キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

宮崎のキャンプ場 75

観光地も多く、連泊にも最適なキャンプ場がそろっている宮崎

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5793
クチコミ数
129001
平均評価
4.26

宮崎のおすすめキャンプ場ランキング

宮崎のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ場、立地ともに最高です。そして管理人さんも最高です!

    5.00
    木々が多い場所、木々が無く開放的な場所を選んで使用させて頂きました。 どちらも使用させて頂きましたが…
    Aoshima Firepit Forest
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    キャンプ場、立地ともに最高です。そして管理人さんも最高です!

    かぼちゃ王子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々が多い場所、木々が無く開放的な場所を選んで使用させて頂きました。
    どちらも使用させて頂きましたが、とても良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    青島ですので、とても立地が良いです。
    周辺にはスーパーもありますし、観光スポットも多く楽しめるところが多いです。
    温泉もありますし、本当に色々楽しめます!
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがとにかく優しく気さくな方で話やすいです。
    古民家も運営しているそうで、トイレなどキレイです。
    設備(各設備は整っているか)
    施設内には椅子、テーブルなど使用させて頂ける物も多く有り難いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても管理されているキャンプ場です。
    炊事場、トイレなどキレイです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    上記の立地にも記載しましたが、とても良い場所です。
    本当に観光スポット、温泉もあり、青島も楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人さんの対応が優しく話し易くて良かったです。
    また、キャンプ場もキレイで嬉しかったです。
    帰りには青島を少し観てまわり、温泉に入ってから帰宅しました。
    また、お世話になりたいキャンプ場です、
  • とにかく管理人さんと自然に癒される場所です!

    5.00
    川や木々ありと自然を満喫できるとても良いところです。 夜の星空はとてもキレイです。…
    酒谷キャンプ場
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    とにかく管理人さんと自然に癒される場所です!

    かぼちゃ王子さん | 0投稿: 2025/08/23 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川や木々ありと自然を満喫できるとても良いところです。
    夜の星空はとてもキレイです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーなどはないのですが、道の駅があります。
    道の駅で買った食材でキャンプも楽しめます!
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの方々の対応も優しくて素晴らしいです。
    夜間も常駐してくださっているので、その点でも安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    中庭やグラウンドなど設営場所も多く、何度も行っても何処に設営するか迷います笑
    電源も借りられますし、お風呂もあり、かき氷もあり、釣竿もあり、プールもあり、川も近く、色々な面で最高なところです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    常に管理棟、トイレ、お風呂、炊事場などキレイです。
    何回行っても汚い事がないです。
    それぐらい管理人の皆さんがキレイにしてくださっているのがわかります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに賑わっていて(地元では)有名な道の駅があります。
    少し近くには城下町があったりと観光名所もあるので楽しめるところです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人さんが丁寧に管理されているのがわかるキャンプ場です。
    何度行ってもまた行きたくなる場所です。
    自然も多くとても癒される場所で、月に一度は伺ってます。
  • 夏は涼しいけど、景色は曇ってたらなんにも見えないし、キャンプ場までの道が狭すぎて絶望するレベル

    2.50
    夏だからなのか木が生い茂ってて、かつ曇りで景色もほとんど見えず残念だった。コテージなどキャンプ場内の…
    四季見原すこやかの森キャンプ場
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    夏は涼しいけど、景色は曇ってたらなんにも見えないし、キャンプ場までの道が狭すぎて絶望するレベル

    しとわかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/23 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    2.5
    自然:2立地:2サービス:3設備:3管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    夏だからなのか木が生い茂ってて、かつ曇りで景色もほとんど見えず残念だった。コテージなどキャンプ場内の景色の良さそうな所を探したが、どこからも同じようような感じだった。
    気温は8月でしたが、標高1,200mでも日中日が当たるとやはり暑く感じましたが、曇ったり夕方は比較的涼しくて過ごしやすかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道が狭すぎて何度か車とすれ違った時には絶望感が半端なかった。ミニバンだったのでそう感じたかもしれない。軽など小型車はまだいいけど、ミニバンやSUVなど大きめの車はかなり覚悟して行った方がいいでしょう。
    行き帰り別の道を通ったが、どちらもかなりヤバかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト間の距離はもう少し離れててもいい気もしたけど、なんとかプライベートは確保できるレベル
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはちょうどいい広さだった。トイレは洋式もあったり、オートサイトは各サイトにシャワー棟もあるのは面白い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    若干古さはあるけど、トイレやシャワーなどは普通に使えるレベルでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上なので、事前にスーパーで買い物は必須。シャワーはあるけど、お風呂に入りたい時は先に周辺の温泉などで入ってた方がいいかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    標高1,200mあるので、夏は涼しくその点では過ごしやすかった。途中の道が狭すぎてまた行きたいという気にはならないかな。景色は曇りで残念だったけど、星は綺麗だった。でも街灯が遅くまで付いてるので撮影には向いてないかな。

宮崎のキャンプ場ご紹介

九州屈指の観光スポットも多く持つ宮崎のキャンプ場。
温暖な気候を味方に年間を通してキャンプ場が営業実施中の施設が多く、オートキャンプからコテージ・キャビンなどとても快適に宿泊できるのが魅力です。
宮崎のキャンプ場アクセス環境
宮崎には、県内の主要都市を中心に、全域に高速バスが通っています。南北に広がる広大なですが、高速バスを利用すれば、アクセスが簡単です。公共交通機関や、九州自動車道を利用すれば、他からのアクセスもし易くなっています。ただ、夏場の台風シーズンは、交通機関に乱れが生じますので、事前に交通情報をご確認ください。
宮崎に行く際のオススメ観光情報
宮崎には、豊かな自然をそのまま生かした観光スポットがたくさんあります。特におすすめ観光コースは、伝統的な町並みが残る美々津をはじめ、歌人の若山牧水が生まれた地である、「日向」巡りです。また、宮崎には、平家の落人伝説も残っており、自然と歴史に触れながらドライブを楽しむのがおすすめです。また、宮崎には南北に続く長い海岸線があります。キャンプをしながら、海岸沿いをドライブする楽しみがありますね。南国の風を感じながら、宮崎を縦断してみるのもいいですね。さらに、宮崎のキャンプ場では、太平洋に沈む夕日が格別です。夏休みに家族で宮崎のキャンプ場を楽しみ、美しい夕日を眺め、子ども達との最高の思い出になるはずです!
宮崎に行く際のオススメ観光スポット

・高千穂峡

阿蘇の熔岩が流れ、浸蝕されてできた峡谷。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃はまさに見事な景観が楽しめます。渓谷の清水を使った夏のそうめん流しでも知られています。

・青島

日南海岸国定公園にある小さな島。鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩で囲まれており周囲は約1.5km。島の中心には青島神社があり縁結びの社として知られています。

・えびの高原

えびの市の南に広がるえびの高原。日本ジオパークに認定されており、豊かな自然の宝庫としても知られる県内屈指の観光エリアです。初心者でも散策や山歩き・トレッキングを楽しめるコースが用意されています。