キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

奥多摩・青梅のキャンプ場 51

都心からでも車で2時間!奥多摩のキャンプ場で自然を満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129367
平均評価
4.26

奥多摩・青梅のおすすめキャンプ場ランキング

奥多摩・青梅のキャンプ場の口コミ

  • また涼しい時期に行ってみたいと思います。

    4.00
    ウッドチップが敷かれていて、とても地面環境が整っておりキャンプしやすい環境でした。…
    TONAKA
    東京 > 奥多摩・青梅

    また涼しい時期に行ってみたいと思います。

    まげまげ9さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    ウッドチップが敷かれていて、とても地面環境が整っておりキャンプしやすい環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    武蔵五日市駅からバスで生き、徒歩8分のところなので行きやすいと思います。
    車でもアクセス問題なく、快適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様の親切な対応や気さくさは初めての利用でも一切不安になることなく快適に利用させていただきました。
    追加費用でごみの処理もお願いできたらよかったのですが、些細な問題です。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場、水洗トイレとても快適に利用できました。
    シャワー室とかができれば完璧なのですが、キャンパーにとってみれば翌日の温泉こそ至高だと思うので問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    1サイトも広くしっかりタープ、テント等を張れる空間があり快適に利用できました。
    受付の建屋も今風なデザインであり、夜トイレに行くときも不安になりません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にはやはりオーナー様も記載されていたように、道路がすぐそばで 走り屋やバイクがかなり多く、
    夜の11時ぐらいまで、朝の6時ぐらいから爆音で走り抜けており眠れません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミいただきまして有難うございます。

      先日はご利用いただき、また口コミまでくださいまして有難うございます。騒音については、こればかりはこちら側でコントロール出来ない箇所になるため、ご予約時の事前アナウンス、それ以外は問題なく楽しんでもらえるような環境作り、こちらに重点を置いて運営していこうと考えております。暖かい時期は来村客も多いため、涼しい時期にでもぜひお越しください。またお会いできる日を楽しみにしております。
  • 控え目に言って最高でした。また行きます!!

    3.83
    5家族のファミリーグルキャンで利用させていただきました。 景色こそ見えませんががっつり広くて雰囲気…
    プライベートキャンプ場 紬(TSUMUGI)
    東京 > 奥多摩・青梅

    控え目に言って最高でした。また行きます!!

    yuta_dasilvaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    5家族のファミリーグルキャンで利用させていただきました。

    景色こそ見えませんががっつり広くて雰囲気良きです。
    木で囲われていて子どもたちの行動エリアが分かりやすいことと、傾斜地なのでサイト全体が見渡せるのがとにかく良かったです。ファミリーキャンプあるあるの「いつも誰かがいない」状態が解決します。

    周辺に住宅などがないので、こども多少騒いでも気を遣わなくて良いのが助かります。
    大きいファイアピットがあり調理も可能とのこと、こどもたちはずっと焚き火周りにいました。
    木陰は少なくタープはあった方が良さそうです。

    各サイトにウッドチップが敷いてあるのポイント高いです!最低限のマットで快適です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から車で90分〜120分程度です。

    Google Mapsで「プライベートキャンプ場紬」もしくは、「古民家紬」と検索すると出てきますが、
    現在地によっては別ルートに出る可能性があります。

    目印は「檜原とうふ ちとせや」です。
    脇の「払沢の滝駐車場」へ続く道のドンツキにあります。
    畦道を結構登るので途中で不安になりますが大丈夫です。着きます。
    ※払沢の滝駐車場が満車だと警備員に止められますが、キャンプ場へ行きますと伝えると通してくれます。

    近隣にスーパーはありません。
    「ショッピングストア かあべえ屋」が道中最後のスーパーですが、ほぼコンビニなので
    武蔵五日市駅近辺のいなげやなどで買い出しは済ませた方が良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが常駐しており、焚き火番をしてくれたり子供達と遊んでくれて助かりました。
    晩酌にも付き合っていただき、色々お話が聞けて楽しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    大型タープ(テンマクの青空タープ)×1、
    4,5人用ドームテント×5
    が張れました。これ以上張る場合は工夫が必要そうです。
    駐車場は充分な数あります。

    車の乗り入れはできません。
    駐車場からサイトまでは100mくらい?の坂がありますが、大きいリアカーを貸してもらえるので、キャリア類は無くても大丈夫です。


    テントサイトに電源はありませんが、書斎(?)に電源ありです。

    今回は忙しくて利用できませんでしたがテントサウナもありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回りは清潔で必要十分です!
    沢の水を引いている水道は使い放題。
    スイカやビールを冷やせます。

    トイレが汲み取り式なので苦手な方、小さいお子さんはちょっと大変かも?
    私は全然気になりませんが・・・

    今後バイオトイレの導入などで、改善していくそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    払沢の滝やマス釣り場、温泉があり、チェックイン前や後に寄るには良さそうです。
    武蔵五日市駅近辺は飲食店の数が少ないので、
    ピークタイムは昼食難民になる可能性があります。事前調査は必要そうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    いろんな奇跡が重なって。最高の時間をすごさせてもらえました。

    車で山道を登る途中不安に襲われるので、「この先紬」的なサインがあると助かります!

