システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場 19

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

塩原・矢板・大田原・西那須野のおすすめキャンプ場ランキング

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ+温泉好きの方にはおすすめです♪

    3.83
    スキー場のキャンプ場なので遠くまで見渡せます。雨の日の利用でしたので雲海や雲の中を経験しました。…
    HUNTER MOUNTAIN CAMPING PARK
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    キャンプ+温泉好きの方にはおすすめです♪

    寧々ママさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場のキャンプ場なので遠くまで見渡せます。雨の日の利用でしたので雲海や雲の中を経験しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から3時間程。IC近くの町で何でも揃います。オシャレなパン屋さんあります。ICから30分程で山道を登っていくとキャンプ場です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋もらえてゴミは捨てて帰れます。施設説明のファイルあり、受付時に丁寧に説明していただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトがとても広くテント2個OKにて、念願の連結テントができました。スキー場斜面にて傾斜あります。
    炊事場はとても綺麗で洗剤、スポンジとタワシあり。お湯出ます。トイレの数は少なめですが、雨で混んでいなかったので問題はありませんでした。
    トランポリンが無料でできます。
    シャワーも無料で綺麗です。
    キャンプ場周りに鹿よけフェンスあります。場内車は一方通行です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何処も綺麗でしたが、サイト内に忘れ物のペグが2本ありました。夜間も常駐で緊急連絡先もあり安心できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分くらいのところに硫黄の匂いが漂う白色の温泉あります。ICまでの間にも多数温泉あります。那須高原まで行けます。
    帰りながら道の駅、牧場でお土産買えますよ。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏でも涼しく、快適なキャンプ場です。またリピートしたいです。

    5.00
    目の前には山々、標高が高く8月でも涼しくて快適でした。夜は星空がとてもきれいです。標高が高いせいか、…
    HUNTER MOUNTAIN CAMPING PARK
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    夏でも涼しく、快適なキャンプ場です。またリピートしたいです。

    まいナッツさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前には山々、標高が高く8月でも涼しくて快適でした。夜は星空がとてもきれいです。標高が高いせいか、蚊も居なかったです。アブが、居るので、虫除けはあったほうがいいです。
    景色は最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スキー場なので、迷うことは無いです。
    くねくねした道を越えていきます。周りにはスーパーはありませんが、
    道の駅まで行くと、スーパーやコンビニがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミや灰を置いて帰れるので良かったです。ゴミ袋も配布してくれますし。
    スタッフの皆さんがとにかく親切で丁寧でした。とても気持ちが良く、本当にお世話になりました。
    車で見回ったり、丁寧に声をかけてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトが広く、のびのびと気持ちが良かったです。かなり広く、車、テント、タープ
    を置いても子供達がバドミントンをしても余るくらいです。
    トイレ、炊事場もきれいです。
    シャワーも管理棟まで行きますが、とてもきれいで言う事無しです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの設備も清掃が行き届いているし、きれいで気持ちよく使えました。
    強いて言えば、シャワーが2室なので、もう少しあってもいいかなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もみじラインを下ると、道の駅、スーパー、コンビニがありますが、その都度買い物するには大変なくねくね道なので、事前に買い物することをおすすめします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スキー場なので仕方ないのですが、傾斜のあるサイトが多いです。
  • 星空が綺麗でした。また行きたいと思います!

    3.67
    風が涼しかったですが、陽射しは強いので陽よけは必要ですね。 夕方から夜にかけては羽根アリが・・・。ま…
    山の駅たかはら「Star Light Camp Base」
    栃木 > 塩原・矢板・大田原・西那須野

    星空が綺麗でした。また行きたいと思います!

    のりのりのりいしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    風が涼しかったですが、陽射しは強いので陽よけは必要ですね。
    夕方から夜にかけては羽根アリが・・・。まぁ自然の中なのでしょうがないですかね。
    蚊や蝿はいなくて八月の半ばでしたがインナーテント無しで過ごしても虫刺されは無く快適に過ごせました。
    曇り空でしたが、晴れ間でのぞかせる星空はぜ絶景でした♪
    料金も安いので、秋にまた行きたいと思います。
    おしらじソフトのミックスオススメです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    お盆シーズンでしたが、埼玉から高速を使って2時間弱で到着しました。
    周辺にはスーパーやコンビニは無いので、事前に買い物は済ませる事をオススメします。矢板ICからの道中にカインズや道の駅矢板があったのでそこで買い物してもいいかもです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に可もなく不可もなくです。
    キャンプの受付が入り口入ってすぐだったのですが、少し探したので、わかりやすく表示してあるといいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    夜景サイトでしたが、芝生でペグの刺さりは良く、石ころは無いので寝ていても違和感はありませんでしたよ
    若干斜めなのでテントを張る際は寝る位置を考慮して設営した方が良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設内にあるトイレやコインシャワーは清潔で不快無く使用出来ました。
    朝は洗面所に羽根アリが沢山着いていましたが、まぁしょうがないですかね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山道なので、結構な曲がり道が続いてます。特に帰りは下り坂なので注意してください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

塩原・矢板・大田原・西那須野のキャンプ場ご紹介

高原のさわやかな空気の中でリフレッシュできるハイキングコースがあり、また泉質が豊富な温泉郷や歴史が探訪できるスポットも点在するのが、栃木県の塩原・矢板・大田原・西那須野エリアです。台地状の高原に広がる八方ヶ原(矢板市)ではたくさんの動植物たちが出迎えてくれるハイキングコースが人気です。5月下旬からシーズンとなるレンゲツツジの大群生が見事で、薄紅色と緑のコントラストは自然が織り成すアートといえそうです。塩原温泉郷は1200年の歴史があり、谷間を中心に温泉街が広がる風景は情緒にあふれていて、そして泉質が多彩な点も特色です。アルカリ性温泉、食塩性温泉、にごり湯温泉などがあり、何度も足を運び、全てのお湯を体験してみるのもよいかもしれません。そのほか小田原市の那須神社は国の重要文化財にも指定され、かつて松尾芭蕉も訪れたことがあるという、歴史ファンにはうれしいひそかな人気スポットです。
塩原・矢板・大田原・西那須野に行く際のオススメ観光スポット

高原のさわやかな空気の中でリフレッシュできるハイキングコースがあり、また泉質が豊富な温泉郷や歴史が探訪できるスポットも点在するのが、栃木県の塩原・矢板・大田原・西那須野エリアです。台地状の高原に広がる八方ヶ原(矢板市)ではたくさんの動植物たちが出迎えてくれるハイキングコースが人気です。5月下旬からシーズンとなるレンゲツツジの大群生が見事で、薄紅色と緑のコントラストは自然が織り成すアートといえそうです。塩原温泉郷は1200年の歴史があり、谷間を中心に温泉街が広がる風景は情緒にあふれていて、そして泉質が多彩な点も特色です。アルカリ性温泉、食塩性温泉、にごり湯温泉などがあり、何度も足を運び、全てのお湯を体験してみるのもよいかもしれません。そのほか小田原市の那須神社は国の重要文化財にも指定され、かつて松尾芭蕉も訪れたことがあるという、歴史ファンにはうれしいひそかな人気スポットです。