日向・延岡・高千穂のキャンプ場 29

日向・延岡・高千穂のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5738
クチコミ数
123274
平均評価
4.25

日向・延岡・高千穂のおすすめキャンプ場ランキング

日向・延岡・高千穂のキャンプ場の口コミ

  • 温泉つきで満足です。五ヶ瀬は自然も多く街中心に近い施設でありながらゆったりした時間を過ごせました

    4.17
    大自然の中というよりスポーツ公園の中でキャンプしている感じです。近くでランニングしている部活?の人も…
    きじやでキャンプ
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    温泉つきで満足です。五ヶ瀬は自然も多く街中心に近い施設でありながらゆったりした時間を過ごせました

    ろしお46さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ツーリング
    4.17
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中というよりスポーツ公園の中でキャンプしている感じです。近くでランニングしている部活?の人もいましたがサイト前を通ったりはしないのでプライベート感が削がれることはなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    五ヶ瀬町の中心にある運動公園にあり木地屋さんという温泉宿泊施設を目指せばすぐわかると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが親切に規則や設備の説明をしていただき安心して利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    見晴らしがよかったので今回公園に面した西向き斜面のサイトを利用させていただきました。車は乗り入れできず階段を上り下りすることになりますが駐車場とそんなに離れている感じもないので苦にはなりませんでした。サイトはとても綺麗でペグも刺さりやすいです。焚火は下に敷く板を貸し出してくれます。ごみは灰を含め持ち帰りになりますが有料で引き取っていただくこともできるようでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは宿泊棟にありますが深夜でも利用可能で問題ありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーなどありますが閉まる時間がわりと早いためチェックイン時刻が遅いとき設営した後から買い出しというのは難しそうです。なるべく事前に買い込んでいった方がよいでしょう。また木地屋さんのレストランを利用したい場合は、日によっては宿泊者のみ対象だったり平日などやっていないこともあるそうなので事前に確認した方がよいでしょう。キャンプ利用者は施設の温泉に自由に入れるのは大変良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • すごくおすすめだけど、1サイトしかないので!有名になって予約取れなくなるのは悔しいww

    4.83
    トトロの抜け道の様な近道で海岸へすぐに出れます。岩場で子供達は水遊び。おじさんSは、岩盤浴?!をして…
    DOG RUN & CAMP FIELD SUZU
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    すごくおすすめだけど、1サイトしかないので!有名になって予約取れなくなるのは悔しいww

    渡邉ラテさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    トトロの抜け道の様な近道で海岸へすぐに出れます。岩場で子供達は水遊び。おじさんSは、岩盤浴?!をしてきました。海水浴場も近くにあるあるので、夏は泳ぎに来たいです。広々したサイトで、周りに小川が流れていて、おたまじゃくしと金魚、鯉がいます。あいにくの天気でしたが、雨対策でバーベキュー用のデッキや風呂前にはシェードを出してくれました。サイトからは海が見えます。芝も綺麗に手入れされていてみんな裸足で走り回りました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で5分の距離に大型スーパーがあります。海辺だけど高台なので、眺めが良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    貸切サイトなので、ブレーカーの説明がありましたww全部つけたら野球できる明るさです。
    犬の足洗い場からリードつなぐフック、犬と飼い主が安心して過ごせる環境です。
    朝はモーニングコーヒーをいただきました❤︎
    オーナーさんが色々気遣ってくださりとても快適に過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    上にも記入しましたが、犬に優しいキャンプ場です。シャワールームには、足ふきマットがあり、使ったマットはカゴに入れたら、洗濯済みのマットと交換。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーまで完備。しかもちょっと良いやつww
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝が綺麗です。掃除もしっかりされていて、設備も文句ありません!個人的に、水道の蛇口が可愛くて好き❤︎
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光目的ではないので、立ち寄りませんでした。近くに観光地があるようです。ビーチも近いので!また夏に行きます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 中上級者向けのキャンプ場だと思います

    3.83
    標高1200mはそれはもう絶景です。ただ、かなり山道が続きます。…
    四季見原すこやかの森キャンプ場
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    中上級者向けのキャンプ場だと思います

