キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

山口のキャンプ場 84

絶好のロケーションを楽しめる、山口のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127557
平均評価
4.26

山口のおすすめキャンプ場ランキング

山口のキャンプ場の口コミ

  • 立地も施設も大満足のキャンプ場でした。毎年利用させていただきたいと思います!

    5.00
    秋吉台カラストロード、サファリランドにほど近い場所にあるキャンプ場です。森に囲まれており虫が多く蚊も…
    秋吉台オートキャンプ場
    山口 > 山口・秋芳

    立地も施設も大満足のキャンプ場でした。毎年利用させていただきたいと思います!

    rie_0624さん | 0投稿: 2025/08/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    秋吉台カラストロード、サファリランドにほど近い場所にあるキャンプ場です。森に囲まれており虫が多く蚊も沢山いるので虫よけスプレーは必須です。あいにくの天気で星空は見えませんでしたが、周辺に明るい施設が無いので天気が良いと満点の星空だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長門市の道の駅センザキッチンより車で約20分ほど。センザキッチンで沢山の美味しい食材、スイーツが調達できます。道の駅周辺にホームセンター、ドラッグストア、スーパーもあり、キャンプに必要な物は全て揃えることができました。長門市からの道中は渋滞もなくスムーズでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がみなさん親切で丁寧な印象でした。詳しく利用方法を教えて下さるので問題無く利用できました。ゴミ処分費100円をお支払いして全てのゴミを出して帰ることが出来ました。夜8時まで温泉施設の受付が可能で、夜9時まで営業されていました。内風呂2、露天風呂2、夏場なので若干ぬるめの湯でしたが、返って汗が出ることなく快適に過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    ケビンサイトを家族で利用しました。畳仕様の二段ベッドに布団一式、ダイニングテーブル、トイレ、洗面台、冷蔵庫、IHキッチン、鍋や料理道具、食器、生活するうえでの設備が整っており、今まで利用したケビン、ログハウス等の中で一番の高規格でした。ケビンの前でBBQをしましたが、コンクリートで整備されており外水道もありました。水道水は飲用可能だそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    テントサイト、ケビンサイト、炊事場、シャワールーム、温泉施設、自然の中でありながら、全てにおいて汚い印象は全くありませんでした。利用したケビンは綺麗に掃除されており気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉施設やお食事処も併設されており家族利用しやすい施設でした。受付建物前に自動販売機とセブンティーンアイスの販売機があります。温泉施設内には牛乳が買える自動販売機もありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 気軽に自然を楽しめる、リピート確実な施設です。

    4.17
    綺麗な川がとても近く、コテージから歩いてすぐなので川遊びに気軽に行けます。 隣のコテージが生垣で全く…
    深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら
    山口 > 岩国・柳井・周南

    気軽に自然を楽しめる、リピート確実な施設です。

    すみちちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な川がとても近く、コテージから歩いてすぐなので川遊びに気軽に行けます。
    隣のコテージが生垣で全く気にならないので、プライベートな雰囲気が保てます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広島市内からだと最短距離のルートは道幅の狭い路面の悪い道を行くことになるので、それが嫌な方は岩国から北上するルートで少々遠回りして行くことになる。
    サービス(適切な対応をしているか)
    1泊の場合はアーリーチェックインをする事で、川遊びとバーベキューを存分に楽しむ事が出来るのが良いです!
    設備(各設備は整っているか)
    洗濯機があれば申し分ないですが、十分です。
    バーベキューコンロも借りる事ができ、屋根もついているので雨や昼間の日差しも気にする必要が無いです。
    1点残念な点は、バーベキューコンロ?が大き過ぎる事と、コンクリートの椅子が固定式なので、広いスペースを自由に使う事はできず、持参の椅子やテーブルを置く場所が限られるので、コンクリートの椅子だけでも無しにして貰えると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になるところも無く、気持ちよく使用させてもらえました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然を楽しみに行っているので、近くにお店が無くても問題ないかと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました。

      ご利用ありがとうございました。口コミも頂き、重ねて御礼申し上げます。 BBQコンロのコンクリートの椅子は山側コテージのみとなっております。ペットが泊まれるコテージは山側の8・9・10号棟のみですが、ペットがおられないようでしたら、次回からは『川沿いコテージ希望』とご連絡下さい。川沿いコテージのBBQコンロは山側のものより小さめのサイズとなっております。基本的に予約順に川沿いのコテージからお取りしておりますが、川沿い希望の旨を伝えて頂ければ、キャンセルが出た場合に移動できる場合もございます。 またのご来店をお待ちしております。
  • 毎年利用したい施設で、お勧めします!

