キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

那須・板室のキャンプ場 87

松尾芭蕉も立ち寄る美しさ!那須の大自然を満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130258
平均評価
4.26

那須・板室のおすすめキャンプ場ランキング

那須・板室のキャンプ場の口コミ

  • 超高規格です(リピしたいのでもう少しお値段を)

    4.33
    標高の高い林間サイトです。タープはなくても大丈夫かなと思う木陰です。恐竜が売りのホテルなので林の中に…
    キャンプナノ那須キャンプ場
    栃木 > 那須・板室

    超高規格です(リピしたいのでもう少しお値段を)

    マノメッチさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    標高の高い林間サイトです。タープはなくても大丈夫かなと思う木陰です。恐竜が売りのホテルなので林の中に恐竜がいます(笑)気になるほどではないですが、鳴き声が聞こえます。
    林間と思えば、今回はそれほど虫はいなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ホテルをナビに入れれば迷いません。ただ、ホテル周辺の道は狭く、勾配があります。(那須はどこも同じ感じですが)
    コンビニは近くにありますが、本格的な買い出しは道の駅友愛の森そばのスーパー ダイユーが良いと思います。近くにコメリとドラッグストアもあり便利です。
    ホテルの売店はほとんど恐竜グッズです。
    薪とちょっとしたキャンプ用品は置いています(ガス缶があったような)
    サービス(適切な対応をしているか)
    ホテルスタッフさんはあまりキャンプ場に詳しくないのか、説明書やバスタオルのはいったボックスを渡されただけでした。まあ、読めばわかるので過剰な説明は必要ないですね。
    ホテルはそばにあるので何かあればフロントに相談できる安心感はあります。
    キャンプサイトは静かでしたが、ホテルのお客さん(外国)がゲームで盛り上がっているようでかなりの大騒ぎでした。
    ホテルのクワイエットタイムが必要かもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    A-1サイトでした。ウッドデッキにはピッタリエルフィールドが張れました。残りのスペースをリビングとして使用できるほど、広いデッキです。
    また、多くのウッドデッキサイトはサイトの外へ出て焚き火をするのですが、ここは焚き火スペースは掘り下げてあるため秘密基地感があります。ボンファイアの大きなストーブが常備されているのも最高です。
    炊事場は少し歩きますが、ホテル内のキッチンで使いやすいです。電子レンジも使えます。
    温泉やプールをチェックアウト後も使えるのはとても良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備はホテルのものを使うのでどれも綺麗です。サイトには車を横付けできないのでキャリーを貸し出ししてくれますが、もう少しタイヤが大きいと良いかもしれません。(地面が柔らかいので)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    りんどう湖や那須ハイ、鹿の湯、殺生石など観光地が近いです。
    今回は南が丘牧場とモンキーワールドへ行きました。
    ただ、連休だったためが、街中の道路がどこも大渋滞でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトに電球をつけることができるのですが、変換プラグが付いていませんでした。
    最初に渡してくれるボックスに入れて置いていただけると助かります。
    当日はフロントへ相談すると変換プラグを準備してくれました。ありがとうございます。
  • 高規格で快適なキャンプ場です。

    4.67
    サイトには樹木がないので、夏はタープが必要です。開放的な空が広がり、星座が良く見えます。 ハエや蜂が…
    ロガーズオートキャンプ那須高原
    栃木 > 那須・板室

    高規格で快適なキャンプ場です。

    fat boyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトには樹木がないので、夏はタープが必要です。開放的な空が広がり、星座が良く見えます。
    ハエや蜂が多いため、殺虫剤があると良いでしょう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那須インターから15分位です。りんどう湖ファミリー牧場のすぐそばにあります。10分圏内にセブンイレブンやカワチ、ダイユー、コメリがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内がとても丁寧で良い印象でした。シャボン玉遊びや受付内で積木遊びなどができ、子供が楽しめます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトに砂利が敷いてあり、泥跳ねがなくギアが汚れなくて済みます。すべてのサイトには、電源が設置されています。ウォシュレットトイレ、炊事場は温水、電子レンジがあり快適です。焚き火台などの専用洗い場もありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいキャンプ場のため、全てがとてもきれいです。清掃も行き届いており、気持ち良く使えます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐそばにりんどう湖ファミリー牧場があり、18時30分から打ち上げられる花火が見えて感動的です。観光地のため、周辺には沢山の観光施設があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンプ場は最高でした!!オーナーさん、奥様、本当にお世話になり、ありがとうございました。

