キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

宮城のキャンプ場 63

地元特産品なども味わえるのが魅力!宮城のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126865
平均評価
4.26

宮城のおすすめキャンプ場ランキング

宮城のキャンプ場の口コミ

  • 意外にすずしいのでまた行ってもよいかな

    4.00
    木立の中 標高は500mちょっとだが涼しい風が吹いてきてここちよかった…
    みやぎ蔵王きららの森キャンプ場
    宮城 > 白石・蔵王

    意外にすずしいのでまた行ってもよいかな

    オイハッシさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    木立の中 標高は500mちょっとだが涼しい風が吹いてきてここちよかった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路などからは近くにアクセスがなく、なかなかいくに時間がかかる
    サービス(適切な対応をしているか)
    質問があり電話を掛けたら、フロントの人の対応がとても丁寧でありがたかった。
    設備(各設備は整っているか)
    なかなかよい。
    洗い場が広いが数が少ない。それにサイトの最上部にあり、意外に遠い
    シャワー室も脱衣所が前室にあって使い勝手が良い。
    だが200円で5分はつらい!!!!
    せめて8分はほしい!!!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    宿泊客がいなくても、清掃がかならずはいっていて、非常にきれいになっていた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特にこれと言ったところがない。
    町でやってるお風呂が町民料金で入れるが
    平日は午後一時から営業だし、そこまでいくのに15分程度は車でかかる
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 平日なのもあってか、キャンプ場を1人占めできて最高でした!またリピートしたいです!

    4.83
    フリーサイト以外は砂利が敷き詰められていますが、よくも悪くもフリーサイトは草が生えた地面です。雨上が…
    AKIU CAMP RESORT
    宮城 > 仙台

    平日なのもあってか、キャンプ場を1人占めできて最高でした!またリピートしたいです!

    大和町民さん | 0投稿: 2025/08/07 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイト以外は砂利が敷き詰められていますが、よくも悪くもフリーサイトは草が生えた地面です。雨上がりで利用し、ぬかるみはしないですが、草丈が足首まであるところもあるため、気になる方はフリーサイト以外がいいかもしれません。しかし、フリーサイトは地面が柔らかく、ペグが刺さりやすいので、短めのペグでも問題無さそうでした。フリーサイト以外は砂利で地面も硬そうなので鍛造ペグなどのしっかりしたペグが必要かもしれません。また景色が一番良かったのもフリーサイトなので、自分がまたリピートする際はフリーサイトを選ぶと思います。開けてはいますが、木陰があるため、今回はタープを張らずに、テントのみたてました。時期的にアブは飛んでましたが、野外用の蚊取り線香を焚いてれば寄ってきませんでした。山々の雄大さを寝起きに見られる贅沢な時間を過ごすことができる素晴らしいキャンプ場だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    仙台の街中からでも1時間かからずに来れて、自然の中で過ごせるので、立地はいいと思います。近くのスーパーまでは10kmほど仙台寄りに戻らないといけませんので、買い物を済ませてくる必要があります。他の方も書いてましたが、県道62号線から横道に入る所の看板が農家レストランの下にあって、農家レストランの看板が目立つので見落としやすいです。私は今回初見で来て、ナビでは慈眼寺の方に誘導され、看板を見落としてしばらく迷いました。キャンプ場に電話して誘導していただき、無事に着くことができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    迷った時に電話しましたが、丁寧に対応していただきました。説明内容もQRコードでいつでも見られるため、施設内マップも見やすかったです。ただ、初見だと、フリーサイトの駐車場の表示などがなく、フリーサイト横の駐車場はどの向きで停めていいかなど迷いました。
    設備(各設備は整っているか)
    どのサイトからも洗い場、トイレまで30-60m程度離れており、少し距離があります。水のタンクなどを持参するといいかもしれません。トイレは管理棟の近くはキレイですが、フリーサイト近くは仮設です。気になる方や子供、女性などは少し離れてますが、管理棟近くのトイレを使用するのがいいと思います。シャワー室は広くてキレイです。24時間なのもありがたいですし、子供と一緒に入る時は他のところだと狭くて1人入れるだけで着替えとかが難儀しますが、ここは2-3人でも大丈夫なくらい広さがあります。ファミリーキャンプにはこれがとても重宝されるところだと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設内は草がしっかり刈られていて、通路の所は砂利が敷いてあるので管理が行き届いてると感じました。シャワー室やトイレも清潔に保たれていました。シンクの周りも虫の死骸などあまりなく、毎日掃除されていると思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場入り口にレストランがあったり、数km圏内におしゃれなハンバーガーがあるカフェがあったり、ジェラート屋さんがあったりと地元のグルメを満喫できる環境が揃ってます。10km程移動が必要ですが、秋保の中心街には様々な食べ物屋さんや温泉もあるので、県外から来る方の観光にもいい所だと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初海キャンプで初電源付きサイトでした。

