桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場 30

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のおすすめキャンプ場ランキング

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場の口コミ

  • ユニークな雰囲気のキャンプ場

    3.50
    山のキャンプ場。近くに水遊びができる川などのスポットがいくつかあり、子連れでも楽しめそう。管理棟(小…
    アサケヒュッテ
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    ユニークな雰囲気のキャンプ場

    HITONKSさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山のキャンプ場。近くに水遊びができる川などのスポットがいくつかあり、子連れでも楽しめそう。管理棟(小屋)近くのサイトを利用しましたが、静かなのでソロキャンプもかなり満喫できました。瓦チップサイトの雰囲気も気に入りました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    それなりに坂道はありましたが、狭すぎる道とかは特になかったと思います。近くにエントランスの雰囲気がいい温泉施設があるので、おすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本的に管理棟は無人でしたが、小屋にはキャンプに必要な用具や非常食的なものが売っていたり、共同で使える大きな冷蔵庫もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    基本的に無人とはいえ、トイレや水洗場などは比較的綺麗でした。サイトによっては灰捨て場は遠くなるところもありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理面では基本無人である事を考えても、定期的なキャンプ場の管理はされている印象でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山、森、川原。周辺を散策するのが楽しいキャンプ場です。キャンプ場はもちろん、近くの温泉もユニークな感じで、また行ってみたいなと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • イワナが食べれるキャンプ場

    3.17
    全体的に林間サイトのキャンプ場でした。利用したサイトもギリギリ木がかかっていて程よく日差しが遮られ、…
    朝明渓魚苑キャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    イワナが食べれるキャンプ場

    chiikawa441さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    全体的に林間サイトのキャンプ場でした。利用したサイトもギリギリ木がかかっていて程よく日差しが遮られ、かつ朝露も避けれてちょうど良かっです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し山奥になるので菰野ICを降りてから街中をドライブしました。道中にスーパーなどもあるので立ち寄るにはちょうど良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ちょうど忙しいタイミングで行ったためか最低限の案内だけ受け利用開始になりました。サイトの位置など実際に移動して教えてくださりわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗いが新設されたようで大変キレイでした。炊事場に石鹸やスポンジはないので持参必須です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内はキレイに整備されていましたが、遊歩道が少し草が伸びているのが気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分ほどのところに旅館の立ち寄り湯がありました。コンビニなども比較的近くにあるので安心でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンプするには静かな環境です

    3.17
    カメムシの季節だったせいかものすごい量のカメムシが登場。川もあって夏には水遊びもできそう。…
    アサケヒュッテ
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    キャンプするには静かな環境です

    もーーとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    カメムシの季節だったせいかものすごい量のカメムシが登場。川もあって夏には水遊びもできそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーまで少し距離があったので買い忘れがあると大変なのでしっかりと忘れ物ないことを確認しておくと良い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無人のサイトでしたが、サイトも炊事場もトイレもキレイにされていてよかったです。薪も量に応じて2種類の販売があってよかった
    設備(各設備は整っているか)
    地面は固めたのでペグが刺さりにくいことと、ペグを刺しても石が多いと感じた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備は全体的に老朽化している。炊事場は消灯時間過ぎても一晩中ついていたので使用後は消すと言ったらことの周知をした方がいいかも。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニ行くにも10分くらい車で走らないとないが、近くに温泉があるので良いと思う。登山道の入り口に近いからか熊鈴をつけた登山客が多くて少し気になった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    途中、川の水に浸かりながら道を横断することに驚いた。あとは、キャンプ場への案内看板がわかりにくかった。

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場ご紹介

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿に行く際のオススメ観光スポット

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。