若狭のキャンプ場 21

若狭のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

若狭のおすすめキャンプ場ランキング

若狭のキャンプ場の口コミ

  • ゆっくりしたければ夏場は避けた方が良い!

    4.50
    松林の中にあるキャンプ場で、目の前は海水浴のようでした。 目の前が海なので魚釣りをと思って行きました…
    エンジェル・キャンプ場
    福井 > 若狭

    ゆっくりしたければ夏場は避けた方が良い!

    ぐっち~さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    松林の中にあるキャンプ場で、目の前は海水浴のようでした。
    目の前が海なので魚釣りをと思って行きましたが、キャンプ場前は遠浅のようで、向いていないとオーナー様より教えて頂きました。
    あとは海がとても綺麗!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神戸市内から下道で3時間半。
    高速代片道約4000円を抑えるため、ノンビリ。(基本、僕はこのスタイル)
    周りに他のキャンプ場があるので間違って入らないように。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時にお薦めのサイトをご紹介頂きました。海沿いということもあり、強風を見越して海側は避けた方が良いとか、お伺いすれば丁寧に教えて頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    車乗り入れ可能なサイトで、電源はオプション。(+1000円)
    流し台は水のみ。生ゴミ回収用の三角コーナーも設置されており、撤収の時とても助かりました。
    トイレが和式は、ちょっと辛かったなぁ…洋式に
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    毎日?いまの時期だから?草刈りをされていて、綺麗にされていると感じました。

    利用者が少なかったせいか、トイレの掃除は後回しになってたかな?虫の死骸がチラチラ。
    夏場は場所柄、虫が多そうな感じがしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分もかからないところにサニーマートがあります。
    さすが海が近く魚の品揃えがすごかった!
    キャンプ道具もごく一般的なBBQに使うものなら揃います。
    近場の日帰り温泉の割引券を頂きましたが、今回はタイミングが合わず利用しませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 昨年利用して、とても気に入って、今年もリピートしました。またリピートします!

    4.67
    海の美しさ、海を眺める景色は最高です。 4月の中頃でもヤブ蚊はいるようで、虫除けは必要だと思います。…
    エンジェル・キャンプ場
    福井 > 若狭

    昨年利用して、とても気に入って、今年もリピートしました。またリピートします!

    けいりのさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海の美しさ、海を眺める景色は最高です。
    4月の中頃でもヤブ蚊はいるようで、虫除けは必要だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩圏内にコンビニがあります。
    スーパーも入浴施設もそれぞれ車で5分にあり、困ることはありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が親切でいつも安心して利用できます。
    ゴミの分別回収をしてくれるので、ゴミの持ち帰りがなくて、とても助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト毎に木の生えて方や傾斜が異なりますが…それをどう利用して自分たちなりに快適なレイアウトを考えるのが楽しいです。
    トイレ内の照明がもう少し明るい方が良いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    宿泊者が少なかったこともあると思いますが、トイレも炊事場もきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車ですぐの和田港で釣りができました。
    残念ながら釣果はありませんでした…時間帯の問題だったのかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    施設の方、近隣サイトの方に教えてもらったのですが、日中はトンビが食べ物を狙ってきます。(私も手に持っていたピザを取られました!)
    明るい時間帯はタープ下での食事が良いと思います。
  • リピートしてるおすすめのキャンプ場です

    4.00
    目の前に若狭和田ビーチが広がっており釣りや海水浴・SUP等楽しめます…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    リピートしてるおすすめのキャンプ場です

    ゆい☆たんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前に若狭和田ビーチが広がっており釣りや海水浴・SUP等楽しめます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて10分程度で到着できます、信号も少ない為快適ですが、近くにスーパーが少ないので車で20~30分程度離れてるのでめんどくさいと感じる方は先に食材の調達をお勧めします
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワールームが新設されていて撤収後汗かいたので浴びて帰りました(笑)
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは基本砂地になっているので砂地ペグか鍛造ペグの長いものがいると思います、サイトによっては傾斜になってる所もあるので予約時に要確認したほうがいいと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜ですが、ややトイレが汚れていました、比較的にきれいにされているので使用者側の問題かもしれませんが・・・
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    入浴施設が10分程度の所にありましたがスーパーがやや離れてました、ただ日本海側なので海戦は美味しかったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

若狭のキャンプ場ご紹介

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。
若狭に行く際のオススメ観光スポット

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。