えびの・都城のキャンプ場 18

えびの・都城のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5738
クチコミ数
123274
平均評価
4.25

えびの・都城のおすすめキャンプ場ランキング

えびの・都城のキャンプ場の口コミ

  • 大変静かなキャンプ場です。

    4.17
    御池に隣接する、林道キャンプ場って感じです。 静かで自然を満喫しました。…
    奥霧島 御池キャンプ村
    宮崎 > えびの・都城

    大変静かなキャンプ場です。

    えんちゃんねるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    4.17
    自然:5立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    御池に隣接する、林道キャンプ場って感じです。
    静かで自然を満喫しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路から入り、キャンプ場への入り口は急勾配の酷い道になります。初めてバイクで行ったので、大変でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも空き缶なら捨てられます。管理人さんは丁寧にサイトの説明をしてくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事などは大きく清潔でした。
    シャワーも完備されてましたので、連泊時はありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    常時、管理されている用で共有設備は清潔でした。管理人さんは早朝からお仕事されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には、霧島神宮などの観光スポットがあり、コンビニ、スーパーも近くにありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 大好きな所なので、また夏行きます。

    4.50
    木に囲まれてとても良いところです、昼は暖かいですが朝晩は寒いので石油ストーブを持って行ったらとても快…
    奥霧島 御池キャンプ村
    宮崎 > えびの・都城

    大好きな所なので、また夏行きます。

    レインミルクさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/29 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木に囲まれてとても良いところです、昼は暖かいですが朝晩は寒いので石油ストーブを持って行ったらとても快適に過ごせました。
    足りない物も買えるので、ありがたいです。
    近くに釣り堀があるので、ニジマス釣りしてから焚き火で、焼いて食べたら美味しかったですよー
    立地(目的地まで行きやすいか)
    霧島市から1時間かからず、湖も綺麗でとても良かったです。近くに沢山キャンプ地ありますがいつも山の中にあるこちらで過ごしています。、
    サービス(適切な対応をしているか)
    支配人が不在の時があるので、不安なことがありますが夕方にはいたので支払いができて安心しました。
    トイレも何箇所かあるのでとてもいいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    木の根が多くなる時が、少し痛いですね。
    テントを張るところと車を置くスペースが、少し分かりづらいです。
    Wi-Fiも、あるので便利です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは虫がいます、台所も木の葉が沢山落ちているので衛生的にはあまりよくないかもしれないですが
    不便はないです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉や釣り堀、登山自然に触れあえるのでいいかと思う。
    公園も近くにあるので、子供たちも喜ぶと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 施設、環境的には最高のキャンプ場です。次行くときは騒がずマナーの良い人たちばかりでありますように。

    5.00
    天気もありますが、最高のロケーションで気持ちの良いキャンプ場です。…
    奥霧島 御池キャンプ村
    宮崎 > えびの・都城

    施設、環境的には最高のキャンプ場です。次行くときは騒がずマナーの良い人たちばかりでありますように。

    ひでき2024さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    天気もありますが、最高のロケーションで気持ちの良いキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICも近く、比較的交通至便です。何より周りが温泉地だらけなのでありがたい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方はどなたも親切で気持ちの良い対応。きちんと説明もしてくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    WiFiあり。ウォシュレット付きトイレあり。お湯は出ないけど自分的には問題なし。灰の捨て場あり。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になるようなことはありませんでした。利用者のマナーもいいのか、炊事場もトイレもきれいな感じです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で15分くらいのところに極楽温泉、30分くらいのところに霧島温泉郷があり、キャンプ帰りの日帰り温泉は最高です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    施設そのものは大変満足で全く不満はなかったのですが、隣のサイトの車4台のグループが深夜まで大はしゃぎしていて台無しでした。
    最高の環境で仲間内で楽しいのは分かるのですが、かなり笑い声などが響いていたのが残念でした。
    キャンプ初心者ではなさそうな感じだったのですが。
    やっぱりマナーって大事ですね。

えびの・都城のキャンプ場ご紹介

えびの・都城のキャンプ場周辺には、牧場や温泉などのレジャー施設や自然の景観を楽しむスポットがあります。えびの高原は標高1200mの場所にある温泉地で、四季折々の植物が咲き誇るアウトドアに最適の高原です。霧島屋久国立公園内にあり、ハイキングやトレッキングなどたくさんの人が訪れています。小林市の生駒公園もたくさんの花が咲いています。コスモスやポピーのフォトコンテストが行なわれるなど、イベントも盛りだくさんのレジャー施設です。都城市の高千穂牧場では、手作りバター体験や牛の乳しぼり体験など、お子様連れで楽しめます。ジンギスカンや焼肉がメインのレストランもありますので、ランチに合わせて足を運ぶ人もいます。恵の湯神の郷温泉は源泉かけ流しで消化器系や関節痛の効能があるという温泉です。高原町の湯之元温泉は炭酸泉で、ゆっくりと10分以上入浴することで炭酸泉の効能によりじわじわと体の芯から温まります。キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
えびの・都城に行く際のオススメ観光スポット

えびの・都城のキャンプ場周辺には、牧場や温泉などのレジャー施設や自然の景観を楽しむスポットがあります。えびの高原は標高1200mの場所にある温泉地で、四季折々の植物が咲き誇るアウトドアに最適の高原です。霧島屋久国立公園内にあり、ハイキングやトレッキングなどたくさんの人が訪れています。小林市の生駒公園もたくさんの花が咲いています。コスモスやポピーのフォトコンテストが行なわれるなど、イベントも盛りだくさんのレジャー施設です。都城市の高千穂牧場では、手作りバター体験や牛の乳しぼり体験など、お子様連れで楽しめます。ジンギスカンや焼肉がメインのレストランもありますので、ランチに合わせて足を運ぶ人もいます。恵の湯神の郷温泉は源泉かけ流しで消化器系や関節痛の効能があるという温泉です。高原町の湯之元温泉は炭酸泉で、ゆっくりと10分以上入浴することで炭酸泉の効能によりじわじわと体の芯から温まります。キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。