キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

宮城のキャンプ場 63

地元特産品なども味わえるのが魅力!宮城のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

宮城のおすすめキャンプ場ランキング

宮城のキャンプ場の口コミ

  • キレイな設備でこぢんまりとしたいいキャンプ場でした。

    3.67
    サイト内外に適当に木もあり、木漏れ日あり、日陰ありで、静かで良かったです。 聞こえる音は、虫や鳥の声…
    ドロキャン新川
    宮城 > 仙台

    キレイな設備でこぢんまりとしたいいキャンプ場でした。

    なかまじいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイト内外に適当に木もあり、木漏れ日あり、日陰ありで、静かで良かったです。
    聞こえる音は、虫や鳥の声、遠くの仙山線のガタゴトで、郷愁を感じるようなひと時でした。
    季節がら、敷地内で栗をたくさん拾えて思わぬプレゼントにうれしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道48号から近くて便利でした。
    キャンプ場の案内板が無いので、主要道からの入口が分かりにくくて一度通り過ぎることはあったものの、ナビれば問題なく到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付けはスムーズで良かったです。注意事項の説明も普通にあり、問題ありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは温水シャワー付き、シャワーはいつでも使えて、きれいで便利でした。
    キャンプサイトには小石がまいてあって、テントも簡単に設置できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    当日は私一人だったので、キャンプ場入口の柵の開け締め方法も教えてもらって、問題ありませんでした。
    翌朝は7時くらいにオーナーがやってきて優しく会話もできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りは雑木林、空き地、点々と別荘?があるだけで、当日一人だったのでちょっと淋しいところでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    あさ6時くらいに50〜60cmのイノシシが4頭敷地に入ってきてビビったけど、物音をたてるとスーと逃げて行った。
  • 気持ち良く利用できました。

    5.00
    当日は24時過ぎまで雨☔でしたが早朝4時ごろには満天の星空を観察出来ました。サイトは水捌けも良く、快…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    気持ち良く利用できました。

    裕之くんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    当日は24時過ぎまで雨☔でしたが早朝4時ごろには満天の星空を観察出来ました。サイトは水捌けも良く、快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅からは2時間弱で利用しやすい場所です。途中15分手前の商店街やコンビニを利用できるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    相変わらず受付の案内等が丁寧でわかりやすく、説明書も見やすいくできているので良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    今回も電源付きオートサイトを利用しました。スペースも広く、ペグも適当な硬さで深くさせました。14番サイトは芝が一番禿げている部分がありましたが、利用には特別問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場、トイレとシャワー室を利用しましたが気持ち良く使う事が出来ました。チェックアウト前に清掃員の方と会い、気持ち良く挨拶されました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    津波遺構や南三陸サンサン商店街から15分程度。名勝神割崎も近く、観光も兼ねて利用しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 気休めに・・・ソロキャンプ

    3.67
    林の中のサイトを利用しました。 日中の気温もそれほど高くない日に行ったためか、蚊など虫に悩まされるこ…
    IZUMI PEAK BASE (泉ピークベース)
    宮城 > 仙台

    気休めに・・・ソロキャンプ

    AIDやすさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/28 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    林の中のサイトを利用しました。
    日中の気温もそれほど高くない日に行ったためか、蚊など虫に悩まされることはありませんでした。
    過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    仙台中心から1h程度であり、気軽にキャンプできてよかった。
    近くのスーパーは15分程度離れています。あらかじめ食材を購入して向かわれたほうが賢明と思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてですというと懇切に利用方法などについてご説明いただきました。
    その他、買い物時など50過ぎのソロのオジサンにも気さくにお声がけいただきました。ありがとう御座いました。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロキャンプと考えれば十分なものがありました。トイレなどの各施設の保清なども行き届いております。
    林の中のサイトだったのですが、細かい採石が撒かれて適正に手入れされており、ペグも打入しやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗でした。2年程開設から時間が経過しているはずですがよく手入れがなされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    地方都市の郊外のキャンプ場であり10分圏内にはスキー場を除きほぼ何もありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

宮城のキャンプ場ご紹介

牛タンや笹かまぼこなど馴染みの深い特産品を多く持ち、青葉城や蔵王を初めとした観光スポットを持つ宮城では、キャンプ場も自然を豊かに感じられる場所が多く、東北地方の中でも気候が比較的良いのも特徴です。
宮城のキャンプ場アクセス環境
宮城のキャンプ場へは東北自動車道、山形自動車道をお使い頂くと便利でしょう。林間部のキャンプ場に関しては道がわかりにくかったりする場合もございますので、キャンプ場に直接お聞き頂けると確実でしょう。また冬期閉鎖している道路などもございますので、キャンプ場への道のりを事前に確認しておくことをオススメします。
宮城に行く際のオススメ観光情報
仙台市では8月初旬に、東北三大祭りの1つにも数えられる『仙台七夕まつり』が行われ、街中が華やかに飾られる様子をご覧いただけます。林間部にキャンプ場が多い宮城ですが、東部は太平洋が広がっており、日本三景の1つである松島ではその美しい風景をお楽しみいただけます。長沼付近のキャンプ場では長沼ボート場を利用する際に便利かと思います。蔵王付近は温泉地でもあり、多くの温泉があるのでキャンプ場と合わせてご利用するのがオススメです。また多くの滝の他、観光農園などもあり、キャンプだけではない楽しみ方があるのが宮城の魅力です。大根収穫体験、乳搾り体験、ソーセージ作り体験などのグリーンツーリズムは子供と一緒に楽しめるでしょう。
宮城に行く際のオススメ観光スポット

・松島

松島湾内外にある大小260余りの島すべてに名前がつけられている。2007年、日本の地質百選に選定されました。1度は訪れたい日本三景の1つ。

・御釜(おかま)

蔵王連峰の象徴とも言える火口湖。五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれていて水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々です。

・国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県柴田郡川崎町の釜房ダム湖畔にある、東北地方唯一の国営公園です。豊かな水と緑に囲まれた、四季折々の草花を楽しめる公園で「多目的コート」や「ドッグラン」を楽しんだり、ボートを借りたりすることもできます。