佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場 28

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5674
クチコミ数
120368
平均評価
4.25

佐野・小山・足利・鹿沼のおすすめキャンプ場ランキング

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場の口コミ

  • 静かにのんびりと過ごせるソロデュオにもオススメ出来るキャンプ場です!

    4.00
    街中から少し離れた松田川ダム下の山々に囲まれた中にサイトがあり、広々としていて開放感があって気持ちが…
    RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    静かにのんびりと過ごせるソロデュオにもオススメ出来るキャンプ場です!

    kazu3012さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    街中から少し離れた松田川ダム下の山々に囲まれた中にサイトがあり、広々としていて開放感があって気持ちが良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道からも比較的近くキャンプ場までも迷うことなく辿り着けます。
    近くの足利市や太田市付近にはスーパーがいくつかありますので不便はないかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン・チェックアウトはスマホ上で処理し、その後受付でサイト案内やゴミ捨ての処理を丁寧に説明していただけます。
    サイトは空きがあれば先着順で場所は選べます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは芝生・砂が主でペグは少し地面が硬いかなという印象です。
    電源サイトもありますので、夏場や冬場はこちらを利用しても良いと思います。
    また炊事場、洗い場(1箇所はお湯が出ます)、水洗トイレがあり、受付では少し食品やCB缶や薪の他、シェラカップなどのキャンプ用品も売られています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場、洗い場の排水溝など比較的綺麗に管理されている印象でした。
    また夜は22:00以降がクワイエットタイムとなりますが、一部その時間以降も会話・話し声をされている方が注意されていたので、ここは好印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で15分ほどの場所(約9km)に日帰り温泉施設の東葉館があり、キャンプ場は7:00〜21:00まで出入り出来ますので利用してみてください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    価格も手頃で11:00チェックイン・チェックアウト(レイト12:00は+¥500)出来るのでのんびり過ごすことが出来ます。
    時期にもよるかと思いますが、ダム周辺にバイクや車の走り屋がいなければおすすめのキャンプ場です。
  • 行けば素晴らしいキャンプ場というのがわかります。とにかく行きましょう

    5.00
    山の中にあるので静かに過ごせます。各サイト周りに木が植えて囲われているので、プライベート感があります…
    WoodPAL飛駒 オートキャンプ場
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    行けば素晴らしいキャンプ場というのがわかります。とにかく行きましょう

    ひろまめきちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/19 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中にあるので静かに過ごせます。各サイト周りに木が植えて囲われているので、プライベート感があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から片道2時間位、最寄りICからは30分位です。キャンプ場に寄る前に道の駅どまんなかたぬまへ寄るのをおすすめします!
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつ来ても最高です! 管理人さんは御二方ともとても親切です。看板犬達は御二方とも元気いっぱいに御出迎えしてくれます♪
    設備(各設備は整っているか)
    ここより設備が整っているキャンプ場はないと思います。お湯が出る炊事場はもちろん、トイレは自動扉仕様です。ズボラキャンパーな自分には電子レンジがありがたいですw
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しいキャンプ場でめちゃくちゃキレイです。掃除もちゃんとされてます。キャンプ場の中をちゃんと把握されており、今日のサイトの状態とか教えて頂けます。キレイすぎるので、来た時より必ずキレイにした状態で帰るように心がけています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分位かかりますが、日帰り温泉の佐野やすらぎの湯、観光で出流原弁天池がオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何回も通って常連になりたくなります。自分ね中でベストなキャンプ場さんです。

    施設からの返信コメント

    • 素敵な写真の投稿もありがとうございます(^^)★

      リピートありがとうございます!また来てくださることが何よりも嬉しいので、本当に励みになります!そこまで大した観光スポットがあるわけではないですが、他にも寄り道ついでにオススメのお店などもあるので周辺観光おすすめMAPを作っているところです!これからもまた来たくなる場所を目指して運営を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。またのお越しを一同お待ちしております!ฅU•ﻌ•Uฅ
  • プライベート感があるキャンプ場です

    3.17
    5回目の利用です。 昨年来たときはモグラの穴掘り跡がデコボコしていましたが、今年は平だったのでテント…
    グリフ 前日光店
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    プライベート感があるキャンプ場です

    てんぼうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/12 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    5回目の利用です。
    昨年来たときはモグラの穴掘り跡がデコボコしていましたが、今年は平だったのでテントを張りやすかったです。
    夜は星がとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    コンビニも温泉も30分くらい車で走らないとありません。食材の準備はちゃんとして行ったほうが良いキャンプ場です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    有料となりますがゴミを回収してもらえるのはありがたいです。うちは薪をたくさん使うので、24時間いつでも持ち出せるシステムはとっても便利で助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    電源をテントまで引っ張ってもらえます。ドラム1台につき500Wまでなのは残念。1000Wまでのキャパは欲しいところです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回はトイレの掃除が行き届いていなくて残念でした。
    手を拭くペーパーを捨てるゴミ箱がいっぱいだし、便器も汚れており、タンクの上も埃だらけで毎日掃除していない印象を受けました。
    昨年まではいつも綺麗で気持ちよく利用していただけに、もったいないなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅にしかたの隣にある温泉に行きました。
    シャワーがたくさんあり隣との仕切りもあるので、ある程度混んでいてもストレスなく利用できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

佐野・小山・足利・鹿沼のキャンプ場ご紹介

日本最古の学校跡などで歴史が探訪でき、さまざまなガーデニング用品が豊富にそろっていてグルメも楽しめる地域の人気スポットなどがある、栃木県の佐野・小山・足利・鹿沼エリア。足利市の史跡足利学校は、平安~鎌倉時代に創設されたといわれる中世の高等教育機関で、日本最古の学校として有名です。学校門をくぐると史跡内は広く、孔子を祀った孔子廟や図書館などがあり、歴史的に貴重な古文書なども保管されています。全国一のさつきの産地でである鹿沼市の花木センターは、草花や庭木、造園、園芸資材などを総合的に扱うガーデンセレクトショップです。地元の人々に親しまれており、さつき祭りや園芸フェアなどのイベントが行われているほか、フルーツ狩りや名産の鹿沼ソバを味わうこともできます。あしかがフラワーパーク(足利市)は80mにおぼぶ白藤トンネルが圧巻で、海外でも紹介されるなど評判の観光スポットです。
佐野・小山・足利・鹿沼に行く際のオススメ観光スポット

日本最古の学校跡などで歴史が探訪でき、さまざまなガーデニング用品が豊富にそろっていてグルメも楽しめる地域の人気スポットなどがある、栃木県の佐野・小山・足利・鹿沼エリア。足利市の史跡足利学校は、平安~鎌倉時代に創設されたといわれる中世の高等教育機関で、日本最古の学校として有名です。学校門をくぐると史跡内は広く、孔子を祀った孔子廟や図書館などがあり、歴史的に貴重な古文書なども保管されています。全国一のさつきの産地でである鹿沼市の花木センターは、草花や庭木、造園、園芸資材などを総合的に扱うガーデンセレクトショップです。地元の人々に親しまれており、さつき祭りや園芸フェアなどのイベントが行われているほか、フルーツ狩りや名産の鹿沼ソバを味わうこともできます。あしかがフラワーパーク(足利市)は80mにおぼぶ白藤トンネルが圧巻で、海外でも紹介されるなど評判の観光スポットです。