湯の花・丹波・美山のキャンプ場 29

湯の花・丹波・美山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

湯の花・丹波・美山のおすすめキャンプ場ランキング

湯の花・丹波・美山のキャンプ場の口コミ

  • 自然も温泉も楽しめて、大満足のキャンプ体験でした!

    4.17
    自然に囲まれてて、温泉やプールもあって、子連れでも安心して楽しめるキャンプ場でした!芝生が広くて気持…
    スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    自然も温泉も楽しめて、大満足のキャンプ体験でした!

    ダニちゃん16さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/16 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然に囲まれてて、温泉やプールもあって、子連れでも安心して楽しめるキャンプ場でした!芝生が広くて気持ちよかったです。ただ、ボール遊びは転がって他のサイトに行きそうだったのでやめときました(笑)

    口コミ通り、風はけっこう強め。タープとかテントはガッチリ固定した方がいいです。30cmのペグ持ってって正解でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高槻から車で行ったけど、高速使えばけっこうあっという間!道もわかりやすくて、山道もそこまで大変じゃなかったです。途中でコンビニとか道の駅もあって、寄り道しながら行けるのも楽しいポイント。

    自然たっぷりの場所で空気も気持ちいいし、着いた瞬間「来てよかった〜」ってなりました。温泉もすぐそばにあるから、キャンプ+癒しって感じで最高でした!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさん、みんな優しくて安心感ありました!受付もスムーズだったんだけど、フリーサイトとアートサイトで受付場所が別々なのはちょっとびっくり(笑)でも看板とか案内があるので、落ち着いて確認すれば全然OKです!

    トイレとか炊事場もキレイに管理されてて、使いやすかったです。全体的にサービス面はばっちりでした!そしてお湯が出ますのでなによりも大満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    設備も全体的に整ってて使いやすかったです!
    炊事場はお湯が出るし、スペースも広めで快適。トイレも清潔感があって、キャンプ場とは思えないくらいキレイでした。子ども連れにはかなりありがたいポイントです!
    温泉施設がすぐ近くにあるのも最高。キャンプのあとにあったかいお風呂でリラックスできるのって、本当にありがたいな〜って感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    場内の管理はバッチリでした!ゴミも全然落ちてなくて、すごく気持ちよく過ごせました。スタッフさんも定期的に見回りしてくれてるっぽくて、「ちゃんと見てくれてるんだな〜」って安心感がありました。

    施設もキレイに保たれてて、利用者のマナーもよさそうな雰囲気。全体的に落ち着いた空気で、管理がしっかりしてるキャンプ場って感じでした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺も自然たっぷりで、のんびりした雰囲気が最高でした!すぐ近くに日吉ダムがあって、散歩するのも気持ちよかったです。道の駅が隣接してるので、地元の野菜とかお土産も買えるし、ごはんも食べられて便利!

    ちょっとした買い物なら困らないし、キャンプ+観光気分もちょっと味わえる感じで良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜に本物のキツネが来ました!まさかの姿バッチリ見えました(笑)油断して外に置いてた白ご飯、きれいに持っていかれました…。

    自然の中だからこそ、動物も普通に来るんだな〜って実感。食べ残しやゴミは必ずテントの中か、しっかりしたボックスに入れておくのが大事です!ちょっとした野生動物サファリ気分でした(笑)

    施設からの返信コメント

    • ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

      このたびはご利用いただき、そしてとても丁寧で温かい口コミをありがとうございます。 フリーサイトと常設サイトで受付が異なる点は、今後さらに分かりやすいご案内ができるよう、工夫を重ねてまいります。 また、夜は鹿やキツネなどの野生動物が降りてくることがございます。スタッフの注意喚起が足りず申し訳ございませんでした。 今後もより安心・快適にお過ごしいただけるよう、対策含めてしっかりご案内してまいります。 またぜひ、季節を変えて遊びにいらしてくださいませ。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。
  • とても良心的なキャンプ場です!また、行きたいです^_^

    4.00
    キャンプハウスLオートサイト大人女子2名利用! 目前は山川で道の駅から静かな音楽が聞こえてくる程度で…
    スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    とても良心的なキャンプ場です!また、行きたいです^_^

    kimamaniさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプハウスLオートサイト大人女子2名利用!
    目前は山川で道の駅から静かな音楽が聞こえてくる程度で静かでした。BBQを始めるとトンビが空を飛び始め狙っている様子だったので要注意です。
    駐車場や道の駅には桜が咲いていて、いい時期に来れて良かったです。
    気温は寒暖差が激しく、服の調節が難しかったので、重ね着できる服装がお勧めです。
    また、時期的に花粉、黄砂も飛び散っているので対策は必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    西宮から向かいましたが一般道で比較的スムーズに行けました。山道をすり抜けて行きますが道路標識で曲がる感じでわかりやすかったです。
    高速を使ってもさほど時間は変わらないようです。
    キャンプ場に道の駅は隣接していますが食材は揃いにくいと思います。近くにスーパーは無いため自炊する方は、ある程度の準備をされてから向かった方が良いと思います。
    今回BBQを申し込んでいたので足りないかなっと思う分のみの購入には道の駅で間に合いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初の説明が新人さんだったこともあり、わかりにくかったです。私は2回目の利用だったのである程度わかっていて説明を受けたので、おかしいなぁと、思ったところは聞き返せましたが
    設備(各設備は整っているか)
    冷暖房、冷蔵冷凍庫が付いていて、とても心地よく室内で過ごせました。
    夜にお湯を沸かしたい時、室内は火気厳禁だったので外の冷え込む中で湯を沸かしました。保温のきく水筒を持っていき水筒に湯を入れておくと良いかと思いました。
    21時以降はテント周りの電源が切られてライトが消され、ほぼ真っ暗
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプハウスやその周りも綺麗で、どこも清潔に保たれていました。
    トイレ、炊事場も綺麗でした。
    場内にゴミ一つ落ちていなかったです。
    スタッフさんの管理もよく、使用させてもらう側の心得も良かったのかもです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ダムが目の前で大迫力!時間があればダム湖の方へ探索に行ける感じです。場内からダムの方へ歩いて行くと間近でダムを見れるところがあります。また、資料館のようなところもあったような^_^
    キャンプ場から車で6分の所に、古民家カフェを見つけ帰りに寄りました。お店の方がとても親切で、お料理も美味しかったです。特に野菜がしゃきさゃきで感動でした。デザートのベイクド生チーズケーキも初めて頂きましたが美味しく、自家焙煎コーヒーもお勧めです。駐車場はお店のすぐ横に空き地のようにあります。無農薬野菜を販売されていたので購入させていただきました。
    近くの川縁に咲く
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場に来る人は、自然を感じたかったり、街から離れた静かな場所を求めてくる人も少なくないと思います。
    たまたま、私たちの利用サイト横に、外国人観光客の団体様が観光ルートで来られてたんだと思いますが、個人的には、どこにいっても外国人観光客なので、そういった環境から離れたところで楽しみたくてキャンプしているところがあります。
    ご配慮していただけるとありがたいです。
    キャンプ場は気に入っていて今回2回目の利用をさせていただきました。今後も自分のキャンプ力をあげて利用させていただきたいと思っています。

    施設からの返信コメント

    • 2回目のご利用誠にありがとうございます。

      この度はキャンプハウスLオートサイトをご利用いただき、誠にありがとうございました。 また、2度目のご来場とのこと、再びお越しいただけたことを大変嬉しく思っております。 自然豊かな環境の中で、桜やダムの景観、お食事、周辺のカフェなども含めて、心地よいひとときをお過ごしいただけたようで嬉しいです。 一方で、スタッフのご案内がわかりづらかった点につきましては、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。今後は研修を重ね、より分かりやすく丁寧な対応を心がけてまいります。 また、BBQ中のトンビや寒暖差への服装、花粉・黄砂のご指摘など、実際にご利用いただいたからこその貴重なご意見、ありがとうございます。ご来場前のお客様にも参考になるよう、事前案内の充実に努めてまいります。 21時以降の電源停止や火気使用についてのご不便も含め、今後より快適にご利用いただけるよう、改善できる点は社内で共有し検討させていただきます。 外国の方の団体利用につきましても、ご来場いただいた皆様にとって心から安らげる空間となるよう、努めてまいります。 またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 人工感少なくプライベート感満載のキャンプ場

    3.83
    渓流の流れる音(見えませんが(笑))適度な林間、当日曇り時々雨だったので残念でしたが晴れたらそれなり…
    クルビ村キャンプ場
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    人工感少なくプライベート感満載のキャンプ場

    よいはむさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    渓流の流れる音(見えませんが(笑))適度な林間、当日曇り時々雨だったので残念でしたが晴れたらそれなりに星が綺麗に見えると思います。唯一向かいの廃屋が残念です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    Googleマップで行くと目的地の川向かいに到着します。説明書きにある看板を注意深く探し見つけて下さい、現地までけっこうな山道です。また、サイトに車を入れてる時小さな車なら進行方向まま頭から入れますがハイエースなどの大きな車なら坂を上がりバックで入った方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    飲料水は有りません、防火用手洗い用の水は複数のポリタンクで用意されています。
    薪も常識的な使い方前提で無料なのが有難いです。ソロ利用なら十分な簡易な道具は揃ってましたし電源はレンタルポタデンが置いてありました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはいわゆる原野宅地の一画で、簡易小屋、簡易トイレ(支払完了したら鍵の番号が送られてきます)と砂利と芝?草?大型ツールームは余裕です、ぐるソロなら5~6張りは余裕です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナー様が趣味の延長でキャンプ場を作り管理されている感じです。1組貸切なんで自由にのんびり出来ます。トイレは簡易洋式ですが個人的には全く不自由は有りません、ただペーパーの向きが(行けばわかります(笑))
    ゴミや灰、消し炭は持ち帰りです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分くらいのところにるり渓温泉が有りますが、今回は15分くらい走って能勢温泉に行きました。また5分くらいのところにマス釣り場が有りました。川向うに有る道の交通量はそんなに多くなく気になりません。
    基本的に食料飲料は準備して行く必要が有ります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は孫と2人の初キャンプでした、雨予報だったので小屋の軒下に小さなテントを設営しました。他人に気を遣うこと無く、人工感も最小限でファミリーや気の合う仲間とぐるソロなどに使いやすいキャンプ場だと思います、冒頭にも書きましたがサイト向かいの区画に有る廃屋が目に入るのが残念です。

湯の花・丹波・美山のキャンプ場ご紹介

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。
湯の花・丹波・美山に行く際のオススメ観光スポット

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。