玉名・山鹿・菊池のキャンプ場 21

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121555
平均評価
4.25

玉名・山鹿・菊池のおすすめキャンプ場ランキング

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場の口コミ

  • もう少し管理やマナーアップを促す事が必要なのでは?

    3.17
    小学校跡地という事もありサイトの周辺は桜の木がたくさん。 満開の中で花見キャンプが楽しめます。 春に…
    チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地キャンプ場)
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    もう少し管理やマナーアップを促す事が必要なのでは?

    Hamarchさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/05 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:4管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    小学校跡地という事もありサイトの周辺は桜の木がたくさん。
    満開の中で花見キャンプが楽しめます。
    春になり多少虫が飛んでいたので虫除けがあった方が良いかも。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りには何も無く買い出し等は車で行く必要あり。
    高速ICからは20分程度なので福岡から1時間半程度で行けます。
    高速降りてコンビニに寄るのがベスト。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟はありませんが温水シャワーが使い放題。
    薪も無人販売がありいざという時は助かります。
    ただ23時過ぎ迄外で大きな声での話している方も多く、以前来た時より騒がしかった。残念…
    設備(各設備は整っているか)
    温水シャワー、トイレ、洗い場はまだ新しくて安心感があります。
    運動場だったからかペグは少し刺さりにくい印象です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理者がいない為か使用者のモラルが?
    炊事場は使った後も生ゴミが散らかったままの状態だったり、洗剤の泡が残ったままだったり。
    せっかく新しい施設なのに勿体無い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路が近いので車の踊の音がそれなりに聞こえてきます。
    コンビニは10分程度のところにありますが、売店等ないので買い出し忘れには要注意。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    昨年寒い時期に来た時は静かな雰囲気でとても過ごしやすかったですが、少し暖かくなって客層が変わったのか夜中までずっと話し声が聞こえて来てうるさかった。
    少し残念な気分でした。
  • 予定外でノーマークのキャンプ場でしたが良いキャンプ場に出会えてよかったです。また利用させて下さい。

    4.33
    Takibiサイト(林間)を利用しました。道路を走る車の音が僅かに聞こえるくらいでとても静かで過ごし…
    チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地キャンプ場)
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    予定外でノーマークのキャンプ場でしたが良いキャンプ場に出会えてよかったです。また利用させて下さい。

    ぱわーぼさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ツーリング
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    Takibiサイト(林間)を利用しました。道路を走る車の音が僅かに聞こえるくらいでとても静かで過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても分かりやすく迷うことなく到着しました。車で10分~20分程度の範囲内にスーパーやホームセンターなどいろいろありますので先ず設営を済ませてからい出しに行くのが良いかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    事前予約ができないキャンプ場に朝早く到着したにも関わらず既にキャンプ客が一杯で、キャンプ場難民になりかけていたところチルミツキャンプ場さんが当日受付で受け入れて下さったので助かりました。またTakibiサイトかGroundサイトか迷っていたところたいへん丁寧な説明とアドバイスを頂きTakibiサイトを選びました。自分たちの理想のサイトだったので大変楽しむことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    Groundサイト(校庭)にしかシャワーがなくTakibiサイト(林間)から歩くにはなかなかの距離でした。トイレは清潔で洋式、ウォシュレット付きは◎ですね。水道は温水も使えて良かったのですが、飲料水として使えないのは残念ですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Groundサイト(校庭)にしかシャワーがなくTakibiサイト(林間)から歩くにはなかなかの距離でした。トイレは清潔で洋式、ウォシュレット付きは◎ですね。水道は温水も使えて良かったのですが、飲料水として使えないのは残念ですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分~20分程度の範囲内にスーパーやホームセンターなどいろいろありますので先ず設営を済ませてからい出しに行くのが良いかと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 受付棟はありません!

    3.83
    芝生のある校庭に、車を乗り入れテントを設置出来ます! 綺麗な水洗トイレにシャワー室、温水が出る炊事場…
    チルミツ Chill-Out Campfield MITSUKAWA (旧:三ツ川小学校跡地キャンプ場)
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    受付棟はありません!

    炎のドライバーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    芝生のある校庭に、車を乗り入れテントを設置出来ます!
    綺麗な水洗トイレにシャワー室、温水が出る炊事場、バスケットボールが出来る体育館など、ファミリーでも楽しめる施設です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入口が少し狭いので、大きい車でお越しの方には厳しいかもですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪は置いてあります。
    私は持参していたので、購入方法や金額はわかりません。
    設備(各設備は整っているか)
    温水が出る炊事場や、綺麗な水洗トイレ、無料で綺麗なシャワー室があります。
    灰を捨てる所はありませんので持ち帰りが必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まず受付棟はありません。(これ注意)
    校庭のサイトでしたが、勝手に入って自由に設置して勝手に出る…と言った形です。
    巡回の方がいらっしゃったら、スマホでキャンプ料金の支払い画面を定時してと電話で言われましたが、巡回の方は来られませんでしたwww
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    校庭を出て、歩いてすぐの所にに自販機があります。
    お水もあるので忘れてもそこで購入可能です。
    お店は近くに見当たりませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付棟が無い施設は初めてだったので、最初とても戸惑いました。
    行かれる方はグラウンドサイトの利用であれば、そのままグラウンドに車を付けて、そのままテント設置でOKみたいです!

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場ご紹介

玉名・山鹿・菊池エリアのキャンプ場周辺は緑豊かで癒されるスポットがたくさんあります。お子様連れにおすすめなのは荒尾市のグリーンランドです。国内でも有数のアトラクション数を誇るこちらの施設では、フリーパスを購入すればジェットコースターやバルーンタワーをはじめとするたくさんのアトラクションで遊びまくることができます。夜はライトアップされた遊具で幻想的な雰囲気の中、カップルでも楽しんでいる人が見られます。遊園地の他にもゴルフやショッピングも楽しめ、様々な年代が一緒に行っても飽きない施設です。自然に囲まれているので、温泉施設も充実しています。起源が8世紀という古湯平山温泉や山鹿温泉はとろみのある美人の湯です。グルメは馬肉料理店が多いのが特徴です。新鮮さが大事な馬肉はどこでも食べられるわけではないとたくさんの人が訪れます。ドライブの途中に立ち寄る道の駅でも果物や卵などご当地の食材を楽しむことができます。キャンプ場の帰り道に立ち寄りやすいスポットが多いのが特徴です。
玉名・山鹿・菊池に行く際のオススメ観光スポット

玉名・山鹿・菊池エリアのキャンプ場周辺は緑豊かで癒されるスポットがたくさんあります。お子様連れにおすすめなのは荒尾市のグリーンランドです。国内でも有数のアトラクション数を誇るこちらの施設では、フリーパスを購入すればジェットコースターやバルーンタワーをはじめとするたくさんのアトラクションで遊びまくることができます。夜はライトアップされた遊具で幻想的な雰囲気の中、カップルでも楽しんでいる人が見られます。遊園地の他にもゴルフやショッピングも楽しめ、様々な年代が一緒に行っても飽きない施設です。自然に囲まれているので、温泉施設も充実しています。起源が8世紀という古湯平山温泉や山鹿温泉はとろみのある美人の湯です。グルメは馬肉料理店が多いのが特徴です。新鮮さが大事な馬肉はどこでも食べられるわけではないとたくさんの人が訪れます。ドライブの途中に立ち寄る道の駅でも果物や卵などご当地の食材を楽しむことができます。キャンプ場の帰り道に立ち寄りやすいスポットが多いのが特徴です。