システムメンテナンスのお知らせ
平素よりなっぷサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

佐世保のキャンプ場 16

佐世保のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

佐世保のおすすめキャンプ場ランキング

佐世保のキャンプ場の口コミ

  • のんびりできるキャンプ場でした。

    5.00
    海岸沿いですが遊泳禁止です。 キャンプ場は段々になっており、海と山の中間のオートサイト4を利用しまし…
    四本堂公園キャンプ場
    長崎 > 佐世保

    のんびりできるキャンプ場でした。

    max452さん | 0投稿: 2025/06/22 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海岸沿いですが遊泳禁止です。
    キャンプ場は段々になっており、海と山の中間のオートサイト4を利用しましたが波の音で寝れないことも無く心地よい波音でした。ペグもすんなり刺さります。
    風が強い日もありそうです。夜は星空が綺麗です。
    梅雨の時期で、蒸し暑かったです。扇風機が活躍しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビで迷いません。
    あらかじめ食材を買っていった方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんはとても親切です。風の情報や天気(翌日は雨予報で降る時間を教えてくれました。)
    タイミングが合えば、ハウステンボスの花火もサイトによっては見れるようです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーあり(有料)
    炊事場もありますがお湯は出ません。
    管理棟近くに遊具も少しあります。
    広大な芝生もあり、イベントステージもあります。
    キャンプは2ルームテントとタープ張れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは和式と洋式があります。新しくはないですが、綺麗にされてます。
    管理棟には薪も500円で売ってあります
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分以内にコンビニやスーパー、魚魚市場で海鮮を調達したり、地元の野菜直売所もチラホラあります。銭湯もリーズナブルです。
    30分前後でハウステンボスや動物園も行けます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    一般サイト1500円、オートサイト3500円で利用できます。一般サイトは③、④以外は傾斜があるようです。
  • ソロキャンプするなら自分のスペースが作れるキャンプ場だったので、いいところだと思いました。

    4.33
    周りは茶畑や農園がありますがほとんどキャンプサイトの面積です。 山の中にあるので夜星がきれいに見えま…
    野々川グランビューパーク
    長崎 > 佐世保

    ソロキャンプするなら自分のスペースが作れるキャンプ場だったので、いいところだと思いました。

    ytoyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/04 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは茶畑や農園がありますがほとんどキャンプサイトの面積です。
    山の中にあるので夜星がきれいに見えました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所は山の中なのでくねくねした道を通りながら目指す形になります
    私はバイクで行ったのですが、キャンプサイト周辺はかなり道が細く、砂利もあるので滑らないか心配でした。
    車なら全然問題なさそうですが大きい車は道を通るのがギリギリのところがあると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらから特に聞かなくても丁寧に説明していただけたのでわかりやすい説明でした
    灰捨て場やトイレ・シャワーもわかりやすい場所にあるのであんしんでした
    設備(各設備は整っているか)
    まだできて日も浅いみたいなので施設は奇麗でした。炊事場には洗剤やスポンジも置いてあって使いやすかったです。
    テントサイトも隣と適度に距離があって使いやすかったです。
    土が柔らかかったのでペグが抜きやすくてかたずけが楽でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しい施設だったので全体的にきれいでした。特に気になる汚れなどはありませんでした。
    近くの温泉に行ったのでシャワーは使用してません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は30分ぐらい移動すればいけるところがありました。
    コンビニは10分ぐらい、そのほかスーパーやコメリがあって便利でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    駐車場が砂利なので、バイクで行く方で砂利が苦手な方はご注意ください
    スタンドを下すときにさっとあて木を持ってきてくださってありがたかったです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご記入有難うございます。

      来ていただいた方々に満足して頂けるよう日々精進しています。 道路が狭いのは何とか広くなるよう、自分たちで道路の補修などを今月予定しているところです。 どうか、またいらしてください。
  • できたばかりのキャンプ場とのことで、これからが楽しみです。

    4.00
    完ソロとなったので、管理棟のすぐそばを使わせていただきました。ネットも快適です。…
    野々川グランビューパーク
    長崎 > 佐世保

    できたばかりのキャンプ場とのことで、これからが楽しみです。

    serge1969さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/08/05 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    完ソロとなったので、管理棟のすぐそばを使わせていただきました。ネットも快適です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国号35号から県道へは凄く快適です。最後の坂がきつくて狭いので、軽自動車が良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大葉とピーマンをいただきましたので、早速いただきました。無農薬だそうで、形は悪いのですが美味しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室はきれいで使いやすいです。100円で10分お湯がでましたので、寝汗もさっぱりしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    畑のほうで無農薬の野菜を作られています。草がすぐ伸びて虫も来ますので、大変ですけど安心な感じです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周囲はお茶畑です。イノシシが出るようで柵が畑にはられていました。夜来るかと警戒しましたが、無事でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • いつもありがとうございます。

      先日は大雨や雷の中、完ソロでお泊り頂いたので少々心配しておりましたが、 特に問題も無く良かったです。

佐世保のキャンプ場ご紹介

佐世保のキャンプ場周辺は有名なテーマパークを中心にリゾート気分を存分に味わえる施設がたくさんあります。修学旅行生も訪れる有名観光地であるハウステンボスはオランダ語で「森の家」という意味で、季節の花が一年中咲き、夜にはイルミネーションが煌めく光の世界に様変わりします。東京ドーム33個分の敷地面積に様々なテーマのエリアがあり、訪れる人を楽しませてくれる日本でも有数のテーマパークの一つです。そのほか、長崎バイオパークで動物とのふれあいを体験し、九十九島パールシーリゾートでイルカショーが見られる水族館の「海きらら」をはじめ、208の連なる島々をガイド付きで遊覧できる九十九島リラクルーズで、海の散歩を楽しむことができます。ご当地グルメの佐世保バーガーはハンバーガーショップヒカリやBigMan佐世保店で買うことができます。ビッグサイズのハンバーガーを食べることで、佐世保に来た実感がわいてくることでしょう。キャンプに行った帰りにはぜひ寄って行ってください。
佐世保に行く際のオススメ観光スポット

佐世保のキャンプ場周辺は有名なテーマパークを中心にリゾート気分を存分に味わえる施設がたくさんあります。修学旅行生も訪れる有名観光地であるハウステンボスはオランダ語で「森の家」という意味で、季節の花が一年中咲き、夜にはイルミネーションが煌めく光の世界に様変わりします。東京ドーム33個分の敷地面積に様々なテーマのエリアがあり、訪れる人を楽しませてくれる日本でも有数のテーマパークの一つです。そのほか、長崎バイオパークで動物とのふれあいを体験し、九十九島パールシーリゾートでイルカショーが見られる水族館の「海きらら」をはじめ、208の連なる島々をガイド付きで遊覧できる九十九島リラクルーズで、海の散歩を楽しむことができます。ご当地グルメの佐世保バーガーはハンバーガーショップヒカリやBigMan佐世保店で買うことができます。ビッグサイズのハンバーガーを食べることで、佐世保に来た実感がわいてくることでしょう。キャンプに行った帰りにはぜひ寄って行ってください。