大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場 19

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場の口コミ

  • とにかくシンプルでお値打ち

    3.33
    久し振りに利用したら、グラウンドが荒れ気味?タイヤ跡で凸凹でした。しかも少しぬかるんでいるような感じ…
    HOMURA FIELD TAKAYAMA
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    とにかくシンプルでお値打ち

    penpenkaoriさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/30 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    久し振りに利用したら、グラウンドが荒れ気味?タイヤ跡で凸凹でした。しかも少しぬかるんでいるような感じ。
    数日前に雨が降ったので仕方ないのかな?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京都府南部在住ですが、仕事が終わって昼過ぎからでも行けるので気にいっています。
    近くにコンビニ等は無いので、買い出ししてから行くべし。
    場内には自販機(ソフトドリンク、チップスター、キットカット、ハイチュウ)があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜の見回りがあれば尚一層安心。
    23時以降は夜に門を閉めてもいいようにして欲しい。
    設備(各設備は整っているか)
    灰捨て場の灰が山積みでした。
    お手洗いは綺麗でした。人感センサも有り難いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    灰捨て場の灰が山積みでした。
    タバコの吸殻も捨ててありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    朝、夕のサイレンは慣れました(笑)
    夜は交通量も少なく静かですが、近くの田畑では朝から作業車の音がしていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、貴重なご意見をありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、貴重なご意見をありがとうございます。 久しぶりにお越しいただけたとのことで、とても嬉しく思います。 夜は静かで星空も楽しめる環境や、清潔なトイレ・便利な自販機などもご評価いただきありがとうございます。 グラウンドの凹凸や灰捨て場の状況、夜間の安全面についてのご指摘も真摯に受け止め、 より快適で安心して過ごせる場になるよう改善を進めてまいります。 シンプルながら自然の中でゆったり過ごせる、 「気軽に楽しめるお値打ちキャンプ場」として、 これからも皆さまに喜んでいただける場を目指してまいります。 またのお越しを、心よりお待ちしております。
  • 子どもたちとキャンプをするために、ソロで練習を兼ねて来させてもらいました。次回もソロで来たいです。

    4.00
    学校跡地のグランドでした。雨の翌日もあって土の部分はまだグズグズしていましたが、周囲の芝にテントを張…
    HOMURA FIELD TAKAYAMA
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    子どもたちとキャンプをするために、ソロで練習を兼ねて来させてもらいました。次回もソロで来たいです。

    もりめんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    学校跡地のグランドでした。雨の翌日もあって土の部分はまだグズグズしていましたが、周囲の芝にテントを張ったので問題はありませんでした。
    周囲の交通量は多くなく、虫と鳥の鳴き声のみ、空はきれいな星が見られてデジタルデトックスができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    個人的にはちょうどよいと感じました。
    来る途中に買い物等をすませておけば、大丈夫です。
    強いて言うなら、子どもを連れて行くとするなら近くに遊ばせるところがないかなぁというかんじです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無人ですし、可もなく不可もなくです。
    こちらも強いて言うならば2点。
    一つは薪は無人販売していますがPayPay支払いのみ?だったような。
    二つ目は朝の7時にサイクリングの方らしき人が敷地内でしばらく座ってはって、見回りに来てくれた人なのか無関係の人なのかがわからなくて気にはなりました。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最低限です。
    でもトイレはキレイで◎です。
    ウォシュレットまであるので嬉しい人も多いはず。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用者も含めてきれいに使われているのかなと思いました。
    次は土日で利用してみたいですね。日曜の朝のイベントとかが楽しみです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すみません、あまり思いつきません。
    湧き水ポイントを調べてみたいと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、丁寧で温かいレビューをありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、丁寧で温かいレビューをありがとうございます。 星空や静かな環境の中でリフレッシュしていただけたこと、 そしてトイレや場内の清潔さをお褒めいただけたこと、とても嬉しく拝見しました。 ご利用の皆さまが気持ちよく使ってくださっているおかげです。 また、薪の支払い方法についてのご意見もありがとうございます。 HOMURA FIELD 高山は地域活性の一環として、サイクリングの休憩場所としてもご提供させていただいております。 今後のご利用がより安心・便利になるよう、認知の改善に努めてまいります。 次回もぜひ、のんびり自然を満喫していただけたら嬉しいです。 またお越しいただける日を心よりお待ちしております。
  • 自然豊かでとっても癒されました。また行きたいと思います。

    3.67
    木々に囲まれ、目の前には小魚も泳いでいる透き通った綺麗な川。こんな所でキャンプをしてみたいなぁと思い…
    クラインガルテン能勢
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    自然豊かでとっても癒されました。また行きたいと思います。

    ぽよぽよままさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれ、目の前には小魚も泳いでいる透き通った綺麗な川。こんな所でキャンプをしてみたいなぁと思い描いていたまさに理想そのものなサイトでした。
    雨の影響なのか虫は少なかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東大阪市から1時間ちょっと。
    最寄りICから少し離れていますが、途中にお店はいくらでもあったので食材でもキャンプ用品の忘れ物があっても何とでもなると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用かの確認後、丁寧に説明して下さいました。リピーターの方が多いのでしょうね。
    帰りは特に管理棟にお声がけ等は不要で、チェックアウトの時間までに自由に帰って良いとのこと。
    デイで利用したので夜の見回りなどは不明。
    タープなどのレンタルがあればいいなと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    A2サイトは区画が記載通りなら7m×4m。
    パップテントを張りましたが、川側は大きい石も多くペグダウンの位置に少し悩みましたが何とか。
    ガイロープは結構ギリギリでした。
    雨のせいかペグは踏めば刺さるほど土が柔らかく、短いのだとすぐに抜ける。30cmペグは大丈夫でした。

    駐車場、トイレ、炊事場、灰捨て場全てが遠いのが難点かな。荷物を持って足場の悪い階段を往復登り降りはまぁまぁ大変。笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの臭いが少し気になるかも?とはいえ、特に汚いとは感じなかったので普通に使えます。
    便座が暖かいのはありがたい!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があると見た様な気がしますが、観光などは特にどこも寄っていないので分かりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場ご紹介

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。