奥多摩・青梅のキャンプ場 50

都心からでも車で2時間!奥多摩のキャンプ場で自然を満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

奥多摩・青梅のおすすめキャンプ場ランキング

奥多摩・青梅のキャンプ場の口コミ

  • 管理人さんが親切!キャンプ場自体もとてもよかったです!

    4.83
    自然豊かなところで自然しかないです。 川の流れる音は聞こえますが、川まで行こうとすると結構大変、、、…
    TONAKA
    東京 > 奥多摩・青梅

    管理人さんが親切!キャンプ場自体もとてもよかったです!

    サワガニ侍さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かなところで自然しかないです。
    川の流れる音は聞こえますが、川まで行こうとすると結構大変、、、
    散歩道が川の方に続いていますが、川までは行けないです。
    気合を入れて散歩道を外れて川に近づこうとしましたが、20メートルくらいの崖の下に川があるような感じでした。
    散歩道は平らにしただけというか、作りかけ感があったので、これから川まで行けるようになるのにちょっと期待。(むずかしいかな、、、)
    川の音はうるさくないです。

    キャンプ当日は曇っていましたが、天気が良ければ星空もきれいそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路沿いにあるので見つけやすいし、アクセスも悪くはないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービス拡充中のようでしたが、2025年4月現在でも、みんなで遊べるようなもののレンタル、必需品やお酒の販売があり、とてもよかったです。
    大きな焚火台が設置してあるサイトを利用したのですが、設置していないサイトもあったので、レンタルできるようになるとありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはきれいでウッドチップが敷かれています。
    トイレがきれいなのがスーパー評価高いです。
    これまで行ったキャンプ場で一番きれいなトイレでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できてからそんなに経過していないキャンプ場のようですが、管理人さんがちゃんと管理していてくれており、とてもよかったです。
    管理人さんがワンオペっぽかったですが、これからも無理しない程度に頑張っていただきたい。。。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近くにあるのと三頭山が近くにあるので、キャンプだけでもいいし、登山に行ってもいいと思います。
    買い物とかは街中でやっとかないと、キャンプ場についてから買いに行くのは大変だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミいただきまして有難うございます。

      先日は遠回りをしていただく状況ながらご利用いただき、また口コミまでくださいまして誠に有難うございます。ご指摘箇所、当施設の所有地では川に隣接していないため今後は近隣の川遊びスポットを探しております。また林道部分は別の形で今後手を加えていく予定となっており、ゆっくり開拓していこうと思います。専用焚き火台に関ししましては、他のサイトには通常の焚き火台を複数ご準備がありますのでレンタルご希望でしたらぜひご相談ください。最後に機会ありましたら奥様とも是非遊びにいらしてくださいね。この度はご利用いただき有難うございました。またお会いできる日を楽しみにしております。
  • 犬連れキャンプには色々助かります

    4.00
    サイト周辺は木がないので、夏はタープが必要かと。 冬場は周辺の山の影響で日が当たる時間が短かかった。…
    わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場
    東京 > 奥多摩・青梅

    犬連れキャンプには色々助かります

    かっぱくまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/05 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は木がないので、夏はタープが必要かと。
    冬場は周辺の山の影響で日が当たる時間が短かかった。
    星は見れたが、街側は明るいので見えず。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から近くて大変楽。サマーランド、という事もあり目印も多く、迷うことはなかった。
    事前に買い物を済ませていたので、途中の立ち寄りはなかったけれど、大通りに出ればスーパーなどはあるので買い物には困らないかと。
    温泉などの施設がもう少し近いと嬉しい。施設内に日帰り温泉(銭湯)などを作ってほしい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付やサイトまでの道案内、場内の施設説明は丁寧。
    年末年始だから仕方ないが、レストランがやっていたら嬉しかった。
    設備(各設備は整っているか)
    催事場がきちんとした建物だったので、冬場でも洗い物は楽でしたが、ちょっと広すぎるので寒かった。
    お湯の出る流しが少ないのが困った。
    12個のうち2個だけだったので、洗い場で前の人が終わるのを待つ事があった。
    洗面が別にあり、こちらは4個ともにお湯が出たので大変満足。
    トイレが炊事場と離れていたので(道も大回りになる)近くに欲しかった。ヒーターはあったが小さいので寒かった。
    シャワー室が狭く、ちょっとかがむと壁にぶつかった。
    サイトは芝で小石などはなかったので、お座敷仕様でもストレスがなくてよかった。地面もフラットだったので、テーブルの物が転がったり、寝にくいという事はなかったので満足。
    犬連れ前提のキャンプ場なので、排泄物の回収ボックスもあって大変助かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場ともに綺麗だった。
    キャンプ場ができてから10年くらいとの事だが、メンテをちゃんもしてるのがよかった。
    炊事場棟にみんなのトイレがあり、近いので使う人が多く、汚れている時があった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    除夜の鐘が3箇所くらいから聞こえてて、地図を見ながらどのお寺かな、と色々想像できた。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーやレイトがあると嬉しかった。
    冬場なので、できるだけ早くチェックインしたかった。
    ドッグランで沢山遊ばせる事ができた。年末年始なので1つしか開いていなかったが、広い場所だったので問題なかった。
    足洗い場や排泄物の回収箱など、犬連れには大変助かった。
  • 犬の為のキャンプ場!最高でした‼︎また行きます。

