キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大分のキャンプ場 128

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • ひかえめに言って最高!!次は絶対連泊!!

    4.33
    10月上旬 Jサイトを利用 湖越しの山々の景色が素晴らしい 湖からシームレスでサイトが広がっている …
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    ひかえめに言って最高!!次は絶対連泊!!

    yamさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/07 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    10月上旬 Jサイトを利用
    湖越しの山々の景色が素晴らしい
    湖からシームレスでサイトが広がっている
    夜になると白鳥が2羽、岸にあがってきて眠りについた
    日が沈む頃と昇る頃、風が少し強く吹いた
    風が回り、湖からの風はぬるく湿度を感じるが、森からの風は冷たくからりとしていた
    日中の日向は汗ばむ程だが、タープ下や木陰は涼しく、日が落ちてからは空気が冷たく感じ、長袖の羽織るものが必要で、焚き火が心地よい
    心配していた虫は、ほぼ気にならず、ひとつも蚊に刺されることはなかった
    前日は雨だったが、芝と草地が広がっており、泥だらけになることはなかった
    30センチのペグを使用したが、むしろ刺さりにくいほどにしっかりホールドされ、タープが多少の風に煽られても問題なかった
    22時を過ぎ、蝋燭のランタンのみ
    月が森と湖を明るく照らして、眠るのが惜しいほど美しい
    翌朝8時にはサイトに日が差し、全て乾かして撤収できた
    立地(目的地まで行きやすいか)
    別府の町中で買い物を済ませ、鯛出汁ラーメンを食べて、車で25分程の鶴見岳ロープウェイに立ち寄り…上から志高湖を眺めた後、5分程でキャンプ場に到着
    看板もあり、迷うことはない
    車で25分圏内に範囲に立ち寄り湯が多数ある
    別府インターまでは車で15分

    個人的には好立地!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付スタッフは飲食の売店と兼務しており、忙しいと多少待たされる
    国立公園という事もあり、インバウンドのお客様が多い為か、英語を話せるスタッフもいた
    キャンプ利用の説明は、私のスマホのアプリ内の注意事項をを読み上げる感じ
    ゴミステーションは整備中との事で、チェックアウト時に受付で300円で引きとってもらえた

    外国人の利用客が数組おり、少し、文化の違いを感じる部分があったので、差別するわけではないが、海外客にはもう少し細かくマナーの説明をした方が良いのでは…?と思った。
    設備(各設備は整っているか)
    場内入口付近にウォシュレット完備のトイレ施設、お湯が出て作業スペースも広い屋根付きの炊事場、ソフトドリンクの自販機があり、とても便利
    各サイトには蛇口がひとつずつ
    洗物は禁止だが、水は飲み水として使えるとの事で安心
    利用したJサイトから1番近いトイレは、徒歩で4分ほどの簡易トイレ4機(男女各2機)
    綺麗だし、私は問題なく使えると思ったが、相方は無理!との事で、毎回往復20分ほどお散歩
    簡易トイレには高めでむき出しの蛇口しかなく、手を洗うと足が濡れるので手水鉢を付けてもらえるとありがたい
    各サイトは芝で綺麗に整備されており、公園利用客とはエリアがきちんと分けられている
    傾斜のあるサイトが多い印象
    トイレ・炊事場付近のサイトと今回利用したJサイトは比較的傾斜がなかった
    場内の車道は細いがアスファルト舗装
    街灯はないので夜間の徒歩移動にはライトが必要
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    場内の芝生はよく手入れされていてフカフカでゴミなども落ちておらず気持ちがいい
    トイレや炊事場の設備は、多少老朽化してる部分はあるがが清掃は行き届いていた
    簡易トイレも、悪臭や不潔さは感じなかった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国立公園内という事で、日中は公園利用客もいる
    夜間は入口が施錠されるので、キャンプ場利用者のみとなる
    別府はそもそも観光地という事もあり、インバウンド客多めの印象
    近隣にスーパーやコンビニは無い
    近くに大きな道路が無く、夜はとても静か
    だが!周りが森に囲まれていて、夜間かなり大きめの叫び声?!の野生動物がいる模様…最初は驚くがしばらくすると慣れる
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私がキャンプに求めるものは
    大自然とトイレと水
    それが全部ある

