津・久居・美杉・松阪のキャンプ場 23

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

津・久居・美杉・松阪のおすすめキャンプ場ランキング

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場の口コミ

  • 既にすばらしいキャンプ場ですが、これからの展望もあるそうなので更に期待しております!

    5.00
    三重県の静かな山の中、のびのびとキャンプさせていただきました。…
    オートパークガーデン白山キャンピングプレイス
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    既にすばらしいキャンプ場ですが、これからの展望もあるそうなので更に期待しております!

    Naruboさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    三重県の静かな山の中、のびのびとキャンプさせていただきました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    関西方面から名阪国道を通って、上野東もしくは友生インターで降りて伊賀コリドール道路を使って165号線にて青山高原を越えて到着しました。伊賀コリドール道路は信号がないのでゆっくりですが景色をたのしみながら走れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も気さくで丁寧でした。サイトにも何回か見回りにも来てくれました。何の問題もありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    「オート 砂利 電源付き 区画サイトA」にてペットと家族3人で利用させていただきました。テントはアスガルド12.6でしがちょっと工夫すれば設営できました。ペグは砂利が大きいので打ちはじめは少し苦労しますがそれほど気になりませんでした。風が強かったのでタープはあきらめました。季節により風の影響があるようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新規オープンなので全部綺麗です。特にシャワー室が他のキャンプ場と比べて断トツで綺麗でした。ドライヤーも1つあり助かりました。それで無料なのでなんの文句もありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分ぐらいで榊原温泉があるようです。有名な温泉ですが私は利用していないので評価できません。キャンプ場の綺麗なシャワーで十分だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オープン記念ということで併設されているイチゴハウスでのイチゴ狩り&食べ放題が一人1000円でした。三重県の新品種「うた乃」もいただきました。「うた乃」以外の品種も甘くて美味しかったです。キャンプに来てこういった収穫体験を楽しみながら子供と経験できるのはとても良い事と思います。
    ※割引のサービスは2025年5月11日までということなのでご注意ください。

    施設からの返信コメント

    • 高評価ありがとうございます

      ご来場ありがとうございました。 返信が遅くなりまして申し訳ございません。 楽しんでいただけたご様子なので大変うれしく思います。 キャンプ場のご感想もお聞かせいただいて楽しい時間を過ごさせていただきました。 アスガルドブラックエディション最高にカッコよかったです。 後日、縁がありまして私も購入いたしました。 いつか一緒に張りたいです。 またのご来場スタッフ一同お待ちしております。
  • 自然を満喫できる都市型サイトです。

    4.67
    サイトの周りに木々があり、森林公園の名前の通りのロケーションでした。…
    松阪市森林公園
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    自然を満喫できる都市型サイトです。

    silverspoonさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの周りに木々があり、森林公園の名前の通りのロケーションでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから近いし、途中までの道も広くて走りやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイトの利用法や注意の紙をいただきました。ゴミの分別も詳しく書いてあったので心配なく利用できました。
    キャンプ場内に風呂があります。今回は利用しませんでしたが、次は使おうと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    前回訪問時はトイレや炊事場が老朽化していて使いにくかったですが、全て新しくなっていて驚きました。
    サイトもレンガのチップからセラミックのチップに変わっていて、テントへの着色を気にしなくて済んだのも良かったです。
    隣サイトとの間は目線より高い木の板で仕切られていたので、プライベート感も充分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトだけでなくキャンプ場全体に目が届いているのが感じられました。綺麗にキープされてて、本当に気持ちよく使えました。ありがとうございます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    クルマで15分くらいのエリアにスーパーや天然温泉もあります。買い出しも便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご意見ありがとうございます。

      高い評価を頂きましてありがとうございます。オートサイトにあった耐火性の瓦チップですが、当初は綺麗な赤色チップを置いてみたのですが、お客様から雨の日にテントに付着するとのご指摘を頂き、現在のチップに変更した経緯があります。お風呂があるので当キャンプ場をリピートされる方もあり、ぜひ次回は利用してみてください。皆さんのご意見をお聞きしながら少しずつ改善していきたいと思いますので、またのお越しお待ちしています。サイト写真の掲載もありがとうございます。
  • 大き目のキャンプ場なので人が多いときの雰囲気はわかりませんが、また平日にお邪魔したいとおもいます!

