システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。

本宮・新宮・中辺路のキャンプ場 13

本宮・新宮・中辺路のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

本宮・新宮・中辺路のおすすめキャンプ場ランキング

本宮・新宮・中辺路のキャンプ場の口コミ

  • 冬に温泉目的でまた利用したいです。

    3.50
    お盆期間中に利用しました。 山間のため涼しいのかと思いましたが、蒸し暑く、平地とあまり変わりません…
    WATAZE OUTDOOR おとなしの郷
    和歌山 > 本宮・新宮・中辺路

    冬に温泉目的でまた利用したいです。

    恵利子さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    お盆期間中に利用しました。

    山間のため涼しいのかと思いましたが、蒸し暑く、平地とあまり変わりませんでした。虫対策は必須。
    川沿いのサイトは木陰があり、割と涼しく過ごせると思います。

    あいにく、連日の雨、雷で、隣の川は濁流となり、泳げない日が続きました。
    流れが穏やかになりかけた晴れ間に泳ぎましたが、流れが速く、怖かったです。
    この川はライフジャケット必須の川です。近くを流れる川湯温泉の大塔川は穏やかで、とてもきれいでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山を越えて行くか、下道か、近くに高速道路が走っていないので、アクセスはしにくいです。
    車に乗っている犬と人たちが気分が悪くなるくらい山道でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ワーケーション目的で行きましたが、1,500円かかるとのことで、タープで過ごすことに。
    連泊だったのでランドリーの利用もしたかったのですが、鍵がかかっていて、利用できませんでした。利用時間は13:00~フロントが開いている時に行って鍵をもらうみたいです。
    ホームページに使用料金や使用方法等を記載していただけるとわかりやすいと思います。
    現地で利用方法を調べてみましたが、ネットには記載がありませでした。

    スタッフさんは親切で、丁寧に対応していただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    水道、電源サイトを利用しましたが、屋根付きのため、タープなしでもテーブルと椅子を設置して過ごすことができます。
    温泉に入り放題なのが最高すぎでした。
    地面はやや水はけが悪く、大雨の後、水たまりになっていました。フリーサイトは場所を選んで設営する必要がありそうです。地面は固く石があり、ペグが刺さりにくい印象。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは水の流れが少なく、流すのに時間がかかりました。きれいに清掃はされていました。
    虫が多く、蚊と格闘しながら便座に座っていました。虫よけ対策をされると良いかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    熊野大社、川湯温泉、玉置神社等が近く、お参りをされる方はアクセスが良いです。
    近くに小さなスーパーがありますが、価格が山頂価格で、品数もあまり多くないです。
    肉屋が熊野大社の近くにあり、鶏肉、豚肉、ホルモンは買うことができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今の状態だと、秋から春までかな(^^♪

    3.67
    綺麗な川がすぐそばなのは嬉しいですが、なんせ虫が多すぎ!!殺虫剤と蚊取り線香、虫よけがないと無理です…
    WATAZE OUTDOOR おとなしの郷
    和歌山 > 本宮・新宮・中辺路

    今の状態だと、秋から春までかな(^^♪

    のぶさん324さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な川がすぐそばなのは嬉しいですが、なんせ虫が多すぎ!!殺虫剤と蚊取り線香、虫よけがないと無理です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    すぐにわかる場所です。温泉施設の入り口と間違える可能性はあり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明もしっかり丁寧にありました!初めての人には丁寧にがいいですね!
    設備(各設備は整っているか)
    ちょっとペグが大変だったけど許容範囲です。土の状態も問題ありません!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    この価格で温泉つきなので贅沢は言えないが、トイレがフルオーオンなのは問題、虫さんどうぞお入りください状態!!ここは改善の必要あり。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉&レストランがあるので便利。買い物は不便だと思います。あらかじめ用意すべき。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然を感じる事が出来るキャンプ場

    4.67
    区画サイトを利用させていただきましたが、桜の木の下で、目の前は川が流れており、思ったより虫も少なくよ…
    WATAZE OUTDOOR おとなしの郷
    和歌山 > 本宮・新宮・中辺路

    自然を感じる事が出来るキャンプ場

    Bon9Bonさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトを利用させていただきましたが、桜の木の下で、目の前は川が流れており、思ったより虫も少なくよかったです。蚊は蚊取り線香で対策しましたが、アリさんは防ぎようがなかったです。被害はなかったですが、、、
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場と管理棟が少し離れているので少々戸惑いました。車通りも少なく夜は静かですが、大きな車が通ったときは音が響きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お風呂に入れるのと、ゴミも分別すれば引き取っていただけるのが助かりました。次はテントサウナにも入ってみたいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場もキレイで、トイレも使いやすくキレイでした。目立ったものは有りませんが、キャンプするには必要十分だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    係の人は親切でサイトや場所の説明等非常に分かりやすかったです。区画サイトのとなりとの仕切りが少し分かりずらかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は温泉施設等はあるものの基本なにもないです。自分的にはキャンプが目的なのでちょうどいい感じでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

本宮・新宮・中辺路のキャンプ場ご紹介

熊野古道など神秘的な紀伊の国が体感できる和歌山県の本宮・新宮・中辺路エリア。その名が知られる熊野古道はユネスコの世界遺産にも登録されており、緑深い中で寺社を散策するなどし、古の時代に思いをめぐらせてみるのがお勧めです。このエリアは古来より山岳信仰が発達してきた信仰の地であり、平安~鎌倉時代の阿弥陀信仰の隆盛期には熊野信仰が栄えたと、現代に伝わっています。なお高野坂は熊野古道・中辺路を歩くコースの中で海を望むことができ、熊野の歴史ロマンに抱かれながら絶景を眺めることができます。それ以外にも歴史的価値が高い名所や景勝地が豊富にあります。樹齢1000年といわれる大木梛、後鳥羽上皇に縁がある近露王子なども、このエリアを一度訪れたならぜひ押さえておきたいスポットといえます。
本宮・新宮・中辺路に行く際のオススメ観光スポット

熊野古道など神秘的な紀伊の国が体感できる和歌山県の本宮・新宮・中辺路エリア。その名が知られる熊野古道はユネスコの世界遺産にも登録されており、緑深い中で寺社を散策するなどし、古の時代に思いをめぐらせてみるのがお勧めです。このエリアは古来より山岳信仰が発達してきた信仰の地であり、平安~鎌倉時代の阿弥陀信仰の隆盛期には熊野信仰が栄えたと、現代に伝わっています。なお高野坂は熊野古道・中辺路を歩くコースの中で海を望むことができ、熊野の歴史ロマンに抱かれながら絶景を眺めることができます。それ以外にも歴史的価値が高い名所や景勝地が豊富にあります。樹齢1000年といわれる大木梛、後鳥羽上皇に縁がある近露王子なども、このエリアを一度訪れたならぜひ押さえておきたいスポットといえます。