大分のキャンプ場 117

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5246
クチコミ数
101426
平均評価
4.22

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • またリピートしたいキャンプ場です

    4.67
    空気が澄んで1日を通して気持ちよく過ごすことができ、さらに紅葉がとても素敵でした…
    空気の森キャンプ場
    大分 > 中津・国東

    またリピートしたいキャンプ場です

    サクラハルさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/30 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    空気が澄んで1日を通して気持ちよく過ごすことができ、さらに紅葉がとても素敵でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからも、スーパーも温泉も程よい距離で、途中の買い出し等全く問題ありません
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの笑顔が素敵で、気持ちよくすごせました 施設も綺麗で女性も安心です
    設備(各設備は整っているか)
    地面が砂利のサイトでしたので、鍛造ペグが必須です。 電源はドラムリールをかりれたので、テントまで引き込み可能です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シンク、トイレ、シャワールーム 綺麗に清掃されていて、気持ち良かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で20分程で、スーパー、ホームセンター、コンビニ、温泉 全てがらあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は当キャンプ場をご利用いただきありがとうございました!!

      ご感想・高評価いただきありがとうございます!紅葉の時期に来て頂けて良かったです!サービスに関しましてもお褒めの言葉嬉しく思います。是非また機会がございましたらよろしくお願い致します!
  • 冬キャンプでも温まる露天風呂が嬉しいキャンプ場

    4.33
    標高は高くなく、すぐ横が小学校で平日の昼間は元気な子供達の声が聞こえます。 川もあり、夜は静かでし…
    グランパーク長湯(GrandParkNagayu)
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    冬キャンプでも温まる露天風呂が嬉しいキャンプ場

    じゅんゆきしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/29 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    標高は高くなく、すぐ横が小学校で平日の昼間は元気な子供達の声が聞こえます。 川もあり、夜は静かでした。 かなり冷えましたが、星空がきれいでした。 これから、キャンプ場周りに桜の木を植えるとの事で、まだ発展途上のキャンプ場のようです。 桜の時期が楽しみです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉がある街中にあるキャンプ場です。 川を眺めながら露天風呂で温まる事が出来て最高でした。 長湯温泉街にお土産屋さんがあるので、食料調達できます。野菜やお弁当も売ってました。 有名なラーメン屋さんがあります。美味しかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    テントが大きく当初の場所にハレないため、空いていたのもあり、広く使える場所を案内して貰えました。 ゴミも有料で引き取ってもらえました。
    設備(各設備は整っているか)
    男女別お部屋があり、お風呂、トイレもあり、きれいでした。こちらで水着に着替えて、目の前の露天風呂に入ります。 私達はテントから近かった為、テント内で着替えて入りました。 こちらの温泉は足湯もあり最高です。 入りませんでしたが、サウナも予約利用できるみたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    親切な管理人さんに丁寧に対応して頂きました。管理棟の周り、もうちょっと片付けが必要かもです。 炊事場がお湯が出なかったので、油物が洗いにくかったです。 トイレなど、全体的に清潔でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内に大きな温泉施設があり、無料券を貰えます。少し車で行く時、有名な炭酸泉もあります。こちらの温泉は最高です。 近くに民家があるため、そちらの飼い犬の吠えるのが、少しうるさかったです。 また、私達が張った横が会社の倉庫だったらしく、木ごしでよく見えなかったのですが、車や人が行き来して、暗くなった時は人の気配にちょっと驚きました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 誰でもキャンプしやすい!

    4.67
    サイトは広々としており非常に開放的です。 気になった点としては仕方のない事ではあるのですが、道路が…
    ボイボイキャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    誰でもキャンプしやすい!

    いまむら1107さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/28 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトは広々としており非常に開放的です。 気になった点としては仕方のない事ではあるのですが、道路がちかく、私が宿泊した際に一部うるさい車両も通りました。 あいにくの天気で夜は星が見えませんでしたが、朝の山々の間に雲海?のようなものが見え、すばらしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスは非常にしやすい場所にありました。 食材が買える場所も少しはしればあります。でも欠かせない物は事前準備したほうがよいかと。 あとやはり温泉が多いです。疲れた、汚れた撤収後には最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが色々と丁寧に教えていただきました。 私が宿泊した際、たまたまかもしれませんが受付も女性で、女性のキャンプも敷居が高くなく行けると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ペグは刺しやすい方かと思います。 フリーサイトですが点在的にシンク台があり、受付ちかくではお湯まででます。 素晴らしい 灰、泥などの汚れ物を洗う場もお湯が出ます 素晴らしい 何より一番だったのが、トイレが非常に清潔でした。 これは非常に大きい強みだと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に不備はありません。 ここに関しては、利用するキャンパーのマナーで綺麗に維持しないといけない項目だと思っています
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地にも書きましたがやはり温泉が多いのがありがたい コンビニ、はありません。 しかしながら不自由はしないくらいの商店はあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。