ場です。
    自然いっぱい、てんこ盛りなキャンプ場で人目を気にせず楽しめます。
    静かに風の音や川の音、鳥の鳴き声を楽しむのもよし、読書するのもよし、好きな音楽を好みの音量で楽しむのも、よし。
    自由な時間が過ごせる場所です。
    (本当は教えたくない複雑な気持ちです。)
    管理人さんも親切で話しやすい方です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然が大好きな方ははまると思います。
    芦北の本当に奥まった山中です。
    当然ですが不便です。
    でも、それがたまりません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービスをどうとらえるかです。
    私はソロ派なので、余計なサービスは不要です。
    気取らない、何もない、この上ないサービスに感じます。
    設備(各設備は整っているか)
    飲料水はありません。
    自然の綺麗で冷たい水はあります。必ず一度沸かしてご利用下さい。
    トイレは、手作りのトイレがあります。
    男性用の小便器あります。
    男性、女性兼用の腰掛けるトイレあります。
    自然に優しいコンポスト式トイレです。
    綺麗に使ってください。
    配電はありませんが、管理人さんがポータブル電源を用意しています。夜もトイレの電灯は点灯します。
    こまめにスイッチは切ってください。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    毎回綺麗に草刈りされて気持ちよく利用させていただいています。
    管理人さんは農業のかたわらでキャンプ好きな方のためにキャンプ場をやっていらっしゃいます。
    たった一人で管理されてますので、少しくらいのことは大目に見てください。
    利用する方々で気を配っていただければ、気持ちよく利用できると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    何にもありません。
    近くの民家までも距離があります。
    自然いっぱいな山の中の、キャンプサイトです。
    自然の中でマイナスイオンを浴び放題です。
    少し離れますが、大野温泉や地元の、野菜などを購入できる物産館、お蕎麦の美味しい食事処などがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    自然が大好きな方にはおすすめします。
    川の音が苦手な方、夜の静けさが苦手な方にはハードルが高いかもしれません。そんな時は、グループでの利用をお勧めします。
    管理人さんは、地域おこし協力隊を終えて、大野に惚れて地域に残られた方です。
    地域の方々に溶け込んで、お米を栽培されるなど頑張っていらっしゃいます。
    みんなで応援お願いします。

    施設からの返信コメント

    • 感激

      丁寧に想いの詰まった嬉しい投稿をしていただきありがとうございます。 キャンプ場の運営を今後も頑張れるパワーをいただきました。 ありがとうごいざいました◎

八代・水俣・湯の児のキャンプ場ご紹介

八代・水俣・湯の児のキャンプ場周辺には、植物を見ながらのんびりできる公園や温泉があります。エコパーク水俣は6500本以上のバラ園や道の駅を併設している施設です。グランドゴルフのコースやテニスコートなどもあり、子どもから大人までのたくさんの人が体を動かせる施設です。アトラクション日奈久温泉は天草の島を眺めながら楽しめる弱アルカリ性のお湯で知られる温泉です。温泉街を歩くとレトロな喫茶店や町並みで懐かしい気分になるスポットです。湯の鶴温泉はリューマチや神経痛の効能があると評判で、湯治場として古くから親しまれています。観光客は少なめで、落ち着いた雰囲気の中体を癒すことができます。「つなぎ温泉四季彩」の滝が流れる絶景の展望露天風呂へはレトロなトロッコで向かいます。食事もできるので、日帰り利用客で大変賑わっている人気の温泉です。また、桓武天皇時代に開基されたという歴史ある釈迦院もあります。弘法大師ゆかりと言われる真言宗の由緒正しい寺院です。キャンプの帰り道、落ち着いて一息つけるスポットがたくさんありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
八代・水俣・湯の児に行く際のオススメ観光スポット

八代・水俣・湯の児のキャンプ場周辺には、植物を見ながらのんびりできる公園や温泉があります。エコパーク水俣は6500本以上のバラ園や道の駅を併設している施設です。グランドゴルフのコースやテニスコートなどもあり、子どもから大人までのたくさんの人が体を動かせる施設です。アトラクション日奈久温泉は天草の島を眺めながら楽しめる弱アルカリ性のお湯で知られる温泉です。温泉街を歩くとレトロな喫茶店や町並みで懐かしい気分になるスポットです。湯の鶴温泉はリューマチや神経痛の効能があると評判で、湯治場として古くから親しまれています。観光客は少なめで、落ち着いた雰囲気の中体を癒すことができます。「つなぎ温泉四季彩」の滝が流れる絶景の展望露天風呂へはレトロなトロッコで向かいます。食事もできるので、日帰り利用客で大変賑わっている人気の温泉です。また、桓武天皇時代に開基されたという歴史ある釈迦院もあります。弘法大師ゆかりと言われる真言宗の由緒正しい寺院です。キャンプの帰り道、落ち着いて一息つけるスポットがたくさんありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。