玉名・山鹿・菊池のキャンプ場 21

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5774
クチコミ数
126077
平均評価
4.26

玉名・山鹿・菊池のおすすめキャンプ場ランキング

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場の口コミ

  • 冷たいプールで子供たちの賑やかな声がきこえるキャンプ場

    3.00
    山の中で木陰がたくさんあり、そよ風と冷たい水できもちよかったです。 扇風機もっていったけど、朝晩は肌…
    奥矢谷渓谷マザーネイチャーきらり
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    冷たいプールで子供たちの賑やかな声がきこえるキャンプ場

    ーさーーーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/20 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:5立地:5サービス:1設備:1管理:1周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中で木陰がたくさんあり、そよ風と冷たい水できもちよかったです。
    扇風機もっていったけど、朝晩は肌寒いくらい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    静かな山の中にあり場所はよいところ。渓谷があるみたいだけど私が想像していた渓谷の景色は見えませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時、住所や初めての利用か?など簡単な利用者情報を書いて、初めてと書いたのに説明が簡単すぎてわからないことばかりでした。
    対応がよいキャンプ場もある中で、ここの接客は残念です。
    設備(各設備は整っているか)
    固定テント利用。上のぶら下げ部分が20センチほどの広さに裂けていて、安心して眠れませんでした。気づいたのが19時頃で受付も留守電になっており自分で安全ピンで応急処置しました。
    他に穴があいているところもあり、残念な固定テントでした。
    デッキの床は木の隙間が広いところもあり、そこから物がおちて取るのが大変でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    デッキの中にクモの巣があちこちはっていて、毛虫がはっていたり、デッキにごみ、テーブルの上は汚れているし到着してからテンション下がりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    30分下れば、スタンド、カフェ、地元のコンビニかありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理さえちゃんとしていただければ、立地もよくもっと素敵なキャンプ場になると思い厳しい口コミをさせていただきました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      口コミありがとうございます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。今後は固定テント等も改修予定で良い状態になる予定なので引き続き宜しくお願い致します。管理に関しては改めてまいります。
  • 夏、ファミリーなら鉄板キャンプ場です

    4.00
    サイト周りには木が生い茂っており、木陰ができていて、直射日光は遮られます。標高は400m程度なので、…
    奥矢谷渓谷マザーネイチャーきらり
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    夏、ファミリーなら鉄板キャンプ場です

    がっちゃん4492さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:3設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周りには木が生い茂っており、木陰ができていて、直射日光は遮られます。標高は400m程度なので、そこまでは涼しくありませんが、下界と比べれば、涼しく感じられます。7月ね時期は蚊などの虫がすぐに寄ってくるため、虫対策は必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡県の自宅からは、約2時間30分で着きました。菊水ICを降りてから、山鹿の街を通り抜けて行きますが、途中に狭い道もなく快適に現地まで行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用料金に含まれていますが、可燃ゴミを捨てることができたのは、よかったです。仕方ないのかも知れませんが、夜にトイレに虫が集まってきていたのが嫌でした。(次の日の朝、虫が嫌でトイレに行けずに泣いている子がいました。
    設備(各設備は整っているか)
    なにより、プールがあるのが最高でした。ファミリーにはいいでしょうね。オートサイトは、サイトごとに流し台がついていて大変便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワーはもう少し清掃されているとありがたかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から20分程度のところに温泉があるので帰りに寄ってもいいでしょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      口コミありがとうございます。トイレ等ご指摘があった場所は改善して参ります。また是非遊びにいらしてください!!
  • 犬連れキャンプ

    5.00
    グループサイトを利用しました。広々として緑に囲まれて気持ち良い場所でした。5月の利用でしたが夜は少し…
    四季の里旭志キャンプ場
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    犬連れキャンプ

    Alex555さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    グループサイトを利用しました。広々として緑に囲まれて気持ち良い場所でした。5月の利用でしたが夜は少し肌寒いくらいでした。あいにくの曇り空で星空を見れなかったので、また是非訪れたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅旭志まで15分、ニシムタまでは30分ほどほどです。市街地からはアクセスしやすいキャンプ場だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明は丁寧でした。
    受付棟にアウトドア用品のお店が入っているので、今度じっくり見てお買い物も楽しみたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    グループサイトは広々としていて、ワンポールテント3つとタープ1つ、車2台が余裕で入りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場は綺麗に清掃されていて気持ちよく使えました。
    昔は、温泉があったということですが、今はシャワーしか使えません。いつか温泉施設が復活してくれたら嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分ほどの場所に道の駅がありますが、そこまでは民家しかありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、犬連れで利用しました。
    リードは離せませんが、
    犬連れでも快適に利用できます。

    ドッグランサイトがあったらリードなして自由に走ったりできるので、是非ドッグランサイトを作って欲しいです。

玉名・山鹿・菊池のキャンプ場ご紹介

玉名・山鹿・菊池エリアのキャンプ場周辺は緑豊かで癒されるスポットがたくさんあります。お子様連れにおすすめなのは荒尾市のグリーンランドです。国内でも有数のアトラクション数を誇るこちらの施設では、フリーパスを購入すればジェットコースターやバルーンタワーをはじめとするたくさんのアトラクションで遊びまくることができます。夜はライトアップされた遊具で幻想的な雰囲気の中、カップルでも楽しんでいる人が見られます。遊園地の他にもゴルフやショッピングも楽しめ、様々な年代が一緒に行っても飽きない施設です。自然に囲まれているので、温泉施設も充実しています。起源が8世紀という古湯平山温泉や山鹿温泉はとろみのある美人の湯です。グルメは馬肉料理店が多いのが特徴です。新鮮さが大事な馬肉はどこでも食べられるわけではないとたくさんの人が訪れます。ドライブの途中に立ち寄る道の駅でも果物や卵などご当地の食材を楽しむことができます。キャンプ場の帰り道に立ち寄りやすいスポットが多いのが特徴です。
玉名・山鹿・菊池に行く際のオススメ観光スポット

玉名・山鹿・菊池エリアのキャンプ場周辺は緑豊かで癒されるスポットがたくさんあります。お子様連れにおすすめなのは荒尾市のグリーンランドです。国内でも有数のアトラクション数を誇るこちらの施設では、フリーパスを購入すればジェットコースターやバルーンタワーをはじめとするたくさんのアトラクションで遊びまくることができます。夜はライトアップされた遊具で幻想的な雰囲気の中、カップルでも楽しんでいる人が見られます。遊園地の他にもゴルフやショッピングも楽しめ、様々な年代が一緒に行っても飽きない施設です。自然に囲まれているので、温泉施設も充実しています。起源が8世紀という古湯平山温泉や山鹿温泉はとろみのある美人の湯です。グルメは馬肉料理店が多いのが特徴です。新鮮さが大事な馬肉はどこでも食べられるわけではないとたくさんの人が訪れます。ドライブの途中に立ち寄る道の駅でも果物や卵などご当地の食材を楽しむことができます。キャンプ場の帰り道に立ち寄りやすいスポットが多いのが特徴です。