湯沢・苗場のキャンプ場 8

湯沢・苗場のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

湯沢・苗場のおすすめキャンプ場ランキング

湯沢・苗場のキャンプ場の口コミ

  • 最高でした!これから寒さが厳しくなるので頑張ってください

    4.50
    スキー場なので広々として気持ちが良かったです ただ野生のキツネがテント近くによって来たのには驚きまし…
    苗場高原オートキャンプ場
    新潟 > 湯沢・苗場

    最高でした!これから寒さが厳しくなるので頑張ってください

    satitiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場なので広々として気持ちが良かったです
    ただ野生のキツネがテント近くによって来たのには驚きました。
    子供達がいるので近づかないように大声出したらどこかにいなくなりましたが2日間現れたたので慣れているなと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岐阜県からは片道5時間以上かかり遠いですが、ドラゴンドラに乗りたかったので、乗り場がすぐ近いので良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ前から連絡頂いたり着いてからも色々と気を使っていただいてとても有り難かったです
    施設の説明などもとても丁寧でわかりやすく大満足でした。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトでしたがとても広々と支えました。
    芝生サイトなのでペグも刺しやすくテントを立てやすかったです。
    夜もトイレや洗い場など明るくて使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    毎朝トイレの清掃をしていただいて気持ちよく使わせていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で5分弱のところに温泉があり、割引券もいただいてお得に入ることができて気持ちが良かったです。
    食料品のお店も温泉の近くにあって追加で買いたいものが買えたので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めて利用しました。
    スッタフの方々がとても親切で他でも何度もキャンプしたことがありますが、ここのスタッフさんが1番だと思いました。また夏に機会が有ればお邪魔したいと思いました
    ありがとうございました

    施設からの返信コメント

    • 連泊ありがとうございます!

      先日はご利用いただきまして、ありがとうございました。 あのキツネは今年から時々現れるようになりました。 お怪我などされなかったようで安心しました。 ドラゴンドラも満喫できたようで何よりです。 遠方からで大変かと思いますが、また違う時期に是非お越しください。 お褒めの言葉も大変嬉しく、他のスタッフにも伝えたいと思います! ゼインアーツのテント格好良かったです!
  • 楽しく過ごせました。今度またきて星空みたいです。

    3.33
    周辺は何もなく、自然な感じで良かったです。当日、雨も降り、夜の星空が見えなかったのが残念でした。 カ…
    星のもとオートキャンプ場
    新潟 > 湯沢・苗場

    楽しく過ごせました。今度またきて星空みたいです。

    あきびーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    周辺は何もなく、自然な感じで良かったです。当日、雨も降り、夜の星空が見えなかったのが残念でした。
    カメムシがたくさんいましたが、雨でなんとか大丈夫でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までは、ナビで迷うことなく着きました。
    スキー場も近くにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミや炭も捨てる場所もきちんと別れており、持ち帰らなくてもよかったので助かりました。
    洗い場も洗剤、スポンジもあります。
    設備(各設備は整っているか)
    初めてコテージを利用しましたが、新しく、デッキもあり、きれいでした。
    食器、炊飯器など色々揃っており、あまり持って行かなくて良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ロッジの間の階段が滑りやすくなっていて少し怖がったです。
    シャワー室の前の目皿が濡れていてちょっと残念でしたが、足拭きマットがあったのはよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の近くには小さいスーパーやお風呂屋さんはあります。多少は、準備してから行ってもいいかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます♪

      この度は星のもとオートキャンプ場をご利用いただき、また丁寧なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 コテージで快適にお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく思います。 また、設備や備品についてもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。 当日はあいにくのお天気で星空をご覧いただけなかったとのこと、次回はぜひ満天の夜空を楽しんでいただければ幸いです。 また、階段の滑りやすさやシャワー前の水はけについてのご指摘もありがとうございます。今後の改善に活かしてまいります。 季節ごとに違った自然の景色をお楽しみいただける場所ですので、ぜひまたお越しください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。
  • 思ったより公園的なキャンプ場でした。星が見えればリピートしたかもしれませんね。

    3.50
    よく整備されたキャンプ場でしたが、自然が溢れるという感じではありませんでした。 田舎者の感想なので都…
    星のもとオートキャンプ場
    新潟 > 湯沢・苗場

    思ったより公園的なキャンプ場でした。星が見えればリピートしたかもしれませんね。

    かずき8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    よく整備されたキャンプ場でしたが、自然が溢れるという感じではありませんでした。
    田舎者の感想なので都会の人からしたら違う感想を持つかもしれませんが。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地については可もなく不可もなくなのではないでしょうか。不満はないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に説明いただきましたし、電子決済もあるので不満はなかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    十分な環境でした。トイレもシャワーも綺麗でしたし、お湯が出る水道があるのはありがたいですね。
    地面は硬い、というか土が浅くてすぐ岩盤みたいなのが埋まってるので、それなりのペグは必要ですね。
    区画は十分広いですが、まぁ、しょうがないことですが、隣の人のいびきがうるさかったです笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されていました。何も不足はなく、十分満足しました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    まぁ、キャンプ場ですし、道中スーパーもありましたし、普通かなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます✳︎

      この度は星のもとオートキャンプ場をご利用いただき、また丁寧なご感想をお寄せいただきありがとうございます。 設備や清掃面につきましてご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。 一方で「自然があふれる感じではなかった」とのご意見も、今後の運営の参考にさせていただきます。 当キャンプ場はアクセスのしやすさと快適さを重視しつつ、周囲の自然をより感じていただけるような工夫も進めてまいります。 星空につきましては、天候に左右される部分もございますが、ぜひ次回は満天の星空の下でお過ごしいただけたらと思います。 またのご来場を心よりお待ちしております。

湯沢・苗場のキャンプ場ご紹介

湯沢・苗場地域といえば日本を代表するスキーリゾート地として多くの人に知られています。スキーやスノボーをしに訪れる人々は毎年とても多く、雪質がとても良いことからも国内国外問わず人が集まってきます。他にも温泉地としても有名で昼間にはアクティビティを十分満喫して、夜には温泉でその疲れを癒すというように非常に満足した1日をおくれるのではないでしょうか。このように観光客が多いことからも特に夏には自然あふれるキャンプを楽しむことができるはずです。
湯沢・苗場に行く際のオススメ観光スポット

湯沢・苗場地域といえば日本を代表するスキーリゾート地として多くの人に知られています。スキーやスノボーをしに訪れる人々は毎年とても多く、雪質がとても良いことからも国内国外問わず人が集まってきます。他にも温泉地としても有名で昼間にはアクティビティを十分満喫して、夜には温泉でその疲れを癒すというように非常に満足した1日をおくれるのではないでしょうか。このように観光客が多いことからも特に夏には自然あふれるキャンプを楽しむことができるはずです。