    4.50
    杉にかこまれて解放感あります。川が流れていますが清流というかんじではありませんが、せせらぎの音がきも…
    ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    大き目のキャンプ場なので人が多いときの雰囲気はわかりませんが、また平日にお邪魔したいとおもいます!

    こほらんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/19 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    杉にかこまれて解放感あります。川が流れていますが清流というかんじではありませんが、せせらぎの音がきもちいいです。今年の春はまだまだ寒かったため、朝には氷がはってました。また、桜は咲いてませんでしたが、桜の木がたくさんありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ・HPで案内されているとおりの道で伺いました。Yahoo!のドライブナビアプリでダムを目指して、それからキャンプ場を改めて目指すというかんじで迷わずいけました。
    ・ただ、ダムからキャンプ場にいく間の道は、ところどころ狭く、対向車が来ないかを気にしながら運転しました。(それでも走りやすいほうなんだとおもいます。)
    サービス(適切な対応をしているか)
    ・スタッフの方がみなにこやかで、気持ちよく接してくれました。説明は簡単なものですが、雑というより、無駄をな説明はあえて避けてくれているという感じ。不明点を聞けばいくらでも教えてくれそうです。
    ・スタッフの方の打ち合わせの都合で、チェックイン時間にいないかもと事前に連絡をいただき、どうすればいいかの指示をいただいたので安心してうかがうことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    ・きれいに整っています。炊事場は水しかでなかったので、季節柄お湯があれば!と思いますが、まあそれはそういうもんだと思っていっているので問題ありませんでした。
    ・サイトはそれぞれかなり広さや、車の乗り入れのしやすさ(結果としてのサイトの広さ)がだいぶ違うので、キャンプ場のHPに写真があるのでそれもみながら、主旨にあうサイトを予約されるとよいかとおもいます。 また、サイト間が近いところもあるので、そのあたりも気になるようであれば確認されるといいとおもいます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもきちんと整理されていて、使いやすかったです。灰捨て場の近くに焚火台を洗える洗い場もあったのでたすかりました。炊事場には、スポンジや洗剤ありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ・キャンプ場近くにはお店がありません。君ヶダムより手前にあるマックスバリューが大きいとこでは最後だったかとおもいます。久居ICからいくようであれば、降りてちょっといったとこにバローがあります。(反対車線ですが)
    ・温泉が近くにあるとのことでしたが、町営の施設?ぽくみえ、小さ目とネットに記載されていたので、今回はみおくりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ・薪の販売ありました。針葉樹500円、不ぞろい針葉樹300円でした。(2025/3時点) 受付の缶にお金をいれて持っていってくださいと案内されました。
    ・すべてのサイトに車をつけれるはずですが、小さいサイトはどこに車をとめようかとちょっと悩みそうに感じました(自身がまだキャンプに不慣れだからかもしれません。そういう工夫をするのも楽しい方には気にならないかも)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご来場ありがとうございました。気に入ってくださり何よりです! 当キャンプ場はスタッフが少数ですが、施設の維持管理と清掃には力を入れており、施設がきれいだと言っていただけることが多いです。 ここ数年はイベントを積極的に開催しており、平日は打合せ等で管理人が外に出ているタイミングもあったりするため、作業スタッフに代理で対応をお願いしている場合もありますが、ご理解いただけるお客様が多く大変励みになっております。 またのご来場をお待ちしております。

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場ご紹介

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。
津・久居・美杉・松阪に行く際のオススメ観光スポット

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。