キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大分のキャンプ場 128

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • 本当に良くして頂きました。また利用させて頂きます!

    4.83
    管理棟やサイトの一部は木や川に囲まれており市街地に近いことが嘘のようです。川辺サイトは川の流れを眺め…
    三日月の滝公園キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    本当に良くして頂きました。また利用させて頂きます!

    KAZUE4226さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    管理棟やサイトの一部は木や川に囲まれており市街地に近いことが嘘のようです。川辺サイトは川の流れを眺めながら過ごすことができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玖珠ICから15分程。周辺には道の駅、スーパー、コンビニ、ホームセンター、百均などがあり、買い物には困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場にチェックインすると、スーパーの割引券を頂けます。温泉は別料金ですが何度でも入れます。ゴミは分別すれば無料で引き取って頂けます。24時間スタッフの方が常駐されているので、ソロでも安心して利用できます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広々しています。芝生ですが、所々ペグが刺さりにくい所がありました。トイレは和式・洋式あり、綺麗に清掃され、ウォシュレット付き。温泉の温度も丁度良かったです。サイトから管理棟トイレに行く道に灯りがない所があるので、ランタンなど持っていく事をオススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟は若干老朽化を感じますが、綺麗に清掃されています。トイレ、温泉も綺麗に清掃されており、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車でスーパー15分、コンビニ3分程、近くに美味しい唐揚げ屋さんがあり、田園風景を見ながら休憩できる場所もありました。周辺には温泉も沢山あります。滝の見える道の駅や美味しいお蕎麦屋さんもあり観光もできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフの方々のお人柄が良く色々お世話になりました。「アサギマダラ」が飛来していることを教えて下さったり、色々話をさせて頂き、日々の疲れやストレスからも開放されました。
    また利用したいです。

    施設からの返信コメント

    • アサギマダラの飛来する頃にまたおいで下さい。

      このたびは当キャンプ場をご利用いただき、また心温まるお言葉をお寄せくださり、誠にありがとうございます。 自然環境や立地、設備、そしてスタッフの対応にまで細やかにお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく拝見いたしました。 川辺サイトや温泉でゆっくりとお過ごしいただけたご様子に、スタッフ一同ほっとしております。 また、「アサギマダラ」など季節ごとの自然の移ろいを感じていただけたことも嬉しい限りです。 今後もお客様が安心して快適にお過ごしいただけるよう、照明設備や施設の老朽箇所など、いただいたご意見を参考に改善を進めてまいります。 ぜひまた季節を変えてお越しいただき、三日月の滝の自然の魅力をお楽しみくださいませ。 スタッフ一同、再びお会いできる日を心よりお待ちしております。 三日月の滝キャンプ場 スタッフ一同
  • 一言!リピート確定です。また、バイクでツーリングがてら行きます。

    4.50
    目の前が海岸でとても良かったです。キャンプ場内を散策しましたが、どのサイトもとても良さそうでした。…
    長崎鼻リゾートキャンプ場
    大分 > 中津・国東

    一言!リピート確定です。また、バイクでツーリングがてら行きます。

    FLFBSさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前が海岸でとても良かったです。キャンプ場内を散策しましたが、どのサイトもとても良さそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北九州市からでした。国道213号に入れば海沿いの道をドライブしながらたどり着けます。場所によっては景色が良すぎるのでわき見注意です☺
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回はビーチサイドエリアでした。少々困ったことがありましたが(文章にすると長くなるので割愛します)、スタッフに伝えると迅速に対応していただき快適に過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロのバイクキャンプでしたので、キャンプ側の設備にあまり頼ることはありませんでしたが、ファミリーキャンプできたとしても、特に問題は無い印象でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夕日サイト希望でしたが、他の方が先に予約されていたため、浜サイト10番でした。バイク一台、ツーリングドーム、タープで十分なスペースでした。目の前がビーチで朝日が印象的で、逆に浜サイトでよかったです。
    ただ、難点としては浜サイトから、シャワー、炊事場がやや遠いのが難点でした。炊事場は明かりがあると良かったです。炊事場、トイレ、シャワー等はきちんと清掃されていて、管理が行き届いている印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    北九州から向かいましたが、キャンプ場近くまで食料品店(スーパー)やホームセンター(コメリ等)があり、いきすがら必要物品は大体手に入れられると思います。自身も途中で豊後牛や地産豚肉等、BBQ用の食材を仕入れて向かいました。豊後牛はとてもおいしかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    季節が合えば、ヒマワリが咲いていたりがあるようです。周囲が海に囲まれており、それだけでもさざ波の音に囲まれて、癒しキャンプを堪能できると思います。ただ海辺ですので若干海風が強くなる時間帯がある様です。ので、タープ等はしっかりペグダウンすることをお勧めします。最後に、この施設に対して非常にリーズナブルであると思います。
  • 料金もリーズナブルで綺麗なキャンプ場です

    4.83
    芝生が綺麗でふかふか! サイトも広く綺麗でした! 星空がとても綺麗!…
    キャンプ&農園 玖珠の杜
    大分 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    料金もリーズナブルで綺麗なキャンプ場です

    八幡のヨッチャンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生が綺麗でふかふか!
    サイトも広く綺麗でした!
    星空がとても綺麗!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から一般道で2時間くらいで着きました、交通量も少なく走りやすかったです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんもとても親切てす!
    トイレも綺麗!
    サイトにごみなどは落ちてない!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもシャワートイレ!
    シャワー室もある
    雨の日も屋根付きサイトもあります
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかり芝生も管理されてます
    ゴミ一つ落ちてない。
    トイレもいつも綺麗にされてます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かで星空も綺麗
    近くに温泉もあります
    地元の農作物も購入可能です
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。