平戸・松浦・田平のキャンプ場 12

平戸・松浦・田平のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

平戸・松浦・田平のおすすめキャンプ場ランキング

平戸・松浦・田平のキャンプ場の口コミ

  • 2度目の利用でしたが。またリピートします。

    4.50
    夕陽も、海を目の前にしたサイトも、開放感いっぱいで、とても心地良い空間です。 ただし、当日は強風であ…
    SUN SEA
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    2度目の利用でしたが。またリピートします。

    じじいじじいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    夕陽も、海を目の前にしたサイトも、開放感いっぱいで、とても心地良い空間です。
    ただし、当日は強風であり、テント設営には苦労しました。
    でも、11月としては想定の範囲内かな?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路からも距離があり時間はかかる点は不便ですが、キャンプ場周辺にスーパーもあり、特に不便は感じませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内も丁寧で親近感満載。ゴミ無料回収もあり、バイクでの利用には大変ありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは平地が少ないですが、トイレなど特に不便はないです。
    但しサウナは秀逸です。
    サンセット
    海に沈む夕陽を眺めながらのサウナは、また行きたいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ清掃
    特に問題はありませんが、もう少し行き届いていれば、良いかなと感じます。キャンプ場全体としては良く管理されていて、安心して過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    平戸市内、生月島ともに観光スポットも多くゆっくり過ごす事が出来る場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リニューアルもしており今後も更に良くなると期待しています。

    2.33
    ◯サイトはやや傾斜があるものの、芝地でペグも差しやすい。時期的なものもあるが、海岸近くで草原だからか…
    SUN SEA
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    リニューアルもしており今後も更に良くなると期待しています。

    tombowさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.33
    自然:4立地:3サービス:1設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ◯サイトはやや傾斜があるものの、芝地でペグも差しやすい。時期的なものもあるが、海岸近くで草原だからか意外に虫が少なかった。◯すぐそばを九州自然歩道が通っており、草が張り出してきてクモの巣がかかっている所も多いが歩きやすく、アップダウンがあって楽しめそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ◯スーパーは近く(車で10分以内)にJFいきつき「しおかぜ」があり、もう少し行けば大橋近くにファミマがある。◯生月島の西岸は全般的に携帯が繋がりづらいので、モバイルWi-Fiもネット接続に時間がかかる。◯暑い時は風が通りやすいので快適だが、強風になりやすいので車を風除けにするなど、風向に気を付けた設営が必要。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ◯連休でごみ収集が来てなかったのか、ごみ集積場が満杯でハエが大発生しておりゴミを持って行くのを躊躇するほど。野良猫も来ていた。ハエは時折食事しているところや車内にも飛んでくるが、追い払っても少々のことでは逃げない種類のハエで辟易した。
    設備(各設備は整っているか)
    ◯シャワーは料金を支払えば何度でも快適に使えて良かった。◯トイレの電灯スイッチが分からなかった。自動点灯なのかもしれないが、朝早くとか曇天時には薄暗いため分かりやすい場所にスイッチを設けてほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ◯炊事場に残飯が詰まっており気持ち悪く使いたくなかった。また、衛生上も野生動物の引き寄せについても問題と思う。◯歯磨きなどに使う洗面所を別に設けたほうが快適です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ◯歩いてすぐの海岸は岩場で釣りができるが、波が高くなることも多いようなのでライフジャケットを使用しよく注意で楽しむのが良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ◯島内は猪もよく見かけたので注意が必要。◯管理人さんの応接は良かったです。電話対応も丁寧かつ的確で良かったです。
  • 癒されに行きましょう!

    4.67
    風が強く焚き火に火吹き棒が不要でしたが、20時を過ぎた頃から少し弱まり、星が綺麗に見えました。海と船…
    中瀬草原キャンプ場
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    癒されに行きましょう!

    ちょこっとさくこたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    風が強く焚き火に火吹き棒が不要でしたが、20時を過ぎた頃から少し弱まり、星が綺麗に見えました。海と船と星がいい感じでとても満足しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    リヤカーで荷物を運ぶ時が芝生と登り坂で急激に重く感じ大変でした。スーパーは割と近くにあり、便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの回収もしてもらえ助かりました。
    自販機はありませんが、管理棟で飲み物や少しだけ食べ物の販売があり、子ども達は喜んで買っていました。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟のトイレは綺麗で22:00まで利用できましたが、外のトイレは洋式ではあるもののそれなりのトイレでした。
    洗い場が遠かったのが残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝8時から管理棟も開き、ゴミの回収後はサイト内を見て回られており、しっかりしていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海、星、船、羊、とても癒されて来ました。看板犬も人懐こく可愛い子でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

平戸・松浦・田平のキャンプ場ご紹介

平戸・松浦・田平のキャンプ場周辺には、海や植物を静かに眺められるスポットや歴史キリスト教にまつわる協会も点在しています。国指定重要文化財のカトリック田平天主堂は赤レンガ造りの外観が特徴の歴史ある協会です。歴史的な建造物ではありますが、現在でも協会として使われています。中は事前連絡をすれば見学もでき、大きなステンドグラスは圧巻でたくさんの人が訪れています。江戸時代、多くのキリシタンが集った集落で、殉教の地としても有名な生月島はドライブコースとしても人気です。赤いつり橋の平戸大橋は1977年に開通された全長665メートルのつり橋です。海にかかる赤い大きな橋からの景色は壮大で、夜ライトアップされるとより幻想的でロマンチックな夜景を演出してくれます。そのほか、数々のツーリングコースもありますが、地元の和牛である平戸和牛を使用したステーキや焼肉丼を提供する韓国店やステーキ店も見逃せません。キャンプ場へ行った帰りにぜひ寄ってみてください。
平戸・松浦・田平に行く際のオススメ観光スポット

平戸・松浦・田平のキャンプ場周辺には、海や植物を静かに眺められるスポットや歴史キリスト教にまつわる協会も点在しています。国指定重要文化財のカトリック田平天主堂は赤レンガ造りの外観が特徴の歴史ある協会です。歴史的な建造物ではありますが、現在でも協会として使われています。中は事前連絡をすれば見学もでき、大きなステンドグラスは圧巻でたくさんの人が訪れています。江戸時代、多くのキリシタンが集った集落で、殉教の地としても有名な生月島はドライブコースとしても人気です。赤いつり橋の平戸大橋は1977年に開通された全長665メートルのつり橋です。海にかかる赤い大きな橋からの景色は壮大で、夜ライトアップされるとより幻想的でロマンチックな夜景を演出してくれます。そのほか、数々のツーリングコースもありますが、地元の和牛である平戸和牛を使用したステーキや焼肉丼を提供する韓国店やステーキ店も見逃せません。キャンプ場へ行った帰りにぜひ寄ってみてください。