塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場 19

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5774
クチコミ数
126077
平均評価
4.26

塩原・矢板・大田原・西那須野のおすすめキャンプ場ランキング

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場の口コミ

  • 次回は違うサイトでリベンジしたい!

    4.00
    スキー場のゲレンデだけあって見晴らしがよく、また夜になると寒いくらいの気温でしたのでパーカー等持参す…
    HUNTER MOUNTAIN CAMPING PARK
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    次回は違うサイトでリベンジしたい!

    Hanechinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/24 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:5サービス:4設備:1管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    スキー場のゲレンデだけあって見晴らしがよく、また夜になると寒いくらいの気温でしたのでパーカー等持参するのがおすすめです。
    トンボや、他の虫が多いので虫が嫌いな方にはしんどいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いところへ行くので多少時間がかかるのは仕方ないと思って行ったのでちょうどよい立地でした。
    山道も楽しめますし、日帰り温泉もあるので良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんも丁寧で優しい方でした。また、ごみもステーションに捨てられますのでとても良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト自体はものすごく広かったですが、特に自分たちのサイトの地面がショベルカーの通ったボコボコ表面だらけでほぼ整備していない状態でした。
    せっかく広いサイトなのにテントを張る場所がものすごく限られ、結果こじんまりしたサイトになりました。
    チェックイン時にかなり人が入っていると聞いていたのですが、結果周りに誰もいなかったので、そうであれば別のサイトを紹介するなどして欲しい。
    因みにH-22です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場、トイレすべて綺麗でよかったです。
    お湯も出ますし、食器用洗剤もあるので助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山に上がっていく前にスーパー等行っておいた方がよいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 不便な場所にありますが都心から比較的短時間で行ける高原キャンプ場です。

    3.50
    高原の山林に囲まれたきれいな芝生のサイトです。木陰が無いためグループやファミリーの方はタープ かシェ…
    山の駅たかはら「Star Light Camp Base」
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    不便な場所にありますが都心から比較的短時間で行ける高原キャンプ場です。

    ウィンズローさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    高原の山林に囲まれたきれいな芝生のサイトです。木陰が無いためグループやファミリーの方はタープ
    かシェルターがマストアイテムになります。日中は20℃台後半(晴天)で日なたは暑いですが、湿度は低めで風が吹くととても気持ち良いです。虫に関しては蚊とハエはいませんでしたがアブが多かったで す。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    矢板、塩原温泉いずれから向かう場合もかなりのS字カーブ、アップダウンのある道を30分前後走らないといけません。路面も所々荒れており、県道とは言えお世辞にも整備されているとは言えませんでした。また、車で30分圏内に食材を買える店舗が無く矢板や那須塩原付近で買出しが必要、買い忘れがあると大変なことになります。管理棟でせめて氷の販売だけでもあると良いと思います。周辺の山道はドリフト族の遊び場になっており、週末だけかもしれませんが深夜にエンジンやドリフト音が聞こえることもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    良心的な料金設定です。スタッフの方々の応対は良く、併設の食堂(ランチタイムのみ営業)も地元食材を使ったユニークなメニューが多く楽しめました。周辺にスーパーやコンビニが無く、ちょっとした食材や氷の販売があればということで星4つとさせてもらいました。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟にある水洗トイレ、シャワー(有料)は24時間利用可能、水場ではお湯も使えます。星空サイトは管理棟に隣接なので使い勝手が良いですが、夜景サイトは150から200mほど離れており、トイレや洗い物の移動には不便です。夜景サイトにもそれら設備を増設して頂けると有難いです。星空サイトは平坦な場所が少なく、神経質な方には利用しにくいかもしれません。また、常設のテーブルと椅子の利用率が不明ですが、無ければサイトをもっとゆったり使えるのでは、と思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトを含め共用設備は清潔で、全体的に管理は行き届いている感じでした。受付、食堂のスタッフの方々も親切丁寧に応対頂き、個人的には特に不快な思いはしませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1,000mの高原にあり日陰さえ確保出来れば快適なキャンプが楽しめます。アウトドア感はある反面、移動可能な圏内に食材調達可能な店舗が全く無いため、連泊の際には不便を感じます。また、アクセスとなる道路がいずれも険しく、もう少し整備が進むと良いと感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 山の中で快適なキャンプが楽しめます

