津・久居・美杉・松阪のキャンプ場 23

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

津・久居・美杉・松阪のおすすめキャンプ場ランキング

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場の口コミ

  • コスパ最強キャンプ場!!

    5.00
    ちょっと寒くなってきましたね。 紅葉も楽しまますし、夜は星がとてもキレイに見えます(*´ω`*)…
    松阪市森林公園
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    コスパ最強キャンプ場!!

    眞田善人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ちょっと寒くなってきましたね。
    紅葉も楽しまますし、夜は星がとてもキレイに見えます(*´ω`*)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    松阪市街地、高速道路からも近くアクセスがとても良い。
    買い物してからのチェックインも余裕です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟のレンタル・売店がとても充実しています。
    コーヒーミル、コーヒーのレンタル・販売と冬季限定おでんが始まりました!!
    また、ベルファーム「パンとほっぺ」の提供も始まり、ますます充実しました!
    設備(各設備は整っているか)
    まず、食事処「花おこし」で昼食からの設営が私のルーティンです(・∀・)
    炊事場のお湯が出るのはこれからの時期はとても助かります!
    施設の「森の湯」で温まってからの焚火は鉄板ですね!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトや炊事はチキンと掃除が行き届いていてとても良いです。
    管理がしっかりしていますので、ソロ〜ファミリーまで安心してキャンプができます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプから近くにコンビニ・産地直売のベルファームがあります。
    チェックインの前に新鮮野菜を買うのが私の鉄板です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    これからの時期はおでんは最高ですね〜。
    サイトでキャンパーさんとお話ししまたが、ここはコスパ最強って言われてました(^_^)v
    とても良いキャンプ場って事ですね!!

    施設からの返信コメント

    • いつもありがとうございます

      冬に向けまして土日はおでん始めました。園内で収穫した原木椎茸が一番の自慢です。コーヒーも今週22日(土曜日)にミンデンさんが来られて試飲会も行います。今月は土曜日限定ですが、ベルファームで新しくリニュアルしましたパン屋さん「パンとほっぺ」のぶどうパンを1個、宿泊者の皆さんに差し上げています。もみじだけでなく、「花の木」の紅葉も見頃を迎えました。今月またのお越しお待ちしています。 
  • 夜景と満天の星空で初冬のキャンプを満喫出来ました

    5.00
    標高600メートルだと聞いていたから暖房機器は万全にして来ましたが、今回はお天気と気温に恵まれて寒く…
    青山高原保健休養地キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    夜景と満天の星空で初冬のキャンプを満喫出来ました

    タカ&ユキさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高600メートルだと聞いていたから暖房機器は万全にして来ましたが、今回はお天気と気温に恵まれて寒くなく過ごせました。風はやはり強めですが、眼下には松坂市内の夜景が綺麗です。この時期はカメムシの大群が迎えてくれるのでハッカ油を持参する事おすすめです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトによっては車の置き方に困るかもです。プール下のサイトはだいたいどこからでも夜景が見えます
    サービス(適切な対応をしているか)
    帰りがけに管理棟のスタッフさんに色々質問しましたが、みなさん丁寧にに接してくださり嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    満足です。しいていえば、場所によっては地面が硬くてなかなかペグが入りません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    問題ありません。老朽化は否めませんが、トイレも和式と洋式があり個室の中も明るくてよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から出ないので細かいことは分かりません。管理棟の中も色々販売しているので困ることはないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初めて来ましたがとても良いキャンプ場でした。また来たいです。

    4.33
    サイトは広めで窮屈に感じる事はありませんでした。水周りはとても綺麗で使いやすかったです。 炊事場にち…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    初めて来ましたがとても良いキャンプ場でした。また来たいです。

    こじぃまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイトは広めで窮屈に感じる事はありませんでした。水周りはとても綺麗で使いやすかったです。
    炊事場にちょい足し用の薪があり助かりました。
    また、晴れていれば夜は星が綺麗に見えるので良かったです。管理人もとても丁寧で優しい方だったので初心者の方には是非オススメしたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知からだいたい2時間ぐらいです。最寄りのICからは少し距離がありました。また山の奥の方にあるので周りに買い物をできる場所はないので買い忘れなどがあってもすぐに行って帰ってくるのは無理そうです。やっているか分かりませんがバス停がキャンプ場の目の前にあるのでもしかしたら徒歩でも行けるかも?
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のサイト案内や注意事項の説明は分かりやすくとても丁寧だったので気になる所の質問等しやすかったです。トイレの掃除も定期的にされていて綺麗に使えました。
    設備(各設備は整っているか)
    10,11サイトを使わせて頂きました。サイトは広く周りに木などがないので開放的です。前日に雨が降っているので仕方ないと思いますが地面が緩く20cmのペグだと少し不安になりました。また緑色のグチョグチョしたのが一部分あってそこだけ水はけがとても悪く感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは定期的に掃除に来てくれるので綺麗でした。炊事場も虫など特に見なかったので掃除されているのだとおもいます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    かなり山の奥の方にあるのでスーパー等は周りにありません。温泉はだいたい30分ぐらいの所に天然温泉があるので最高です。すぐ横が道路なので音がうるさい車が通るともろに聞こえます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

津・久居・美杉・松阪のキャンプ場ご紹介

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。
津・久居・美杉・松阪に行く際のオススメ観光スポット

三重県の津・久居・美杉・松阪エリアは県庁所在地があり、松坂牛の生産地があることでも知られています。自然を体感できるスポットとしてはまず、スケール感のある景色が人気の大洞山、堀坂山があげられ、禊滝の周辺はハイキングコースとしてお勧めです。また初春にしだれ梅が咲き乱れる結城神社、自然に囲まれ散策が楽しめる津城跡などもあります。城郭のスポットでは松坂城跡も知られており、城跡の石垣からは城下町の面影を残す街並みを眺めることができます。津にある御殿場海岸・香良洲海岸は12kmにおよぶ海岸線が続き、アクセス面でも利便性がよいことから各地から行楽客が訪れるレジャースポットとなっており、海水浴や潮干狩りで賑わっています。温泉のスポットでは、久居にある榊原温泉は清少納言ゆかりの出湯で、美人の湯としても知られています。