松戸・柏・野田のキャンプ場 12

松戸・柏・野田のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5671
クチコミ数
120191
平均評価
4.25

松戸・柏・野田のおすすめキャンプ場ランキング

松戸・柏・野田のキャンプ場の口コミ

  • 友人、家族で時々行きたい場所

    4.67
    施設内から見る風景としては木々があり、音も特になく静かな環境で良いと思います。…
    SHELTER BASE
    千葉 > 松戸・柏・野田

    友人、家族で時々行きたい場所

    あいきじんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/03 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    施設内から見る風景としては木々があり、音も特になく静かな環境で良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私は千葉に住んでいるので行くには近く非常に便利です。都心からも高速と使うと1時間半程度で来れるかと思う便利な場所だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回初めての利用でし、受付で説明ファイルを使いながら説明を受けました。
    設備(各設備は整っているか)
    施設全体が整っていて綺麗にさせていました。特に水回りは清潔でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    センターやトイレ・水回りは整理されているのと綺麗でした。また、各備品も設置して頂いていて便利です。あと、お湯もでるので寒い時期でも非常にありがたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    住宅が周りに多くあるわけでもないので静かです。また、買い物も10分程度車で走ればスーパーやコンビニがあります。あと、歩いて1分程度の場所にお風呂もあり助かります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても楽しめました。また来ます。

    4.67
    周りは森林に囲まれており、地面は平らで芝生になっています。芝は固めになっており、ペグが刺しやすく安定…
    SHELTER BASE
    千葉 > 松戸・柏・野田

    とても楽しめました。また来ます。

    たぬきがどんぶらこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/03 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周りは森林に囲まれており、地面は平らで芝生になっています。芝は固めになっており、ペグが刺しやすく安定しています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から下道で1時間30分かからないくらいでした。
    近くにコンビニなどもあるので安心かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今まで行ったキャンプ場の中で一番良かったです。
    従業員の方の対応が良すぎました!とても丁寧で親切、気遣いなども凄く、夜はゴミ袋を回収されるなど至れり尽くせりでした。初心者さんや小さなお子さんがいるファミリーさんにオススメだと思います。お子さんが遊べるスペース(従業員の方がお子さんの遊び相手をされていたり凄く印象的でした。)や初心者さんが分かりやすいよう従業員の方が親切に教えて下さいます。節分が重なったのもあり、少しのイベントや豚汁が無料配布されているのは驚きました。
    設備(各設備は整っているか)
    水道からは温水が出たり洗剤やスポンジが常備されていたりなど、とても充実していました。(生ゴミ入れもありました。)トイレやシャワールームもとても綺麗で、受付の所では色々な商品が売られたりレンタル可能となっており、買い忘れがあっても安心でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になるところはなく、トイレも水場もとても綺麗にされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くには温泉もあり、車から2.3分くらいの距離にガソスタやコンビニ(セブンイレブン)もありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    入口の看板があったのはありがたいですが、少し見ずらく一度通り過ぎてしまったため、道路を挟んだ反対側にも看板などがあればより良いなと感じました。
  • 今までいったキャンプ場で1番気に入ったキャンプ場でした。

    5.00
    自然豊かでキャンプ初心者ですけどとても過ごしやすかったです。…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    今までいったキャンプ場で1番気に入ったキャンプ場でした。

    はるろこもこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かでキャンプ初心者ですけどとても過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉も近くにありデイキャンプ後に温泉によりとても癒された一日になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方もとても優しく接してくださり
    設備などわかりやすく説明してくれました。
    また質問にもすぐ応じていただき、要望の対応も早くとても親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場があり、温水が出るので寒い時期でもとても助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミも捨ててくれて、ゴミステーションもとても綺麗に管理されており、炭捨て場もすぐわかりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があり帰りに寄って帰ることができたのでとてもいい場所でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

松戸・柏・野田のキャンプ場ご紹介

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。
松戸・柏・野田に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の松戸・柏・野田エリアは、都心のベットタウンという顔を持つほか、自然や緑を身近に感じることができるなど、ほっとリラックスできるスポットがたくさんあります。まず、松戸市にある本土寺はあじさい寺として親しまれており、シーズンになるとアジサイや花菖蒲で境内が彩られ、多くの行楽客で賑わいます。あけぼの山農業公園(柏市)は春のチューリップ、秋のコスモスが見事です。園内に設置された、大きな羽が付いた風車が公園のシンボルとなっており、彩り豊かな花々が一面に咲いた光景はヨーロッパのお花畑のようで目を奪われます。野田市のもの知りしょうゆ館はキッコーマン野田工場内にある施設で、予約制となりますがしょうゆづくり体験や工場見学などのイベントを開催しています。館内ではしょうゆの製造工程を映像や展示などで紹介しており、親子でしょうゆ醸造の奥深い世界に触れてみるのはいかがでしょうか。