    4.50
    夕方からヒグラシが鳴き始め、夜になるとカジカが鳴き始めるという自然がたくさん残っている場所でした。目…
    深谷峡温泉 清流の郷 コテージせせら
    山口 > 岩国・柳井・周南

    毎年利用したい施設で、お勧めします!

    いっしー123さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    夕方からヒグラシが鳴き始め、夜になるとカジカが鳴き始めるという自然がたくさん残っている場所でした。目の前を流れる川の中は、オオサンショウウオの生息地らしく、実際に見ることもでき大変満足です。たくさんの鮎も泳いでいました。
    気温が下がったからかも知れませんが、光に集まる虫は殆どいなかったのが不思議でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の中なので、交通は不便です。また買い物は事前に済ませておく必要があります。温泉付きの施設なので、こちらの心配はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお兄さんは、オオサンショウウオの保護活動も行っているらしく、川まで来てくれてどこにいるのか等色々教えて頂きました。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージを利用させて頂きました。新しくはありませんが、綺麗に掃除されており清潔感がありました。温泉施設も清潔感があり、良いお湯でした。
    欲を言うと、包丁の切れが悪かったので改善頂きたいのと、湯沸ポットがあれば更に良いと思います。
    利用はしていませんが、テントスペースもあるようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージを利用させて頂きました。新しくはありませんが、綺麗に掃除されており清潔感がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    猛暑続きでしたが、当日は大変涼しく20℃程度の気温でした。川の水も冷たくて水浴びは短時間にした方が良いと思います。小さな川ですが、それなりに流れもあるのでお子さんは要注意です。
    周辺には何もない所だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました

      ご利用ありがとうございました。口コミも頂き、重ねて御礼申し上げます。 概ねご満足いただけたようで何よりです。 たらふく苔を食べた美味しそうな鮎が泳いでましたね。私もたまには食べたいので追い掛け回すことがあるのですが、なかなか捕れません。狩りの仕方はオオサンショウウオに習わないといけないかも知れません^^;。 包丁…。すみません。しばらく研いでませんでした。今日にでも研がせて頂きます。失礼しました。 またのご来店をお待ちしております。

山口のキャンプ場ご紹介

本州の最西端に位置し、広く海に面した山口では海水浴や釣り、ウインドサーフィンなどのマリンレジャーを楽しめるキャンプ場が多く点在しています。
海沿いのキャンプ場は日本海側と瀬戸内海側に分かれ、それぞれの海の表情を楽しめます。
山口のキャンプ場アクセス環境
山口の周りの海岸線には道路が沿って通っているので、キャンプ場へのアクセスは比較的楽にできますが、内陸の山間のキャンプ場は少し幹線道路からは離れます。北は山陰本線が通っていて中部は中国自動車道が通り、南は山陽自動車道が通っているので、特に不便さは感じられません。電車も北と南を結ぶ美祢線を利用できます。
山口に行く際のオススメ観光情報
山口の中部にある秋吉台国定公園の鍾乳洞は特別天然記念物に指定されていて、海とは違う自然の雄大さを感じることができます。山口の美祢市にある秋吉台はカルスト台地からなり、その公園内には約200もの鍾乳洞があります。その中には特別天然記念物の秋芳洞があり、日本最大級の鍾乳洞になっていて、百枚皿や千畳敷、黄金柱などの名所があります。もう一つの国定公園の西中国山地国定公園は寂地峡などの渓谷、日本の滝百選に選ばれた五竜の滝、名水百選の寂川、ブナの原生林などで構成されています。野生のツキノワグマやニホンザルが生息しており、それぞれの国定公園は別の様子の景色を見せてくれます。山口のキャンプ場で遊んだ後に、楽しんでみてはいかがでしょうか。
山口に行く際のオススメ観光スポット

・角島大橋

エメラルドグリーンの海に架かる角島大橋。周囲の景観を崩さぬよう配慮した構造が評価され「土木学会デザイン賞2003」の優秀賞を受賞しました。一度は訪れたいドライブコースです。

・秋芳洞

国の天然記念物に指定されている日本屈指の大鍾乳洞。観光コースは約1kmで、洞内の温度は一年通じて17℃と一定しており、夏は涼しく冬は暖かい環境で、お子様からご年配の方まで楽しむことができます。

・青海島

日本の渚100選にも選ばれた青海島。洞門や断崖絶壁など奇岩が多くあり、別名『海上アルプス』とも呼ばれています。北岸には『メモリアルロード』と呼ばれる全長約1,900mの遊歩道があり散歩コースに最適。