    5.00
    オートサイトに宿泊しました。 背面にはほどよく木々が生い茂っていて木陰があり、設営している間子供たち…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    初海キャンプで初電源付きサイトでした。

    パーフェクトチキンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトに宿泊しました。
    背面にはほどよく木々が生い茂っていて木陰があり、設営している間子供たちには木陰にイステーブルを用意してそこで過ごしてもらいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大崎市から一般道で1時間20分ほどできました。
    途中、鹿島台イオンで食料の調達をしました。
    今回立ち寄りませんでしたが、上品の郷でも食料調達できそうです。
    近くに海水浴場があり、帰りは海で遊んでから帰りました(⌒ー⌒)
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊の説明が親切丁寧でした。
    ゴミも分別して無料で捨てられるので有難かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーが24時間無料!しかもサニタリー棟にはドライヤーが設置されてて助かりました。
    炊事場には生ゴミを捨てるゴミ箱があります。
    利用したのが電源付きサイトだったので到着してすく扇風機をがんがん使いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、シャワー室、オートサイト、全て綺麗に管理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプと言えば朝散歩!4時半に起きて神割崎を見に行ってきました。すさまじい迫力で見応えありました。
    フリーサイトも散歩してきました。
    海を眺めながら宿泊したいならフリーサイトのほうがいいかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

宮城のキャンプ場ご紹介

牛タンや笹かまぼこなど馴染みの深い特産品を多く持ち、青葉城や蔵王を初めとした観光スポットを持つ宮城では、キャンプ場も自然を豊かに感じられる場所が多く、東北地方の中でも気候が比較的良いのも特徴です。
宮城のキャンプ場アクセス環境
宮城のキャンプ場へは東北自動車道、山形自動車道をお使い頂くと便利でしょう。林間部のキャンプ場に関しては道がわかりにくかったりする場合もございますので、キャンプ場に直接お聞き頂けると確実でしょう。また冬期閉鎖している道路などもございますので、キャンプ場への道のりを事前に確認しておくことをオススメします。
宮城に行く際のオススメ観光情報
仙台市では8月初旬に、東北三大祭りの1つにも数えられる『仙台七夕まつり』が行われ、街中が華やかに飾られる様子をご覧いただけます。林間部にキャンプ場が多い宮城ですが、東部は太平洋が広がっており、日本三景の1つである松島ではその美しい風景をお楽しみいただけます。長沼付近のキャンプ場では長沼ボート場を利用する際に便利かと思います。蔵王付近は温泉地でもあり、多くの温泉があるのでキャンプ場と合わせてご利用するのがオススメです。また多くの滝の他、観光農園などもあり、キャンプだけではない楽しみ方があるのが宮城の魅力です。大根収穫体験、乳搾り体験、ソーセージ作り体験などのグリーンツーリズムは子供と一緒に楽しめるでしょう。
宮城に行く際のオススメ観光スポット

・松島

松島湾内外にある大小260余りの島すべてに名前がつけられている。2007年、日本の地質百選に選定されました。1度は訪れたい日本三景の1つ。

・御釜(おかま)

蔵王連峰の象徴とも言える火口湖。五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれていて水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々です。

・国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県柴田郡川崎町の釜房ダム湖畔にある、東北地方唯一の国営公園です。豊かな水と緑に囲まれた、四季折々の草花を楽しめる公園で「多目的コート」や「ドッグラン」を楽しんだり、ボートを借りたりすることもできます。