キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場 14

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132525
平均評価
4.26

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場の口コミ

  • また行きます。近いうちに。

    4.50
    夜景が素晴らしい! けっこうな自然とめっちゃ都会の両方味わえる。 最初から虫除けスプレーしていたので…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    また行きます。近いうちに。

    食いしんぼさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    夜景が素晴らしい!
    けっこうな自然とめっちゃ都会の両方味わえる。
    最初から虫除けスプレーしていたので寄ってこなかっですがたぶん必須。
    蜂もいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路から施設の入口が狭くて見落とし通り過ぎましたが、通行量は少ないのでUターンはしやすいです。
    入口の看板の色合いがクロネコヤマトぽい…
    入口から駐車場までの道幅が狭く、もし対向車がきたら、どちらかが下がらないといけないであろうから緊張します。来なかったけど。
    通行料は高いなと思いますが、景色の良さとの引き換えと思い納得しています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が「24時間対応してますので、何かあったら言ってくださいね」と言って下さったのは心強かったです。
    しかし22時からおやすみタイムと注意喚起されているにもかかわらず、そばのコテージからの話し声がうるさく眠れませんでした。ベランダで話しているのか、窓開けているのかわかりませんが、普通の会話、笑い声でも、静かな山ではめちゃ響きます。そしてなぜかテントに入ると、その音量が増幅され…
    23時すぎに炊事場の管理棟直通電話から、「注意してほしい」とお願いしましたが、注意されても図太いのか、注意してくれてないのか、その後もずーっと喋ってました。
    もう寝るのを諦めて夜景鑑賞してしまいました。
    またリピートしたいけど、次は耳栓必携か…
    受付の時、誓約書とかサインさせたら少しでも改善されないかな。
    設備(各設備は整っているか)
    テントキャビンに泊まりました。
    自分では組み立てられないであろうコールマンの大きめなテントで、強風にも耐え、清潔感もあり、快適に過ごせました。
    他の方の口コミを見て、延長コードを持って行って良かったです。
    スマホは、docomoはアンテナ1本たつかたたないかで、たまーに使えました、めちゃ遅いけど。
    管理棟の周辺はフリーWi-Fiありましたが、使ってないので通信状況はわかりません。
    他の場所も、有料でもWi-Fiあれば助かるな、と思いました。
    駐車場に、荷物を運ぶリヤカー的なものを置いてくれていますが、テントキャビンサイトへの道が土で凸凹で高低差があるので、少し大変。それを含めキャンプの面白さと思えるかが、満足度の違いになるかと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも、お掃除綺麗にしてくれていました。
    テント内も綺麗で、気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    生駒山上遊園地が近くにあるので、キャンプの前後に寄るのもいいかもです。
    サイクルモノレールが、絶景とスリル両方味わえて良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夜景がとにかく素晴らしい!

    5.00
    どんぐりが屋根に落ちる音や鳥のさえずり、虫の音が心地よく聞こえます。 眼下に見下ろす景色が素晴らしく…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    夜景がとにかく素晴らしい!

    ka2eさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/18 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    どんぐりが屋根に落ちる音や鳥のさえずり、虫の音が心地よく聞こえます。 眼下に見下ろす景色が素晴らしく、空気が澄んでいて、明石大橋も見渡せます。 夜景に癒され星空は最高でした♪
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駅からスーパーで食材を購入して徒歩で登りました。車が無くても行けました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等はわかりやすい説明冊子を頂けて安心です。 管理棟でのイベント等は雨の日でも楽しめます。スタッフの皆様は親切丁寧で安心出来ました。 有難う御座いました♪
    設備(各設備は整っているか)
    コテージでしたが、綺麗に整備されていて本当にリラックス出来ました。別荘に来た感が最高でした♪
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    言うこと無しです。何処も手入れが行き届いていて気持ちが良いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ハイキングコースが沢山有り、飽きません。次回はどのルートで登ろうかな。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンプ流行でオートキャンプ場を新設したのかな?という感じ。ファミリー多し

    2.83
    自然豊かとは言えない環境です。校外の公園?みたいな感じです。…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    キャンプ流行でオートキャンプ場を新設したのかな?という感じ。ファミリー多し

    forge000さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かとは言えない環境です。校外の公園?みたいな感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    阪奈道路の登り頂上付近から細い路に入りキャンプ場付近では行き違いの出来ない細い道路となります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    可もなく不可もないと感じました。
    元々が学校施設やボーイスカウトなどで使われる施設のようなイメージです。
    職員の方も大東市立なので市の職員の方なのではないでしょうか?
    民間施設と比べると「役所感」はあります。
    決して不親切ではないですが
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・炊事場が施設内に1箇所ずつしかなく、各は設備に不備は無いものの、オートキャンプサイトからの距離はかなり遠いと感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ・炊事場共に清掃は行き届いています。管理自体はしっかりされていると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプサイトの隣に高等学校の野球のグラウンドがあるので朝から練習の声が聞こえてきます。
    自然を楽しむ人にはちょっと不向きかもしれません
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      キャンピィだいとうをご利用いただきありがとうございました。ご利用いただきましたご感想は、等施設を良くしていくための貴重なご意見となります上に、興味を持っていただいている方にとっても非常参考になると思います。おっしゃる通り、以前は「大東市立青少年野外活動センター」という名称で運営しておりました。昨今よりたくさんの方々にご利用いただくように、「大東市野外活動センター」と名称を改め、「キャンピィだいとう」という愛称でご利用いただいております。運営は大東市より指定管理を受けた認定NPO法人大東市青少年協会が行っております。みなさまに『イキイキわくわく』をお届けすべく、また行きたいなと思っていただける施設になるよう日々精進していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場ご紹介

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)に行く際のオススメ観光スポット

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。