キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高野山のキャンプ場 23

高野山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

高野山のおすすめキャンプ場ランキング

高野山のキャンプ場の口コミ

  • 人が居なくて何度も行きたい大自然です。

    4.83
    すごく静かです。聞こえるのは虫の音色川の流れる音ぐらいです。木でサイト内を区切ってるので人目が気にな…
    北寺オートキャンプ場
    和歌山 > 高野山

    人が居なくて何度も行きたい大自然です。

    ゆきこ みのさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すごく静かです。聞こえるのは虫の音色川の流れる音ぐらいです。木でサイト内を区切ってるので人目が気にならないのですごく自然を感じます。バッタがすごく多くて虫もすごく多かったので虫よけが入ります。
    川もすごく綺麗です。自然を感じたい方にはすごくおすすめです。本当に静かで季節にも寄りますが蛍を見る事も出来る素敵な場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪、泉州地区から下道で1時間半ぐらいです。和歌山に入ったすぐぐらいにコンビニがあるので忘れ物はそこで買うしかないです。途中道の狭い場所があり、ちょっとドキドキしますがすぐに2車線になるので安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付などはありません。サイト内入り口に名前が書いてます。たまに管理人の方が見に来てくれる感じです。管理人の方の優しさで密集しないように他の方とサイトが離れてて全く喋り声が聞こえません。自然を感じたい方に文句の言いようがありません。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内は木で区切られるので人目が気になりません。サイト内に車を停めてテントタープを建てて充分です。地面がもう少し芝だったら嬉しいです。炭を捨てる場所があり、洗い場は2ヶ所。温水シャワー5分100円であります。ゴミ捨て場はありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本全て綺麗です。トイレもきれいで洗い場も綺麗でゴミなどは落ちてません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰り道、こんにゃくが有名みたいで出来立てのこんにゃくが買えます。小さなお子さんが居てたら恐竜ランドとかもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいと思います

    4.33
    目の前に川が流れていて空気も良かった! 川も浅く綺麗、奥に行けば滝がありそこはまあまあ深いから子供は…
    山河
    和歌山 > 高野山

    また行きたいと思います

    ママコチャさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前に川が流れていて空気も良かった!
    川も浅く綺麗、奥に行けば滝がありそこはまあまあ深いから子供は注意かな
    立地(目的地まで行きやすいか)
    泊まる場所は良かったけどそこまで行く道が狭い!
    対向車が来れば所々かわらないから気をつけて
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが愛想良くとてもいい感じで過ごせました
    お風呂もサウナもトイレも綺麗だった!
    設備(各設備は整っているか)
    焚き火も出来るしデカいブランコもある
    夏場は子供用のプールがあるから◎川の水から引いてるのでいつでも冷たい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    寝る部屋も掃除が綺麗で布団も綺麗だった!
    トイレもお風呂も綺麗言うことなし!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設までの道のりが狭く対向車が来ればまず対向出来ないが対向車はほとんど地元の人か向こうから避けてくれるので大丈夫!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 素敵なキャンプ場でした

    4.83
    川の近くなので、日中気温は高かったですが、川に足を浸けると十分涼しく感じました。夜間も涼しく長袖で寝…
    山河
    和歌山 > 高野山

    素敵なキャンプ場でした

    シナさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川の近くなので、日中気温は高かったですが、川に足を浸けると十分涼しく感じました。夜間も涼しく長袖で寝るくらいでした。(娘たちは暑いーと言い半袖でしたが。)蚊もほとんど居ませんでした。薪も持参しましたが、端材を薪として使って良いと下さったり、親切にしていただけ、感謝しています。自宅からも近いのでまた利用したいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅からも近いので行きやすい。川が近くて浅瀬なので、小さい子供連れでも安心。コンビニなど近くに無いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切にしていただけました。オーナー夫妻が気さくに話してくださり、ワンオペキャンプでしたが、楽しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    広いサイトを使って良いと言ってくださり、のびのび使用できました。シャワーも水量ばっちり。トイレもきれいです。プールの水は川の水で冷たく、入れ替えていただいたのできれいでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    雑草などきれいにひいてあり、花も植わっていてきれいです。グランピング施設のシーツや布団などを清潔に管理させているとうかがいました。(私はオートキャンプ利用でしたが)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りに何もないですので、何か忘れたら大変かも。静かで、ゆっくりするのに最適です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高野山のキャンプ場ご紹介

仏教の聖地として知られ、和歌山県を訪れる機会があったらぜひとも一度は足を伸ばしてみたいのが高野山エリアといえるでしょう。高野山には真言宗の総本山である金剛峰寺があり、山の全てがみどころになっているので、厳かかつ静かな環境の中で、散策を楽しんでみたいものです。高野山は弘法大師によって今から約1200年もの昔に開山されました。奥の院には天下人・豊臣秀吉をはじめ、多くの偉人たちが眠るお墓があります。この地に息づく仏教は訪れる人々に向けて開かれているといってよいでしょう。巡礼コースはもちろん、歩きながら高野山の文化と自然が体感できる旅行客向けのウォーキングコースもあります。周辺の七霞山ハイキングコースなどもお勧めで、ミカン狩りが楽しめるスポットもあるので、家族連れで訪れるのにも適しているといえます。
高野山に行く際のオススメ観光スポット

仏教の聖地として知られ、和歌山県を訪れる機会があったらぜひとも一度は足を伸ばしてみたいのが高野山エリアといえるでしょう。高野山には真言宗の総本山である金剛峰寺があり、山の全てがみどころになっているので、厳かかつ静かな環境の中で、散策を楽しんでみたいものです。高野山は弘法大師によって今から約1200年もの昔に開山されました。奥の院には天下人・豊臣秀吉をはじめ、多くの偉人たちが眠るお墓があります。この地に息づく仏教は訪れる人々に向けて開かれているといってよいでしょう。巡礼コースはもちろん、歩きながら高野山の文化と自然が体感できる旅行客向けのウォーキングコースもあります。周辺の七霞山ハイキングコースなどもお勧めで、ミカン狩りが楽しめるスポットもあるので、家族連れで訪れるのにも適しているといえます。