那須・板室のキャンプ場 86

松尾芭蕉も立ち寄る美しさ!那須の大自然を満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126535
平均評価
4.26

那須・板室のおすすめキャンプ場ランキング

那須・板室のキャンプ場の口コミ

  • 夏は近くの川遊びとセットで何度も利用したいと思います。

    4.67
    今回はKTコテージ利用でした。 エアコン、トイレ付きで快適に過ごせました。 目線隠しの板壁が少し暑さ…
    メープル那須高原キャンプグランド
    栃木 > 那須・板室

    夏は近くの川遊びとセットで何度も利用したいと思います。

    スズキワタルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回はKTコテージ利用でした。
    エアコン、トイレ付きで快適に過ごせました。
    目線隠しの板壁が少し暑さがこもる感じで、高山の爽やかな風があまり感じらず、猛暑の中汗だくでバーベキューでした。
    でも場内は各区画も広く、綺麗に整備されていて手を抜いているところが全くなかったです。
    綺麗なお風呂には感動でした。
    魚釣り、イカダ遊び、昆虫捕と家族連れにはとても良い環境です。自然の中でのんびりと過ごすのが目的の方にはここだけで十分かと思います。

    場内を回っているスタッフの方とも自然と挨拶が出来る雰囲気です。
    夜間ゲートが閉まるのも静かにそして安心して過ごせるポイントかと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那須インターからも近く、スーパーも車で10分ぐらいのところにありました。
    別荘地のキャンプ版のような環境。
    サービス(適切な対応をしているか)
    自然を楽しむことを大事にしているな、と感じました。過剰なサービスもなく良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージの屋根したはテントサイトと同じような土間ですともっと快適かもしれません、細かな土でしたので結構足元が汚れます。
    でも蟻地獄がいっぱいあって子供達は喜んでいました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャビン内のトイレ、キッチンの水回りもとても綺麗で快適に過ごせました。
    この状態を、保てると良いですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    那須の主な観光地の入り口のような場所ですので、とても便利と思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャビンのところのWi-Fiの接続が不安定でした。
    もう少しアクセスしやすいと助かりますね。
  • 子供が楽しめるキャンプ場でした。また行きたい!

    3.83
    キャンプ場内の川で思い切り遊べます。浅いので2歳の息子でも楽しめました。水は冷たく透明度の高い川で、…
    那須 大蛇尾渓谷『龍の国』オートキャンプ場
    栃木 > 那須・板室

    子供が楽しめるキャンプ場でした。また行きたい!

    ゆうかあかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場内の川で思い切り遊べます。浅いので2歳の息子でも楽しめました。水は冷たく透明度の高い川で、川虫や魚は全くいませんでした。当日、東京は35℃以上の猛暑日でしたが、日中でも30℃程度、夜暑さが心配でしたが長袖シャツでちょうどいいくらいでした。虫はほとんど気になりませんでした。15時頃、通り雨に降られましたが、レンガチップ敷きで水捌けが良かったので快適に過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに道の駅明治の森やスーパーがあり、買い物には困りませんでした。道の駅の野菜は安くて美味しいものばかりでオススメです。お土産も買えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン渋滞はもう少しどうにかして欲しいところです。クチコミを見て少し時間をずらして行きましたが、30分はたっぷりかかりました。
    ハンモックがあったり、川ではカヌーに無料で乗れたり、場内をカートで走れたり(有料)場内だけで子供が十分に遊べるようになっていました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームの洗面台が故障中でドライヤーが使えませんでした。シャワールームは薄暗く、子供が怖がってしまったため、サッと汗を流して終了しました。歯磨きや洗顔をする洗面所がないため、炊事場で歯磨きをするしかなく、抵抗感がありましたがこれは仕方ない?キャンプ場はどこもこんな感じでしょうか…?
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワールームは綺麗に清掃されており、安心して使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはアウトレットもあり、帰りにお買い物を楽しみました。チェックアウトが10:30と早いので、宿泊翌日にオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • こじんまりとした素敵なキャンプ場です

    4.50
    りんどう湖のすぐそばで放送音が聞こえてきますが、キャンプ場の周りは小高い山と木々に囲まれています。…
    ロガーズオートキャンプ那須高原
    栃木 > 那須・板室

    こじんまりとした素敵なキャンプ場です

    ほう魔kazyzkさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    りんどう湖のすぐそばで放送音が聞こえてきますが、キャンプ場の周りは小高い山と木々に囲まれています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、りんどう湖を目標にいけばわかりやすいとおもいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大変暑い日でしたが、管理棟で涼んでください、と言ってもらえてたすかりました。思わずアイスを買ってしまいました。設営後近くの温泉に行きましたが、綺麗にされたシャワーもあります。お菓子や備品、シャワー代はチェックアウト時にまとめて精算で大丈夫でした。(私は忘れてしまいそうなので、その都度支払いしました
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出る、トイレはウォシュレット付き、サイトは電源付き、ハンモックポール付き(外側のサイト)、Wi-Fi完備。隣のサイトとは木材で仕切られ、目隠しはありません。木がないので日当たり良好、夏はあついです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもサイトも綺麗に掃除されていました。チェックインが12時、チェックアウトが11時で余裕がありゆったりできました。ゴミも捨てていけます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    りんどう湖の高くあがった花火がよくみえます。下の方の花火は木々で遮られてしまいますが…。道路のすぐ横ですが、車はそれほど通らないので静かです。温泉も車でちょっといけば色々あります。こじんまりしてるけど、さくらの湯が近くて穴場かも。足をのばして鹿の湯も、さらに奥に行って大丸温泉もいいとおもいます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    残念ながら、宿泊当日夜は曇っていて星は全く見えませんでした…。晴れていたら満天の星空がみえたんだろうなぁ。

那須・板室のキャンプ場ご紹介

那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど、訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室のキャンプ場アクセス環境
那須・板室へのアクセス方法とては車での場合都心からでも東北からでも東北自動車道のご利用がおすすめです。また高速バスを利用する場合は直通バスがでているので大変便利です。電車をご利用の場合は東京方面からですと新幹線「なすの」、東北方面からですと新幹線「やまびこ」がおすすめです。都内からでも行きやすく、アクティビティも豊富であるためあまり荷物が多くならないので近くの駅からキャンプ場まで歩いてみるのもおすすめです。
那須・板室に行く際のオススメ観光情報
那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど。また那須高原は空気が非常にきれいとしられており、魅力的ですね。訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室に行く際のオススメ観光スポット

那須・板室のキャンプ場周辺には都心からのアクセスも比較的良いことから多くの観光スポットがあります。那須高原は夏には避暑地として涼しい中でアウトドアが楽しめ、冬になるとスキー、温泉と冬ならではのレジャーができることから四季折々の楽しみかたが可能で、一年中多くの観光客が訪れリピーターも違った楽しみ方ができる地域です。サファリパークや動物王国など子供に人気のスポットもありファミリー層にも人気となっています。那須・板室エリアは県内屈指の観光スポットでもあり、このエリアだけでも様々な楽しみ方ができるのはやはり魅力的です。そんな魅力盛りだくさんの那須・板室エリアぜひキャンプ場とあわせて楽しんでみてください。