キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場 19

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132362
平均評価
4.26

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場の口コミ

  • ハマればクセになるキャンプ場

    4.33
    非常に自由度の高いフィールド。選ぶサイトによって全く別ロケーションになります。自然が良い感じで共存し…
    モリノキャンプのせ
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    ハマればクセになるキャンプ場

    こぶたまみれさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    非常に自由度の高いフィールド。選ぶサイトによって全く別ロケーションになります。自然が良い感じで共存しており、やや中級者以上向け。夜は風が強かったので、対策しておくと良いかと。標高有るので気温差対策忘れずに。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から手軽に行けて、品揃えの有るスーパーもコンビニやホムセンも直ぐそこ、能勢温泉も近い。文句有りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時は丁寧に対応してくれました。ゴミも有料ですが処理してもらえます、レンタルも充実。管理棟前に自販機もあります。焚き火の燃えカス受けは管理棟横にしか無いので、捨てに行く際は広く距離有るのでご注意を。
    設備(各設備は整っているか)
    ウッドデッキサイトを利用しました。ソロテントが納まるデッキが5台、適度な距離で配置されています。デッキの隙間にペグダウンですが、ペグの種類によってはスカスカだったり入らない事も。途中から雨でしたがデッキのおかげで泥や草が付かず撤収も楽でした。水場やトイレと管理棟が遠いので注意。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    チェックイン時は丁寧に対応してくれました。リクエストを伝えると、オススメやアドバイスも頂きました。サイトが広いので、管理棟に用事がある時はちょっと歩かないといけませんが、それも含めて自然満喫です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーとコンビニ、ホムセンがスゴく近いのでお買い物には困りません。能勢温泉利用しましたが、スゴく温まる泉質でした(金額は少し高め)。スーパーはお総菜充実してるので、横着したい人はご利用どうぞ。地酒の秋鹿がやたら充実してるので、サイトに持ち込んで楽しみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    お天気ならもっともっと楽しめたはず。滞在の大半が雨だったので、リベンジさせてもらいます。
  • キャンプ場、管理人さんの人柄全て最高でした。また使わせて頂きます!

    4.00
    森5として考えると4になるが、何もない広場と言う感じで何か落ち着く。…
    HOMURA FIELD NOSE
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    キャンプ場、管理人さんの人柄全て最高でした。また使わせて頂きます!

    yanchaGGさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森5として考えると4になるが、何もない広場と言う感じで何か落ち着く。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪の豊中から丁度バイクで1時間。実際は40分程度かな?比較的分かりやすい道ですがナビ頼りの人はキャンプ場の住所がかなり大きい範囲同じらしく変なとこに連れて行かれるかも。私の友達は住宅街に連れて行かれました。キャンプ場近くにはファミマとスーパーのノセBOX、共に10分以上かかる。キャンプ前は買い出しはしておく方がよい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にサービスがあるわけではないが、それが一番私にとっては良かった。管理人は非常勤、ゴミは持ち帰る。トイレは簡易トイレ男1女1共有1。
    流し2つ。炭は捨てらます。トイレは簡易トイレですか洋式で比較的きれいにされています。
    今回管理人さんと飲む機会があり楽しく過ごせ、かっこいいステッカーもあることが分かり購入!このステッカーがまた安い!
    設備(各設備は整っているか)
    私にとっては普通ですが、子供連れ、女性には向いていないと思います。特にトイレは簡易トイレなので見た目で引くかも。でも綺麗ですよ。トイレ数や流し1箇所2つで水だけというのもマイナスポイントになるかな?基本キャンプ慣れしたソロかデュオ向け。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプサイト自体は、水捌けや使いやすさを考え行く度にコツコツと改善されています。
    トイレは、公園のトイレレベルなので、人によっては気になるかもしれませんが、清潔にされています。使う人が皆んなで管理する気持ちを持って使用すれば良いと思っています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトの横は川が流れておりかわの流れを感じ、広々して空がスッポリ抜けているので沢山の星を見る事ができます。川の反対側は道路のため若干朝方車の音が気になります。コンビニ、スーパー、温泉、道の駅全て5分圏内の近い所には無いですが、不便さを楽しむ良い場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    高規格キャンプ場には無い、素朴、不便さを楽しむリーズナブルでマナーの良い熟練キャンバー御用達のキャンプ場。これからも私のホームとして使わせていただきます。
  • 平日だったので、貸し切りでした。のんびり出来て良かったです。

    3.00
    自然と言うよりも、廃校した学校を利用した施設です。 トイレも綺麗でした。…
    HOMURA FIELD TAKAYAMA
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    平日だったので、貸し切りでした。のんびり出来て良かったです。

    emahanagigiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然と言うよりも、廃校した学校を利用した施設です。
    トイレも綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から1時間程で到着しました。
    入り口が少し分かりづらい、中に入ると直ぐにフリーサイトです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービスは、特に無く
    その代わりに、気兼ねなく楽しい時間を過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備は、トイレとハイ捨て場に、洗い場だけです。
    学校のグランドで少し固めてでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、綺麗に清掃されてました。
    洗い場の排水は、そのまま、川にながれので、汚さない様に、気づかいが必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    朝6時にサイレンが鳴ります。
    聞いていましたが、想像以上に大きな音でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    天気予報通りに、雨が降りましたが、想像以上に降って、グランドは、泥だらけになりました。水はけは、良くないです。
    晴れたら、星が綺麗だったでしょうね!

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、また詳細なレビューをいただき誠にありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、また詳細なレビューをいただき誠にありがとうございます。 平日に貸し切りでのんびりとお過ごしいただけたとのこと、嬉しく思います。 施設は廃校を活用した特性上、自然の中というよりもユニークな環境ですが、トイレなど設備面にご満足いただけたようで安心しました。 洗い場の排水やグランドの水はけについてのご意見は、今後の運営でも参考にさせていただきます。 また、朝のサイレンや天候によるグランドの状態についてもご指摘ありがとうございます。 晴れた日には星空も楽しめる場所ですので、ぜひまた機会がありましたらお越しください。 貴重なご意見をありがとうございました。

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)のキャンプ場ご紹介

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)に行く際のオススメ観光スポット

大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)エリアは閑静な住宅街という顔を持ち、緑豊かな自然の公園やユニークな博物館など、家族連れで楽しめるスポットがたくさんあります。まず、ひらかたパークは関西では知名度の高いスポットでファミリー向けの遊園地としてお勧めです。また1970年開催の日本万博博覧会の会場跡を整備した万博記念公園も人気があり、太陽の塔は現在も地域のシンボル的な存在です。公園内は自然が豊富にあり、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪のホームスタジアムも隣接しています。モノレールに乗ると大阪市内からの交通アクセスも便利です。箕面の昆虫館は珍しい虫の標本があることで知られ子どもから大人まで人気です。またユニークな施設としてはインスタントラーメン発明記念館があげられ、小麦粉をこねてラーメンを手作りできる体験コーナーなどが好評です。