    ひとっちょ。さん | 0投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    標高1200mはそれはもう絶景です。ただ、かなり山道が続きます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高千穂の街中きらから1時間弱かかるので、買い物などしたくなった場合はちょっと大変です

    整備された広い道と、地元の人の暮らす民家を通る道と2パターンあります。両方通りましたが、
    距離は遠くなる広い道のほうが安心感はありました。

    どちらの道でも途中から合流するのですがキャンプ場までの道は途中落石注意の看板がたくさんあり実際に足が落下している場所があり少しドキドキしました
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟には少しのキャンプ用品の販売やレンタルありますが、食べ物飲み物などは全くないので注意が必要です。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトを利用しましたが、シャワーの温度を自分で調節できるのには驚きました。また水圧もあって良かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    山の上なので動物がいるのは仕方ないですがテントを張る場所にもたくさんの動物のフンがあり、少し残念でした。遊具があるほうにもかなり動物のフンがありました。コロコロしたものだったので多分うさぎなのかな〜と

    また、少しの遊具が設置されていて子どもたちもテンションがあがっていましたが、ローラー滑り台のローラーは全然回らず...あんなに長い滑り台も残念でした

    ブランコは1番上にあり、とても気持ちがよいです
    1つしかないので、取り合いですww
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お店はないし、かなり山道をのぼるので、大変です。docomoでしたが電波は入りませんでした。管理棟のところまでいけば電波がはいりました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    5月のキャンプは風が強く、テントを張るのも少しコツがいりました。また、天気予報は入念にチェックしますが日中は晴れていたのに、夜中から急に嵐と暴風でテントが飛ばされるのではないかとハラハラ

    山の天気は変わりやすいのを実感しました

日向・延岡・高千穂のキャンプ場ご紹介

日向・延岡・高千穂のキャンプ場周辺にはたくさんの神社仏閣やパワースポットと呼ばれる壮観な景色の場所があります。高千穂峡は溶岩が浸食されてできた地形で、80mの高さの絶壁が7km続いています。ボートで峡谷を進むことができ、ところどころ滝が流れる神秘的な空間を楽しむことができます。天岩戸神社ではご神木のおがたまの木と古代銀杏を見ることができます。神話も残る神秘的な場所で、社務所に申しめば天岩戸の拝観も可能です。天岩戸神社から歩いて10分で天の安河原でも、神話に残る洞窟を見ることができます。洞窟の入口付近に願いを込めて積み上げられた石がたくさん並んでおり、不思議な空間に圧倒されます。1900年の歴史がある高千穂郷八十八社の総社、高千穂神社もあります。厄除け、縁結びの神として信仰があり、樹齢800年のご神木が存在感を放っています。延岡市の那智の滝も有名です。四季折々の草木も楽しめ、マイナスイオンを浴びて日々の疲れが癒されます。門川町のかどかわ温泉心の社は大きなスーパー銭湯で、プールも楽しめます。日向・延岡・高千穂にはたくさんの観光スポットがありますので、キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
日向・延岡・高千穂に行く際のオススメ観光スポット

日向・延岡・高千穂のキャンプ場周辺にはたくさんの神社仏閣やパワースポットと呼ばれる壮観な景色の場所があります。高千穂峡は溶岩が浸食されてできた地形で、80mの高さの絶壁が7km続いています。ボートで峡谷を進むことができ、ところどころ滝が流れる神秘的な空間を楽しむことができます。天岩戸神社ではご神木のおがたまの木と古代銀杏を見ることができます。神話も残る神秘的な場所で、社務所に申しめば天岩戸の拝観も可能です。天岩戸神社から歩いて10分で天の安河原でも、神話に残る洞窟を見ることができます。洞窟の入口付近に願いを込めて積み上げられた石がたくさん並んでおり、不思議な空間に圧倒されます。1900年の歴史がある高千穂郷八十八社の総社、高千穂神社もあります。厄除け、縁結びの神として信仰があり、樹齢800年のご神木が存在感を放っています。延岡市の那智の滝も有名です。四季折々の草木も楽しめ、マイナスイオンを浴びて日々の疲れが癒されます。門川町のかどかわ温泉心の社は大きなスーパー銭湯で、プールも楽しめます。日向・延岡・高千穂にはたくさんの観光スポットがありますので、キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。