キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

平戸・松浦・田平のキャンプ場 12

平戸・松浦・田平のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

平戸・松浦・田平のおすすめキャンプ場ランキング

平戸・松浦・田平のキャンプ場の口コミ

  • 絶景のプライベート海キャンプ

    4.33
    海が綺麗で圧巻です。 とても大好きなキャンプ場です。 山の緑も最高です。…
    WESTEND CAMP(旧 半元キャンプ場)
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    絶景のプライベート海キャンプ

    Tetsu05さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が綺麗で圧巻です。
    とても大好きなキャンプ場です。
    山の緑も最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道案内通りに進んで行けば問題ありません。
    高速のインターからは少し距離がありますが、買い物も出来るので問題なしです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフみなさん感じが良い方達ばかりです。
    シャワールームやトイレ、サイトも綺麗にされてます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・シャワールームは綺麗にされてますが、かなり古くなってるので、早く新しくならないかと期待しています。
    匂い問題の解消にもつながると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗にされてますが、アリが大量に居ますので、是非その問題を解消していただきたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し走ればスーパー、道の駅などあるので困りません。
    むしろ高速を降りて、それを楽しみながらキャンプ場を目指せます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    新しくワンちゃんが仲間入りしてました。
    良い子ですが、少々おてんばです笑
  • こじんまりしていてプライベート感があり、海と星が綺麗で最高なキャンプ場です!

    4.83
    プライベートビーチがあり、ビーチ目当てで利用しました。 波消しブロックのおかげで、穏やかで透明度高い…
    WESTEND CAMP(旧 半元キャンプ場)
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    こじんまりしていてプライベート感があり、海と星が綺麗で最高なキャンプ場です!

    ゴッチ将軍さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    プライベートビーチがあり、ビーチ目当てで利用しました。
    波消しブロックのおかげで、穏やかで透明度高いビーチが楽しめます。
    子供も波がなく怖がらずに、ゴーグルで海の生き物観察が出来て楽しんでいました。
    夜はペルセウス座流星群の時期で、天の川と流星が楽しめました。北側を向いているので、好条件のサイトです。
    サイトには木がないので、タープがあると日陰を作れて良いかと思います。
    8月は蚊よりハエが多かったので、ハエよけスプレーがあればよかったなと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の近くにナフコがあります。
    スーパーはないので、食材は必須です。
    大きな道からキャンプ場に入る道は段々細くなり、車一台分の道幅なので前から車が来ないか、ヒヤヒヤしながら入っています。途中、ところどころ、広くなっているので、そこですれ違いができますが、運転が苦手なので、ちょっと億劫です
    また、サイトまで車を入れる事ができますが、急な坂道がまた怖いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟にさまざまな道具も揃っているようでした。
    平戸夏香アイスキャンディ、塩アイスキャンディが売っていて、とてもおいしかったです!
    Airpayがあり、タッチ決済も対応しているので、ありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトMはテント(4人用)とタープが貼れるぐらいのサイズ感でした。
    ペグは時々土の中の石に当たるので、刺さる位置を調整しながら刺しました。

    併設の更衣室が、道具置き場になっていて使いづらかったので、星4です。一応、道具の中で使ったが、そんな中で利用しても良いのか迷いながら使わせてもらいました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントは新しい建物のようで綺麗でした。
    トイレは汲み取り式ですが、綺麗にしてありました。
    ただ夏の夜の女子トイレの個室は虫天国でした。(サイトのトイレ)仕方ないですが明るいので虫が寄ってきてたくさんいました。
    壁に虫が沢山とまっている中、おトイレをする勇気が必要です!
    もしかしたら、管理棟のトイレはマシなのかもしれませんが、夜空いているかは確認していません。

    夏利用だったので、冷水シャワーのみの利用でした。
    シンプルに綺麗にしてありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分ぐらいの距離に、ナフコとデイリーヤマザキがあります。
    食材があるようなお店ははいので、食材は必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベートビーチキャンプ

    3.67
    2回目の利用でした。雨予報だったので、ロッジを予約しました。クーラーが付いてない部屋だったので暑かっ…
    WESTEND CAMP(旧 半元キャンプ場)
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    プライベートビーチキャンプ

    たっきーひとみさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    2回目の利用でした。雨予報だったので、ロッジを予約しました。クーラーが付いてない部屋だったので暑かったので、扇風機は1人一台あるといいかもです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で30分のとこに温泉がありました。お土産屋が20分くらいのとこにありました
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ捨てが出来るので助かります管理人さんが17時までなので、要注意です
    設備(各設備は整っているか)
    区画ごとに、蛇口があり助かりました。炊事棟にスポンジありでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    温かいシャワーは、3分経ってもお湯が出ず残念でした。トイレは管理棟の方は綺麗でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    プライベートビーチで子供達は喜んでました。山水で自然の滝が出来ていて綺麗でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

平戸・松浦・田平のキャンプ場ご紹介

平戸・松浦・田平のキャンプ場周辺には、海や植物を静かに眺められるスポットや歴史キリスト教にまつわる協会も点在しています。国指定重要文化財のカトリック田平天主堂は赤レンガ造りの外観が特徴の歴史ある協会です。歴史的な建造物ではありますが、現在でも協会として使われています。中は事前連絡をすれば見学もでき、大きなステンドグラスは圧巻でたくさんの人が訪れています。江戸時代、多くのキリシタンが集った集落で、殉教の地としても有名な生月島はドライブコースとしても人気です。赤いつり橋の平戸大橋は1977年に開通された全長665メートルのつり橋です。海にかかる赤い大きな橋からの景色は壮大で、夜ライトアップされるとより幻想的でロマンチックな夜景を演出してくれます。そのほか、数々のツーリングコースもありますが、地元の和牛である平戸和牛を使用したステーキや焼肉丼を提供する韓国店やステーキ店も見逃せません。キャンプ場へ行った帰りにぜひ寄ってみてください。
平戸・松浦・田平に行く際のオススメ観光スポット

平戸・松浦・田平のキャンプ場周辺には、海や植物を静かに眺められるスポットや歴史キリスト教にまつわる協会も点在しています。国指定重要文化財のカトリック田平天主堂は赤レンガ造りの外観が特徴の歴史ある協会です。歴史的な建造物ではありますが、現在でも協会として使われています。中は事前連絡をすれば見学もでき、大きなステンドグラスは圧巻でたくさんの人が訪れています。江戸時代、多くのキリシタンが集った集落で、殉教の地としても有名な生月島はドライブコースとしても人気です。赤いつり橋の平戸大橋は1977年に開通された全長665メートルのつり橋です。海にかかる赤い大きな橋からの景色は壮大で、夜ライトアップされるとより幻想的でロマンチックな夜景を演出してくれます。そのほか、数々のツーリングコースもありますが、地元の和牛である平戸和牛を使用したステーキや焼肉丼を提供する韓国店やステーキ店も見逃せません。キャンプ場へ行った帰りにぜひ寄ってみてください。