    4.33
    標高1000mの大自然の中でキャンプを楽しめます。サイトは全面芝生で、土も柔らかいのでペグも打ちやす…
    山の駅たかはら「Star Light Camp Base」
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    山の中で快適なキャンプが楽しめます

    のりっく111さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    標高1000mの大自然の中でキャンプを楽しめます。サイトは全面芝生で、土も柔らかいのでペグも打ちやすいです。芝生なので陰になるものはなく、日除けは必須です。星空サイトというだけあって夜中の星は素晴らしいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    矢板北PA出口からは30分程度と近いですが、山道はやや細く急です。道は1本なのでナビで迷わず行けると思います。県道から逸れるともう何もないので、高速降りてすぐのコンビニが最終です。買い出しが必要ならば少し遠回りして道の駅矢板やスーパーに寄る必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内やゴミ(持ち帰りです)について説明があります。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの芝も綺麗だし、その他の設備も新しく綺麗でした。炊事場はお湯も出ます。シャワーは男2女1の3室で、脱衣所もあって使いやすいと思いました。5分100円ですが一時停止もできるので男性なら100円で済んでしまうかと。トイレ、洗面台も綺麗ですが、ウォシュレットがないのが惜しい!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝にすごく丁寧に掃除されているのを見かけました。隅々まで綺麗に清掃されています。シャワーや炊事場も遅い時間でも綺麗でしたので、客層も良いのかも知れません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂や買い出しは遠いですが、自然と引き換えなので気になりませんでした。ただ、夜中になると峠を走る連中が通過するのでたまにうるさかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    山の駅の併設なので、営業時間中なら食堂で食事もできます。カレーがりんごたっぷりで美味しかったですよ。蕎麦も(ここで打っているわけではないですが)こだわりがあるようでなかなか良かったです。欲を言えば、売店にビールが売っているともっと良かった!

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場ご紹介

高原のさわやかな空気の中でリフレッシュできるハイキングコースがあり、また泉質が豊富な温泉郷や歴史が探訪できるスポットも点在するのが、栃木県の塩原・矢板・大田原・西那須野エリアです。台地状の高原に広がる八方ヶ原(矢板市)ではたくさんの動植物たちが出迎えてくれるハイキングコースが人気です。5月下旬からシーズンとなるレンゲツツジの大群生が見事で、薄紅色と緑のコントラストは自然が織り成すアートといえそうです。塩原温泉郷は1200年の歴史があり、谷間を中心に温泉街が広がる風景は情緒にあふれていて、そして泉質が多彩な点も特色です。アルカリ性温泉、食塩性温泉、にごり湯温泉などがあり、何度も足を運び、全てのお湯を体験してみるのもよいかもしれません。そのほか小田原市の那須神社は国の重要文化財にも指定され、かつて松尾芭蕉も訪れたことがあるという、歴史ファンにはうれしいひそかな人気スポットです。
塩原・矢板・大田原・西那須野に行く際のオススメ観光スポット

高原のさわやかな空気の中でリフレッシュできるハイキングコースがあり、また泉質が豊富な温泉郷や歴史が探訪できるスポットも点在するのが、栃木県の塩原・矢板・大田原・西那須野エリアです。台地状の高原に広がる八方ヶ原(矢板市)ではたくさんの動植物たちが出迎えてくれるハイキングコースが人気です。5月下旬からシーズンとなるレンゲツツジの大群生が見事で、薄紅色と緑のコントラストは自然が織り成すアートといえそうです。塩原温泉郷は1200年の歴史があり、谷間を中心に温泉街が広がる風景は情緒にあふれていて、そして泉質が多彩な点も特色です。アルカリ性温泉、食塩性温泉、にごり湯温泉などがあり、何度も足を運び、全てのお湯を体験してみるのもよいかもしれません。そのほか小田原市の那須神社は国の重要文化財にも指定され、かつて松尾芭蕉も訪れたことがあるという、歴史ファンにはうれしいひそかな人気スポットです。