大阪市内のキャンプ場 6

大阪市内のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5730
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

大阪市内のおすすめキャンプ場ランキング

大阪市内のキャンプ場の口コミ

  • 万博会場への足掛かりにいかが

    4.17
    さすがに立地的に緑あふれる自然というわけにはいきませんが、木々に囲まれたいいキャンプ場だと思います。…
    舞洲バーベキューパーク
    大阪 > 大阪市内

    万博会場への足掛かりにいかが

    Niwakacamperさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    さすがに立地的に緑あふれる自然というわけにはいきませんが、木々に囲まれたいいキャンプ場だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県からは、空いていれば3時間半くらいでしょうか。
    万博を目的にだったので、交通量は結構多かったです。
    ナビがあれば特に問題ないですが、万博のパークアンドライドPが周辺にあるので、今後は道が混雑するかもですね。
    道が変則的な一方通行になっているので、誘導員の指示に従えば問題ないかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    土曜日10時から日曜日17時までなんて神!でした。
    土日限定プランだからなせる業と理解しました。
    なんとか歩いて万博会場に行ける距離だったので、満喫させていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    必要十分、炊事場でお湯も出てくるし、トイレもきれいで数も十分。
    シャワーがあるとうれしいかなくらいでした。
    屋根付きもよかったです。
    雨予想でも安心してキャンセルせずに行けました。
    (降られずに済みましたが)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいに管理いただいていました。
    家族ずれでバーベキューされている方も多かったですが、迷惑だなと思うようなお客さんもおらず、きれいな状態が保たれていました。
    ゴミも使った物は回収いただける感じで、特に不便はなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    万博周辺にキャンプ場があるかで見つけ、土日限定のチェックイン/チェックアウト時間と相まってパーフェクトでした。
    万博も歩き回ってトータル25000歩くらいでした。
    近所の天然かけ流し温泉が少し割引になるチケットを土日とも活用させていただきました。
    1日目に古い万博記念公園にも行けましたし、そこで一通りの物は何でも揃う感じでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    万博への足掛かりにバッチリです。
    17時閉門はお忘れなく。
    ギリギリに戻ってくるときに子供達が辛そうでしたが、それもいい思い出だと。
    昼間メインのバーベキュー場だからか、両隣が土曜日の夕方から空いていたのもラッキーでした。
  • 都会のど真ん中でキャンプ!

    3.67
    大阪の街ど真ん中なので自然は無いですが、整地された芝生の綺麗なサイトです、目の前に梅田のビル群が見え…
    YODOGAWA CAMP FIELD
    大阪 > 大阪市内

    都会のど真ん中でキャンプ!

    よしだあのんさん | 0投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:3立地:5サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大阪の街ど真ん中なので自然は無いですが、整地された芝生の綺麗なサイトです、目の前に梅田のビル群が見える中でのキャンプはフシギな感じになります
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内のど真ん中なのでどこからでもアクセスしやすいです、スーパー、コンビニ、ファミレスから飲食店が周辺に沢山あります
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの案内やゴミの捨て方、トイレの使い方等、丁寧に説明してくれます、自転車の無理貸出しと、焚き火の消化用の水と防火板を渡されます
    設備(各設備は整っているか)
    貯水槽がたのトイレのために少し匂いますが…掃除はして綺麗にはされてます、シャワー等の設備はありません
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    可もなく不可もなく、そういうところと割り切って利用したので特に問題無かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中のキャンプ場なので、自転車でなんでも買いに行けて、自分はテイクアウトで色々買ってきてお酒を飲みながら夜景を楽しむつもりで来たので満足です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    淀川の河川敷なので散歩やジョギング、リアル河川敷生活者もいます、サイトの中には入らないようにだけ対応してくれたらと思います
  • チェックイン、チェックアウト時間が最高です。

    4.17
    サイト場所によっては、自然を感じられるところはありますが、サイト指定ですので…道路側はアスレチックの…
    舞洲バーベキューパーク
    大阪 > 大阪市内

    チェックイン、チェックアウト時間が最高です。

    はるひさ0429さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/10 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト場所によっては、自然を感じられるところはありますが、サイト指定ですので…道路側はアスレチックの方の声がとても響きますね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトの横には歩いていけるほど近いLAWSONがあり便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では説明されてますが、22時からのクワイエットタイムについてはもう少し守るようにしっかりとした説明が必要と感じた。また、夜に騒いでる方について対処法も必要と思います。
    設備(各設備は整っているか)
    シンクについては、お湯が出て詰まりもないように工夫してありとても良いと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの扉については毎回閉めるように張り紙とか、スライドしたら勝手に閉まるような扉にした方が良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りにはスタジアムとかあるので、サイト利用前に野球とかバスケとかサッカーなどの大会がある場合、教えて欲しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    4人から5人グループで来られていた方達…夜中まで大きな声ではしゃでいた。店の方は受け付け時と帰るときにしっかり声掛けして周りの方の迷惑についてしっかり時間守るように伝えて欲しいですね。

大阪市内のキャンプ場ご紹介

西日本最大の都市の中心地で、長い歴史で培ったさまざまな文化が集積し、魅力的な観光スポットも数多いのが大阪市内エリアです。ます大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町方面は、市内有数の繁華街である通称キタを有しオフィス街としても知られています。淀屋橋周辺には茶道具や古美術品の世界を堪能できる湯木美術館、かつての風情を再現した栴檀木橋などがあり、大阪市中央卸売市場で新鮮な海の幸のグルメを楽しむのもよいでしょう。一方、心斎橋・なんば・四ツ橋方面はキタに対しミナミと呼称される地域を擁し、道頓堀など大阪の顔ともいえる有名スポットが目白押しで、近年は海外からの観光客も数多く訪れています。また上本町・天王寺・市内南部方面には、大阪で最も参拝者数が多く地域に親しまれている住吉大社があり、この地を訪れた際にはぜひとも足を運んでみたいスポットといえます。
大阪市内に行く際のオススメ観光スポット

西日本最大の都市の中心地で、長い歴史で培ったさまざまな文化が集積し、魅力的な観光スポットも数多いのが大阪市内エリアです。ます大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町方面は、市内有数の繁華街である通称キタを有しオフィス街としても知られています。淀屋橋周辺には茶道具や古美術品の世界を堪能できる湯木美術館、かつての風情を再現した栴檀木橋などがあり、大阪市中央卸売市場で新鮮な海の幸のグルメを楽しむのもよいでしょう。一方、心斎橋・なんば・四ツ橋方面はキタに対しミナミと呼称される地域を擁し、道頓堀など大阪の顔ともいえる有名スポットが目白押しで、近年は海外からの観光客も数多く訪れています。また上本町・天王寺・市内南部方面には、大阪で最も参拝者数が多く地域に親しまれている住吉大社があり、この地を訪れた際にはぜひとも足を運んでみたいスポットといえます。