奥伊勢のキャンプ場 18

奥伊勢のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5730
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

奥伊勢のおすすめキャンプ場ランキング

奥伊勢のキャンプ場の口コミ

  • マナーが悪い客が多いので管理強化を!

    3.50
    場内は若干人工的な樹の配置でしたが、綺麗に整備されています。…
    大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場
    三重 > 奥伊勢

    マナーが悪い客が多いので管理強化を!

    抹茶daさん | 0投稿: 2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    場内は若干人工的な樹の配置でしたが、綺麗に整備されています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海岸まで徒歩圏内であるのは素晴らしい。
    都市部からの距離も考えると貴重だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にサービスを求めている訳ではありませんが、管理人が20時以降不在という点は記載しておきます。
    設備(各設備は整っているか)
    洗濯機と乾燥機、風呂、シャワーがあるのはありがたいです。海が近いので汚れる機会も多く、洗濯機と乾燥機は1台ずつではなくもう少し増台してもらえると嬉しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    結局客が悪いのだが、消灯時間を守るつもりのないグループが多かった。半数以上は22時に消灯しない。その内片付けが間に合わなかったであろう人は半数。残りの半数(全体の4分の1くらい)は消灯時間以降も薪を焚べる。更にその半数は大声で談笑する。ここは消灯時間を守らなくて良いキャンプ場という口コミが広がっていてそういう客が集まってくるのだろうか?管理人常駐の必要性を強く感じた。また、消灯時間以降もシャワー室を使えるという点がマナー悪化を助長していると思うので見直しを望みます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    可もなく不可もなくという感じです。
    コンビニが近いのは助かるが、スーパー銭湯は遠い。大浴場はあるものの、外でゆっくりしたいとなると片道30分くらいかかる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • お花見最高でした!次は紅葉シーズンに期待!

    4.00
    ソロサイトは桜の木が多く お花見には最高でした!キャンプ場横のダムから河川の雰囲気も良く景色程よく整…
    大滝峡キャンプ場
    三重 > 奥伊勢

    お花見最高でした!次は紅葉シーズンに期待!

    よしだあのんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ソロサイトは桜の木が多く
    お花見には最高でした!キャンプ場横のダムから河川の雰囲気も良く景色程よく整備もされているのでナチュラル感も楽しめて良かったです
    ソロサイトは区分けされておらず自由にテント立てれるのは良い部分だと思いますが…利用者が多いときはトラブルになるんじゃないかな?
    電車が河を挟んだとこを通ります、川の音も人によっては気になるかもです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から高速2時間、下道で3時間半でのんびり下道出来ました道はナビ通りくれば大丈夫でした!
    周辺にスーパーやお店が無いので、途中の奥伊勢おおだい道の駅と隣接されてるイオンで食料等は購入すると良いと思います、薪等も安かったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    満足としましたが…これは頑張って欲しいという思いでしました、まだマニュアルができてないのか不慣れなのか?キャンプ場内の設備場所、サイトの案内もなくゴミ捨て場や灰の捨て場、捨て方、サイトルールの説明が聞かないとありませんでした…一生懸命されてるのは伝わりますが…初心者さんとかは戸惑うと思います
    設備(各設備は整っているか)
    最近リニューアルしたそうで、ソロサイトからはトイレとシャワールーム等近くて綺麗で使いやすいと思います、サイトは普通の硬さですが石もあるので鍛造ペグが良いと思います、雨でゆるくなるので30cmの方が良いです、ソロサイトの1部に石のサークルがありました
    炊事場はかまどありましたお湯は出ないようです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、シャワー、トイレ等をリニューアルで綺麗にしており、1部経年劣化はありますが全体的に綺麗でした
    とにかくマニュアル不足、スタッフさんの経験不足が気になりましたというか心配になりました、頑張ってオペレーションを確立して欲しいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は奥伊勢滝宮があり伊勢参りが出来て良かったです、道の駅が2つほど近くにあるので地元の野菜や食材を使って作った惣菜やお団子等が食べれたり、お土産のお菓子や工芸品等もあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロサイトの桜がとにかく良かったです、季節毎に楽しめる良いキャンプ場と思います
    良くなって続いて欲しいキャンプ場だから何度もいいますが、お客さんへのサイトマップでの各施設の案内、サイトのルールの説明マニュアル、キャンプ場利用者以外の公園利用者との住み分けを徹底を頑張って下さい
    キャンプ場の雰囲気は良いのにもったいないです

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      この度は大滝峡キャンプ場をご利用いただき、また素敵な口コミをありがとうございます! 桜やダムからの景色、ソロサイトの雰囲気など楽しんでいただけたようで何よりです。 マニュアルやスタッフ応対の部分については、今後もっと気持ちよくご利用いただけるように、少しずつ改善していけたらと思っています。貴重なご意見ありがとうございます! 次は紅葉シーズン、ぜひ遊びに来てください。またのご利用お待ちしております!
  • プライベート感のあるとても過ごしやすいキャンプ場でした。

    4.83
    林間サイト(デッキ付き)でありお手入れされている杉の木に囲まれ、また川のせせらぎも聴こえプライベート…
    Meivi camp&dog
    三重 > 奥伊勢

    プライベート感のあるとても過ごしやすいキャンプ場でした。

    かぐしょうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/04 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間サイト(デッキ付き)でありお手入れされている杉の木に囲まれ、また川のせせらぎも聴こえプライベート感があり静かにとても気持ちよく過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場に着くまでに狭い道がありましたが交通量もすくなかったので問題なく行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時間より早く到着してしまいましたが、すぐにオーナーさんが出てきてくださり対応していただきました。また林間サイトで車を横付けできないとのことで荷運びに少し不安がありましたがオーナーさんが軽トラで荷運びを手伝ってくださりとても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    いつでも使用可能なシャワー完備(シャンプー類も完備)されていて、今回は使用しませんでしたが夏キャンプにはとてもありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗に整備清掃されており、気持ちよく使用することができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があると教えていただきサービス券も頂きました。枝垂れ桜の公園や神社も教えてていただき帰りによらせてもらいました。
    キャンプ場から車で15分程のところに美味しいソフトクリームやパンが売っていたのでオススメです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • お越しいただきありがとうございました♪

      口コミありがとうございます! 林間サイトの心地よい川の音や地形の高低差によるプライベート感♪ 喜んでいただけてよかったです 便利な立地ではないですが、大内山牛乳が有名でして、バターやソフトクリーム、プリンなど人気です 予約しないと買えないクレープや、近くのスーパーにも皆さんお好みのお刺身やお肉などがあるようです♪ 又是非ゆっくりしに気がてら道中も楽しんでみてくださいね この度はお越し頂きありがとうございます

奥伊勢のキャンプ場ご紹介

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。
奥伊勢に行く際のオススメ観光スポット

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。