    5.00
    木がたくさんあるので、日陰もできるし、日向もあるので、過ごしやすいキャンプ場でした。…
    わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場
    東京 > 奥多摩・青梅

    犬の為のキャンプ場!最高でした‼︎また行きます。

    ミニピン3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/04 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木がたくさんあるので、日陰もできるし、日向もあるので、過ごしやすいキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近いので、助かります。
    スーパーなども近くに何軒もあるので、気軽に出掛けられます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も親切ですし、ここのサイトはチェックイン前に受付をしてから、ドッグランで遊べるので、大変助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイトに電源ありで、犬をサイトに放したままで、設営できるのが嬉しいです。炊事場はお湯も出るので助かります。地面は硬くないので、30センチペグで、すんなり入りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー室がとても綺麗でした。シャワー室が2つあり、清潔感があり良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敷地内に釣り堀もあって、好きな人には良いところです。遊園地も目の前なので、遊びに行くのもいいですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付が時間前にできるので、混むことがなく良かったです。今回お正月だったからか、サイトの掃除が終わったら時間前でも大丈夫ですから、電話しますね。と親切に対応してもらいました。

奥多摩・青梅のキャンプ場ご紹介

このエリアでは奥多摩にキャンプ場が集中しています。奥多摩は東京最西部とその周辺の山域がある地域のことで、キャンプ場は渓谷や、奥多摩湖畔にあるところが多いです。渓谷を流れる川で沢あそびや釣りなどのレジャーが大人気!!温泉も点在していますので、日ごろの疲れを奥多摩キャンプでリフレッシュしてみるのも素敵かもしれません。近くには有名な鍾乳洞があるので、キャンプのついでに気軽に訪れることができます。テントサイトやバンガローなどの多彩な方法で楽しめますので是非一度キャンプしてみてはいかがでしょうか、都心からの電車や車のアクセスも良いですし、なにより奥多摩の清流に癒されますよ!
奥多摩・青梅のキャンプ場アクセス環境
奥多摩・青梅のキャンプ場への車でのアクセスの場合中央自動車道や関越自動車道の利用がおすすめです。これらを利用すれば東京から二時間ほどで到着できます。また高速バスの利用も可能です。電車の場合はJRの利用になります。こちらでも東京駅から二時間ほどなので好みの方でいくと良いでしょう。奥多摩駅から近くの奥多摩湖へハイキングで行く観光客も多く、駅から目的地へ歩いていくのもオススメです。
奥多摩・青梅に行く際のオススメ観光情報
このエリアでは奥多摩にキャンプ場が集中しています。奥多摩は東京最西部とその周辺の山域がある地域のことで、キャンプ場は渓谷や、奥多摩湖畔にあるところが多いです。渓谷を流れる川で沢あそびや釣りなどのレジャーが大人気!!温泉も点在していますので、日ごろの疲れを奥多摩キャンプでリフレッシュしてみるのも素敵かもしれません。近くには有名な鍾乳洞があるので、キャンプのついでに気軽に訪れることができます。テントサイトやバンガローなどの多彩な方法で楽しめますので是非一度キャンプしてみてはいかがでしょうか、都心からの電車や車のアクセスも良いですし、なにより奥多摩の清流に癒されますよ!
奥多摩・青梅に行く際のオススメ観光スポット

奥多摩・青梅は東京都であるにもかかわらず広大な自然が広がる地域です。キャンプやハイキング、バーベキューといったようなことを東京で行えるというのは奥多摩・青梅エリアの魅力ではないでしょうか。そのため観光スポットも自然に関係したものが多く、忙しい都内でありながらもゆったりとした時間を満喫することができます。奥多摩・青梅地域でキャンプをしながらもこれらの観光スポットをめぐってみてはいかがでしょうか。めまぐるしい日常とは違う非日常感を味わえるはずです。また御岳山リフトやケーブルカーからは奥多摩・青梅一帯の景色を見ることができるため、観光客にはぜひ訪れてもらいたいスポットとなっています。そんな奥多摩・青梅の観光スポット、キャンプ場へ行く際にはぜひあわせてお楽しみください。