システムメンテナンスのお知らせ
平素よりなっぷサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

奥伊勢のキャンプ場 19

奥伊勢のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

奥伊勢のおすすめキャンプ場ランキング

奥伊勢のキャンプ場の口コミ

  • 家族みんな大満足でした。また絶対行きたいキャンプ場です!

    4.50
    森林ウッドデッキサイトを利用しました。 真横に川があり、涼しく過ごせます。 アブが多く、子どもがささ…
    Meivi camp&dog
    三重 > 奥伊勢

    家族みんな大満足でした。また絶対行きたいキャンプ場です!

    miki.wさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森林ウッドデッキサイトを利用しました。
    真横に川があり、涼しく過ごせます。
    アブが多く、子どもがさされました、、
    夜は星空が綺麗です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山奥というわけでもなく、安心して過ごせます。
    売店などはないので、事前購入必須です。
    コンビニが近くにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切にしてくださいました。
    お風呂の利用も炊事場に予約ボードがあり、わかりやすかったです。
    荷物もサイトまで軽トラで運んでくだり、とても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは砂利も敷いてあり、とにかくノンストレスで過ごせました。
    シャワー室は脱衣所も広くて快適です。
    至る所にライトが設置してあり、気持ちが嬉しかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく綺麗で、4サイトしかないので、ゆっくり過ごせます。トイレも綺麗でした。炊事場はお湯も出ます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょうどいい立地だと思います。近くに廃校を利用した温泉もあります。同じ場所に木材も売っていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • お越し頂きありがとうございました

      お子様の虫刺され、大丈夫でしたか? アブはしばらく痒みが残りますよね💦 この時期は本当に虫との戦いです! また是非、春秋、冬休みの焚き火など お子様との思い出作りにいらしてくださいね 楽しみにお待ちしております
  • 絶対にまた行きたいキャンプ場!

    4.83
    場内にとても綺麗な川が流れており、サイトの中にも外にも良い感じで木が生えていたので、気温よりとても涼…
    四季の森キャンプ場
    三重 > 奥伊勢

    絶対にまた行きたいキャンプ場!

    はしまな05さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    場内にとても綺麗な川が流れており、サイトの中にも外にも良い感じで木が生えていたので、気温よりとても涼しく過ごすことが出来ました。浅瀬の川があったので、子供も安心して川遊びをすることができました。6月の終わりかけに行ったのですが、蛍もまだ見ることができ、幻想的で素晴らしい時間を過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICを降りてからキャンプ場付近まではスムーズに来れましたが、キャンプ場付近で少し、どこが入り口なのか分からなくなりました。しかし、HPで四季の森工房より先にキャンプ場はありませんと書いてあったので、そのおかげでそれより先に進むことはなく、キャンプ場にも無事着くことができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではキャンプ場内でのルールの説明、及びそのことについて書いてあるファイルを渡していただき、安心して利用できるキャンプ場だなという印象を受けました。受付の方の対応も良く、「夜にはまだ蛍が見れるので、良かったら見に行って下さいね」とお声がけいただき、フレンドリーな印象も良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟にあるシャワールームがとてもキレイで、川遊びの後に入りましたが、気持ち良く入ることができました。足拭きマットも、グループに一つ貸していただけて、気持ちが良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの近くのトイレは外にあるにも関わらず、虫が少なく、清掃もキレイにされている印象で、気持ち良く使うことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    口コミでみなさんが書いていたので、帰りに大内山ミルク村のソフトクリームを食べに行きましたが、牛乳の味が濃く、本当に美味しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、Dサイトを利用しましたが、程良い木が木陰を作ってくれて、日中は気温が30℃はあったと思いますが、キャンプ中ずっと涼しく過ごすことが出来ました。川の流れる音、鳥のさえずり、自然いっぱいの中でとても素敵な時間を過ごすことが出来ました。私の中では、今まで行ったキャンプ場の中で1番素敵なキャンプ場でした。今度はアーリーチェックインして、ゆっくり過ごしたいです。
  • プライベート感満載!リピート確定です。

    4.67
    山の中にあるキャンプ場でしたが隣に民家ありサイレント時間外は少し気を使いました。 夏は虫が多く虫除け…
    Meivi camp&dog
    三重 > 奥伊勢

    プライベート感満載!リピート確定です。

    あんキラさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中にあるキャンプ場でしたが隣に民家ありサイレント時間外は少し気を使いました。
    夏は虫が多く虫除けスプレーは必須ですね。
    夜は交通量はほとんどなくとても静かです。
    そばに川が流れていてホタルも見れるそうです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山あいにありますが最寄りICからも近くスーパー、コンビニも車で20分くらいの所にあります。VISONにも車で30分ほどで行けるので帰りに寄りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてのデッキサイトだったのですがデッキペグを無料で貸してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    なんと言ってもサイトが広い!シャワー室も広く快適です.予約制ですが清掃時間の1時間を除けば24時間いつでも入れます。薪が使い放題で薪割りも体験出来ます。冷凍庫も使えてとても便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー、トイレ、綺麗です。管理棟のログハウスもいいですね。ドックランも広く芝生も良かったですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいの所に温泉があります。
    10分くらいの所にも大内山ミルク村があり寄ったのですがアイスクリームが美味しくパンなども置いてありとても良かったですよ。必見です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトも広く組数も少ないのでのんびり過ごすには最適です。オーナー様も気さくで親切です。2泊3日のキャンプ、快適に過ごせました
    リピート確定です。

    施設からの返信コメント

    • お越しいただきありがとうございました♪

      2泊3日のキャンプ!快適に過ごせたようで、嬉しく思います  お越しいただいた時期は蛍が★ もう少しすると、カブトムシも取れます★ 七夕時期の星空もきれいでしたよ★ 四季折々に楽しんで頂けると嬉しいです これからも沢山のワンちゃんやキャンパーの方の癒しになるようなキャンプ場を目指しますので 又是非!ご来場お待ちしております 口コミありがとうございました

奥伊勢のキャンプ場ご紹介

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。
奥伊勢に行く際のオススメ観光スポット

美しいリアス式海岸が広がり、3つの湾が連なっている三重県の奥伊勢エリアは豊穣な海に抱かれたロケーションにあり、新鮮な海の幸が味わえるのも大きな魅力となっています。野趣にあふれキャンプを楽しむのにピッタリな環境がここにはあります。エリア内に点在する、昔ながらの風情が残る前浜の漁村では、水揚げされたばかりの新鮮な伊勢エビやカキを味わうことができます。このシンプルな磯料理を味わうために遠くからわざわざ駆けつける観光客も多いといわれ、ひそかに人気を集めています。奥伊勢フォレストピアは温泉やパンや木工・陶芸などの体験工房、宿泊施設などがあり、露天風呂に入り季節の移り変わりを感じながら、リラックスしたひとときが過ごせます。日帰り温泉では小学校跡を利用したユニークな施設として人気の阿曽温泉もあります。