    施設からの返信コメント

    • とても的確で分かりやすい口コミありがとうございます!

      オープン初のお客様としてご利用頂きありがとうございました!管理人の私にも料理や花火などご一緒させて頂き、楽しいひと時を過ごさせ頂きました。仰る通り、「車で山道を登る途中不安に襲われる」と感じるお客様が一定数おられますので、「紬まで〇m」のサインを道中に設置する計画をしております。加えて、紬までの山道を写真付きマップとして作成しましたので、ご利用の際にはご案内したいと思います。貴重なご意見・ご提案、本当にありがとうございました。またのご利用楽しみにしております!
  • 近くて利便性は高いがまあまあです

    3.50
    木が少ないので日向で夏の直射日光がきつく逃げ場が無く設営の間わんちゃんはエアコンの効いた車の中に退避…
    わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場
    東京 > 奥多摩・青梅

    近くて利便性は高いがまあまあです

    埼玉くまさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    木が少ないので日向で夏の直射日光がきつく逃げ場が無く設営の間わんちゃんはエアコンの効いた車の中に退避してました。秋以降なら快適かも知れません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    圏央道のインターから近いので利便性は高いが食材等は地元で揃えて来た方が無難だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ利用者はドックランは料金に含まれているけどドックプールは別料金を払わないと利用出来ない。2頭の内1頭が16歳超の高齢犬でプールの見学でも同額の利用料が掛かるのは不満です。全体的には親切丁寧に対応して貰えました。
    設備(各設備は整っているか)
    可成りの物は揃った施設だかシャワールーム内が異常に暑い。ドライヤーは無いので持参する必要がある
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用者意外は入る事が出来ないようにしっかりと管理されていた。夜間はサイトが厚い門扉で閉鎖、施錠され侵入者の心配はなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    レジャー施設が隣接して居て日中は車が多い為、自然の中に居る気がしない
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付からサイトに辿り着くのにぐるぐる回り時間を要した。案内の方は敷地から出て右とだけ言うので何処を右に入るか分からない

奥多摩・青梅のキャンプ場ご紹介

このエリアでは奥多摩にキャンプ場が集中しています。奥多摩は東京最西部とその周辺の山域がある地域のことで、キャンプ場は渓谷や、奥多摩湖畔にあるところが多いです。渓谷を流れる川で沢あそびや釣りなどのレジャーが大人気!!温泉も点在していますので、日ごろの疲れを奥多摩キャンプでリフレッシュしてみるのも素敵かもしれません。近くには有名な鍾乳洞があるので、キャンプのついでに気軽に訪れることができます。テントサイトやバンガローなどの多彩な方法で楽しめますので是非一度キャンプしてみてはいかがでしょうか、都心からの電車や車のアクセスも良いですし、なにより奥多摩の清流に癒されますよ!
奥多摩・青梅のキャンプ場アクセス環境
奥多摩・青梅のキャンプ場への車でのアクセスの場合中央自動車道や関越自動車道の利用がおすすめです。これらを利用すれば東京から二時間ほどで到着できます。また高速バスの利用も可能です。電車の場合はJRの利用になります。こちらでも東京駅から二時間ほどなので好みの方でいくと良いでしょう。奥多摩駅から近くの奥多摩湖へハイキングで行く観光客も多く、駅から目的地へ歩いていくのもオススメです。
奥多摩・青梅に行く際のオススメ観光情報
このエリアでは奥多摩にキャンプ場が集中しています。奥多摩は東京最西部とその周辺の山域がある地域のことで、キャンプ場は渓谷や、奥多摩湖畔にあるところが多いです。渓谷を流れる川で沢あそびや釣りなどのレジャーが大人気!!温泉も点在していますので、日ごろの疲れを奥多摩キャンプでリフレッシュしてみるのも素敵かもしれません。近くには有名な鍾乳洞があるので、キャンプのついでに気軽に訪れることができます。テントサイトやバンガローなどの多彩な方法で楽しめますので是非一度キャンプしてみてはいかがでしょうか、都心からの電車や車のアクセスも良いですし、なにより奥多摩の清流に癒されますよ!
奥多摩・青梅に行く際のオススメ観光スポット

奥多摩・青梅は東京都であるにもかかわらず広大な自然が広がる地域です。キャンプやハイキング、バーベキューといったようなことを東京で行えるというのは奥多摩・青梅エリアの魅力ではないでしょうか。そのため観光スポットも自然に関係したものが多く、忙しい都内でありながらもゆったりとした時間を満喫することができます。奥多摩・青梅地域でキャンプをしながらもこれらの観光スポットをめぐってみてはいかがでしょうか。めまぐるしい日常とは違う非日常感を味わえるはずです。また御岳山リフトやケーブルカーからは奥多摩・青梅一帯の景色を見ることができるため、観光客にはぜひ訪れてもらいたいスポットとなっています。そんな奥多摩・青梅の観光スポット、キャンプ場へ行く際にはぜひあわせてお楽しみください。