キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

天橋立・宮津・舞鶴のキャンプ場 20

天橋立・宮津・舞鶴のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

天橋立・宮津・舞鶴のおすすめキャンプ場ランキング

天橋立・宮津・舞鶴のキャンプ場の口コミ

  • ゆったり過ごせるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.00
    河口なので、岸から離れたところを泳ぐのは危ないですが、数メートル程度の範囲なら川遊びも楽しめると思い…
    ハロー京都の海
    京都 > 天橋立・宮津・舞鶴

    ゆったり過ごせるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    Kamakuraさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    河口なので、岸から離れたところを泳ぐのは危ないですが、数メートル程度の範囲なら川遊びも楽しめると思います。(安全のため、特に子どもはライフジャケット着用、目を離さないことは必須)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    いちばん近くのコンビニ・食料品店・道の駅まで車で15〜20分、とれとれセンターという道の駅では海の幸を買うことができます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等の説明は丁寧で安心して使えました。
    24時間シャワー使えるというのは、そんな夜中に利用することはなくても、食事や焚火などゆっくり楽しんでから利用できるのでありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    時間帯によっては風が強く、砂地のため、砂地用または30センチ以上の長いペグが必要です。炊事場はシンクが2つなので、タイミングによっては順番待ちが生じます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ新しいキャンプ場なので、とてもきれいでした。掃除も行き届いていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    由良川河口の開放的な雰囲気で、丹鉄の観光列車が徐行運転する鉄橋も眺めることができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしたいキャンプサイトです。

    4.83
    川が近くて良いのですがサイト周辺には木が無いのでタープが必要です。この時期、夕方になると蚊が多いので…
    ハロー京都の海
    京都 > 天橋立・宮津・舞鶴

    リピートしたいキャンプサイトです。

    ヴェルマックスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川が近くて良いのですがサイト周辺には木が無いのでタープが必要です。この時期、夕方になると蚊が多いので虫除けスプレーや蚊取り線香などを持っていった方が良いと思います。また時折り、カニさんがテントに散歩に来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所は途中に看板が設置されていますので迷う事は無いと思います。車で15分〜20分の所にスーパーやコンビニがあるので不便には感じませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイトの案内やゴミの分別方法など丁寧に説明してくれます。口コミにもありましたがギャルオーナーですが、親切に対応してくれて感じが良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室は綺麗で24時間使えるので大変ありがたかったです。トイレも綺麗に清掃されています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    この時期プールを設置していて子供達には大人気なのですが、プールの水が汚れているのが気になりました。
    また炊事場に洗剤やスポンジの設置が無いので置いて頂けると助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    子供の足で歩いて15分くらいで海水浴場があるので海水浴が楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    丹後鉄道が目の前を走るので映え写真を撮るには絶好のポイントです。また星空がすごく綺麗です。
  • 次回な長期でチャレンジします

    4.17
    一泊二日で利用させて頂きました。受付のお姉さんが面白くて最高でしたし楽しくゆっくり出来ました! 天然…
    伊根温泉郷オートキャンプ場
    京都 > 天橋立・宮津・舞鶴

    次回な長期でチャレンジします

    ヨシさまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    一泊二日で利用させて頂きました。受付のお姉さんが面白くて最高でしたし楽しくゆっくり出来ました!
    天然温泉もありお湯も最高でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    坂が多くて海に行くのは車の方がいいです
    歩いても行けますがちょっとシンドイです…
    サービス(適切な対応をしているか)
    区画も十分に広かったですし、ゴミの分別が少なくて良かったです。お風呂のロビーが暑くて売店もなく自動販売機を少し多めに設置して頂きたいです
    設備(各設備は整っているか)
    全て綺麗に芝で管理されていて気持ちよかったです
    トイレも見た目以上に綺麗で安心でしました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場が広くて使いやすかったです
    ゴミ場所もキレイにされて匂いも何もなく素晴らしかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場からの買い出しスーパーが少し遠く30分くらい必要です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    少し早めに着きましたが気持ちよく入れてもらいました
    暑かったので助かりました

天橋立・宮津・舞鶴のキャンプ場ご紹介

日本海側に面する京都府の天橋立・宮津・舞鶴エリアは、この地の風土や自然、歴史によって培われた有名スポット数多くあります。日本三景に称される天橋立は、この地域を訪れたならば一度は目にしておきたいものです。神々が架けたともいわれる、砂浜に8000本もの松が延々と続く光景は、雪舟観展望所などからも眺めることができます。一方、宮津にはリアス式海岸が一望できる五老スカイタワーをはじめ、桜の名所として有名な共楽公園などがあり、みどころが豊富です。また舞鶴の港は終戦後、旧満州からの引き揚げ船を最後まで受け入れていたことで知られ、海軍の本部として使用されていた赤レンガの倉庫街は現在、博物館や映画などのロケのスポットとしても活用されています。そのほか、源頼光による鬼退治伝説で知られる岩穴は歴史と伝説が漂うスポットとしてお勧めです。
天橋立・宮津・舞鶴に行く際のオススメ観光スポット

日本海側に面する京都府の天橋立・宮津・舞鶴エリアは、この地の風土や自然、歴史によって培われた有名スポット数多くあります。日本三景に称される天橋立は、この地域を訪れたならば一度は目にしておきたいものです。神々が架けたともいわれる、砂浜に8000本もの松が延々と続く光景は、雪舟観展望所などからも眺めることができます。一方、宮津にはリアス式海岸が一望できる五老スカイタワーをはじめ、桜の名所として有名な共楽公園などがあり、みどころが豊富です。また舞鶴の港は終戦後、旧満州からの引き揚げ船を最後まで受け入れていたことで知られ、海軍の本部として使用されていた赤レンガの倉庫街は現在、博物館や映画などのロケのスポットとしても活用されています。そのほか、源頼光による鬼退治伝説で知られる岩穴は歴史と伝説が漂うスポットとしてお勧めです。