福井・奥越前のキャンプ場 30

福井・奥越前のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

福井・奥越前のおすすめキャンプ場ランキング

福井・奥越前のキャンプ場の口コミ

  • 波音をBGMに絶景の夕日を堪能!海辺の穴場キャンプ場

    4.33
    このキャンプ場の最大の魅力は、なんと言ってもその立地が生み出す自然環境です。サイトの本当に目の前が磯…
    越前渚オートキャンプ場
    福井 > 福井・奥越前

    波音をBGMに絶景の夕日を堪能!海辺の穴場キャンプ場

    まえちゃん8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    このキャンプ場の最大の魅力は、なんと言ってもその立地が生み出す自然環境です。サイトの本当に目の前が磯場になっており、常に波が砕ける音が響いています。この心地よい波の音が、他のテントサイトからの話し声や足音を適度にマスキングしてくれるため、夜は周囲を気にすることなくぐっすりと眠ることができました。山間の静かなキャンプ場とは一味違う、海ならではの安眠体験です。
    また、私が訪れた時期は、海に向かって正面に日が沈むため、夕暮れ時には息をのむほど美しい幻想的な夕焼けを堪能できました。
    ただし、海辺ということもあり日陰はあまりありません。晴れた日は日差しが強いため、タープは必須のアイテムです。また、風が強く吹くこともあるため、テントの設営はいつも以上にしっかりと行うことをおすすめします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場へ向かう道中、日本海の美しい海岸線を気持ちよくドライブすることができました。潮風を感じながらのドライブは、キャンプへの期待感を高めてくれます。
    一方で、キャンプ場の近くにスーパーやコンビニはありません。必要な食材や飲み物、忘れ物がないよう、事前にしっかりと準備していく必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    このキャンプ場では、息子と同世代の若いオーナーさんが日中サイトをこまめに回られており、利用者一人ひとりに気さくに話しかけてくださいます。
    特に印象的だったのは、私が鯖江のメガネ店について質問した際に、わざわざ常連さんに電話しておすすめのお店を聞いてくださったことです。オーナーさんの温かい人柄に触れ、とても嬉しくなりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレの数は多くはありませんが、管理棟のトイレは洗浄便座が付いており、清潔に保たれているため不便を感じることはありませんでした。
    炊事場については、盗難防止のためか蛇口ごとにカギが付いています。チェックインの際にそのカギを貸してもらえるのですが、小さなカギなので紛失しないように首から掛ける紐などを事前に持参すると便利だと感じました。
    地面は石があまり埋まっておらず、比較的ペグ打ちがしやすかったです。設営に時間がかからず、スムーズにテントを立てることができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんがマメに見回りされているため、キャンプ場全体がとても清潔に保たれていました。共有スペースはもちろん、サイト周りもきれいな状態です。
    また、サイトのメンテナンスもしっかりとされており、傷んだ芝生を貼り直したりといった作業も見受けられました。常に利用者にとって快適な状態を保とうという努力が感じられ、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分ほどのところに日帰り温泉施設があり、チェックインの際に割引券をいただけました。キャンプで疲れた体を温泉で癒せるのは嬉しいポイントです。温泉の泉質は弱アルカリ性で、肌触りも良く気持ちよく入ることができました。
    また、キャンプ場から30分ほど手前にある「まるさんビーチマート」で海鮮を購入するのがおすすめです。新鮮な魚介類が豊富に揃っており、BBQの食材にぴったりです。ただし、支払いは現金のみなので注意が必要です。お肉や野菜も少しですが販売されていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 日本海に沈む夕日に癒されるキャンプでした

    4.33
    目の前に日本海、そこに沈んでいく夕日が本当にキレイ心身共に癒されました!…
    越前渚オートキャンプ場
    福井 > 福井・奥越前

    日本海に沈む夕日に癒されるキャンプでした

    な.みゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前に日本海、そこに沈んでいく夕日が本当にキレイ心身共に癒されました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からだったので、少し時間はかかりましたが、海沿いを走っていると疲れも吹っ飛びました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、管理人さんが丁寧に説明してくださり好印象でした。
    波の華温泉の割引券を頂き、嬉しかったです!
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内、所々固いところはありましたが鍛造ペグを使用すれば問題なかったです。
    トイレや炊事場はキレイで気持ちよく使えました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内、トイレ、炊事場、全部きれいに掃除、管理されていました。
    炊事場の水道の蛇口の鍵も、チェックインの際に受け取る形になり、きちんと管理されてるなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    5分ほど離れた所に温泉があり、割引券も頂けるのでありがたいです。
    日本海沿いをドライブ感覚で走ってこれるのが最高でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • オーナーさんの優しい気遣いに感動しました

    4.33
    海が目の前で夕陽が綺麗でした。トレーラーハウスもホテル並みに快適でした。寝袋だけレンタルしましたが手…
    オーシャンズ|AutoCamp, Airstream Trailers, RV Park & Dog Park
    福井 > 福井・奥越前

    オーナーさんの優しい気遣いに感動しました

    たけうちまきこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/20 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海が目の前で夕陽が綺麗でした。トレーラーハウスもホテル並みに快適でした。寝袋だけレンタルしましたが手ぶらでもキャンプを楽しむ事ができました。
    オーナーさんの優しい気遣いにも感動しました。
    また是非利用したいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海が目の前で温泉施設が近所にあり歩いて行きました。いいお風呂でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんがフレンドリーで写真を撮って下さったり、お刺身セットを注文したらほたるいかも頂きました。美味しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トレーラーハウスに泊まりましたがトイレもついており、ホテル並みに快適でした。寝袋だけレンタルしましたがよく眠れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔で綺麗でした。掃除は行き届いており共有スペースも快適に過ごす事ができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが遠いので事前に買い忘れがないようにした方がいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福井・奥越前のキャンプ場ご紹介

福井・奥越前地域にはキャンプ場も多数位置しており、キャンプ道具やバーベキュー道具のレンタルうあ施設も充実しています。またプールやレジャー施設、川遊びスポットも見られ子供を連れたファミリー層に人気です。福井・奥越前の観光スポットとしても子供に大人気の福井県立恐竜博物館では大迫力の恐竜の標本を楽しむことができます。すぐに遊びに飽きてしまいがちなお子さんでも興奮することでしょう。その一方でウォーキングスポットやお寺なども福井・奥越前エリアには点在しているので一緒に行く人によって、また自分の趣味によっても使い分けができます。
福井・奥越前に行く際のオススメ観光スポット

福井・奥越前地域にはキャンプ場も多数位置しており、キャンプ道具やバーベキュー道具のレンタルうあ施設も充実しています。またプールやレジャー施設、川遊びスポットも見られ子供を連れたファミリー層に人気です。福井・奥越前の観光スポットとしても子供に大人気の福井県立恐竜博物館では大迫力の恐竜の標本を楽しむことができます。すぐに遊びに飽きてしまいがちなお子さんでも興奮することでしょう。その一方でウォーキングスポットやお寺なども福井・奥越前エリアには点在しているので一緒に行く人によって、また自分の趣味によっても使い分けができます。