    4.83
    自然豊かで素晴らしいキャンプ場でした。 静かな環境で、オーナーさんもレゲエ風で面白いし、非日常感を味…
    FORESTPIA CAMP I RIE
    栃木 > 那須・板室

    キャンプ場は最高でした!!オーナーさん、奥様、本当にお世話になり、ありがとうございました。

    ぽんこ17さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで素晴らしいキャンプ場でした。
    静かな環境で、オーナーさんもレゲエ風で面白いし、非日常感を味わえると思います。9/12から二泊三日、最初の2日はずっと雨が降っていたのですが、木が雨を遮ってくれるので傘をささなくても過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那須インターより、のんびり走って20分くらい。ナビもキャンプ場名で検索出来るし、迷わずに到着出来ました。買い出しは10分強のところに「スーパーダイユー」「コメリ」「ツルハドラッグ」が固まってるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アイリーさんも奥様もとても優しい方達です。初心者で、買ったばかりのテントを初めて設営したのですが、設営、撤収ではご配慮いただき誠にありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトを利用しました。テント(小川のファシル)とタープ4×4mと車1台で丁度良い広さでした。正直最初はタープを張る位置を決めるのに凄く時間がかかってしまいました。初心者ゆえお許しください。
    トイレも水場もキレイで、どのサイトからも近いので便利です。ゴミは分別して全て捨てることが出来るので助かりました。ずっと雨でしたが、サイトの水捌けが良くストレス無く過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんがずっといらっしゃっるので、とても安心して過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    10分くらいのところに「ホテルフロラシオン那須」があり、日帰り温泉が利用出来ます。割引券を利用すると1500円が700円になるのでお得です。(利用出来ない日もあるので注意)サウナもありますよ。(水風呂が少し狭いですが)
    天気が悪かったのですが、オーナーさんに教えていただいた「グッドニュース」や山グッズの「LUNETTES 山の方」(美味しいパン屋さん併設)等、近隣に良いお店が沢山あるので、雨でも楽しく過ごすことが出来ました。
    連休は那須インター近辺や道の駅等が凄く混みますので余裕を見た方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    近くに「うどん匠人 岡本」という人気のうどん屋があり、キャンプ帰りに食べようと狙ってたのですが、13組待ちだったので今回は諦めました。
    肉が食べたいなら「敷島ミート販売」もおすすめ。

那須・板室のキャンプ場ご紹介

那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど、訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室のキャンプ場アクセス環境
那須・板室へのアクセス方法とては車での場合都心からでも東北からでも東北自動車道のご利用がおすすめです。また高速バスを利用する場合は直通バスがでているので大変便利です。電車をご利用の場合は東京方面からですと新幹線「なすの」、東北方面からですと新幹線「やまびこ」がおすすめです。都内からでも行きやすく、アクティビティも豊富であるためあまり荷物が多くならないので近くの駅からキャンプ場まで歩いてみるのもおすすめです。
那須・板室に行く際のオススメ観光情報
那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど。また那須高原は空気が非常にきれいとしられており、魅力的ですね。訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室に行く際のオススメ観光スポット

那須・板室のキャンプ場周辺には都心からのアクセスも比較的良いことから多くの観光スポットがあります。那須高原は夏には避暑地として涼しい中でアウトドアが楽しめ、冬になるとスキー、温泉と冬ならではのレジャーができることから四季折々の楽しみかたが可能で、一年中多くの観光客が訪れリピーターも違った楽しみ方ができる地域です。サファリパークや動物王国など子供に人気のスポットもありファミリー層にも人気となっています。那須・板室エリアは県内屈指の観光スポットでもあり、このエリアだけでも様々な楽しみ方ができるのはやはり魅力的です。そんな魅力盛りだくさんの那須・板室エリアぜひキャンプ場とあわせて楽しんでみてください。