    色々気になる人のために細かいことを色々書いたが
    私的には必要充分

    私的には最高なのに料金格安
    もう、混まないでほしい

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は、志高湖キャンプ場をご利用いただき、またひかえめに言って最高との大変光栄なご感想をいただき、誠にありがとうございます! 次回のご利用で連泊をしたいとのお言葉、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 湖越しの素晴らしい景色や、夜の静かで美しい自然を満喫いただけたようで何よりです。 季節は秋に向かっていく中で、醍醐味の焚き火を楽しめる天候になってきましたね!10月に入り、最低気温が15℃前後の日も見られ、とてもおすすめのシーズンです。 近隣施設にも行かれ、まさに志高湖キャンプモデルコースのようですね!周辺施設もお楽しみいただけたようで何よりです。 設備面でのご指摘、特に簡易トイレ周りの手洗い環境、そして国外からのお客様へのマナーに関するご説明の徹底について、貴重なご意見として真摯に受けとめ、改善してまいります。 詳細で他のキャンパーの方の参考になるレビューもいただきありがとうございます。 コメント頂いている通り、志高湖にはアナグマ等の野生動物が出没することがあります。生ごみ等を漁る場合がございますので、ご注意いただけますと幸いです。 添付いただいた写真から、志高湖で非日常をお過ごしいただけたと伝わりました! 別府観光と合わせて、また最高の体験をしに志高湖へお越しいただける日を心よりお待ちしております。 この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
  • プライベート感のあるキャンプ場で、またすぐ行きたいです。

    5.00
    高低差を利用してサイトが造られていて、美しい森と開放感のある芝生サイト等、いろいろありました!森好き…
    YUNOMORI CAMP SITE
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    プライベート感のあるキャンプ場で、またすぐ行きたいです。

    tenkenzoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/07 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    高低差を利用してサイトが造られていて、美しい森と開放感のある芝生サイト等、いろいろありました!森好きな私達は
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玖珠IC降りて10分位で着くので、ゆっくり出発できて嬉しいです!利用しやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    皆さん感じが良くて、犬にも優しく、昼も夜も見回りもされているので、安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事棟もトイレも綺麗で、手洗いのペーパータオルが嬉しかったです♪
    炊事棟の外にも流しがあるので、きれいな月を見ながら歯磨きできました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    モール温泉がとても気持ちよかったです!温泉ももちろんキレイです。
    撤収後(チェックアウト後も)入れるのが嬉しい!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場が玖珠IC降りてから近いので、反対方向にはなりますが、キャンプの時いつも買い出しで利用するAコープ玖珠に寄ってからチェックインしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    所々日陰もあるので、朝んぽ昼んぽ夕さんぽ♡ドッグランと、愛犬とめいっぱい楽しめました!ありがとうございました。
  • リーズナブルで安心して過ごせるキャンプ場

    4.67
    川に囲まれ、せせらぎの音がBGMになり雰囲気はよくファミリーでも、友達とでも、ソロでも楽しめます。…
    城ヶ原オートキャンプ場
    大分 > 湯布院

    リーズナブルで安心して過ごせるキャンプ場

    ☆タッチャン☆さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/03 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川に囲まれ、せせらぎの音がBGMになり雰囲気はよくファミリーでも、友達とでも、ソロでも楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し分かりにくいですが、キャンプ場としてはその方が探す楽しみもあってよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの叔父さんがとても丁寧で親切な人です。施設内の、事は分かりやすく説明してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    何と言っても温泉があります!湯質もまったりで凄くいい温泉です。24時間入浴出来れば、最高ですが、、、
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    家族や小さなお子さん連れでも安心出来るキャンプ場です。所々に明るい街灯もあります!22:00過ぎたら消灯で真っ暗になるのでライトは必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然を満喫するなら、城ヶ原キャンプ場ですね!夏は川遊びや泳いだり出来るので、ちびっ子は大満足するでしょう!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    温泉の入浴時間が、、、せめて24:00までとか、欲を言えば24時間入浴可能であれば、ここしか利用しなくなると思います。私がキャンプをした時は、鍵をかけて家族湯みたいにして入浴してるグループがあり大迷惑でした。マナーよく利用してもらいたいです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ、ありがとうございます。

      是非、またお越しください。

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。