九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場 45

九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121717
平均評価
4.25

九重・久住・竹田・長湯のおすすめキャンプ場ランキング

九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場の口コミ

  • ソロキャンパーにオススメです

    5.00
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。 杉の木の木漏れ日のエ…
    長湯きらりキャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    ソロキャンパーにオススメです

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。
    杉の木の木漏れ日のエリアにソロキャンプしましたが、杉の木の陽当たりのあるあたりにはこばえが飛んでいました。手前の入り口に近い方にキャンプ場所をとって他ので車の音は心配でしたが、開放感あふれる景色が目の前に広がっていてたまに通る車の音もさほど気にならず快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内からの移動でしたがGoogle Mapで示された通り、特に迷うことなく到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプファイヤーで出た灰の置き場を聞きそびれてしまいましたが、朝から家族連れの方が焚き火をしていらっしゃったのでお聞きしたところ、管理人さんに使っていいよ?って言われたと使用されていた薪のかまど?的なところに入れますか?と聞いてくださり、そちらにBBQで燃えなかった炭も一緒に入れさせていただきました。
    そこが灰捨て場だったのかは不明ですが、他のキャンパーの方のおかげで朝早く出発したかったので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    使用させてもらった杉の木のエリアは夜に雨の予報だったので心配でしたが、水捌けもよく、夜中1時から1時間ほど続いた雨でもびちゃびちゃになることなく、朝5時半に起きた時はぬかるみもなく大丈夫でした。
    ペグは一部ふわふわすぎて抜けやすいところもあったけど、ちょっとずらせば問題なく、テントについていたペグで十分でした。シャワーがないですが、近所は温泉いっぱいあるエリアなので問題ないです。夏場は体用ウェットなどあったほうがいいかもですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも洗面台もとてもキレイにされていたので快適でした。ところどころに山で見かけた小花など飾られていて丁寧に管理されているなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あいにくの週末だけ雨の日程でのソロキャンプだったので、朝早く出発して9時からやってる下ん湯に行ってきました。車で10分程度の距離です。近所にはラムネ温泉系が多く点在しているので、夏場は特にぬるいラムネ温泉系はちょうどいいと思います。下ん湯の管理されている温泉は炭酸泉ではなく、熱いお湯だそうで、そちらも今度は冬に行ってみたいなと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロキャンプ2回目なので、まだまだ要領良く準備とかできないのですが、管理人の方から丁寧な説明をいただき、ソロキャンプする場所も相談に乗ってくださいました。
    一旦帰られた後、夕方に来られてた時にお声がけいただき、何か問題ないかと気にかけてくれた一言も嬉しかったです。女性のソロキャンパーの方は、安心できる施設だと思うのでオススメです。
  • 美人の湯とバーカウンターで飲める湯上がりの生ビール最高です❗️

    4.50
    別荘地の奥にあり小川が流れる静かな環境です。天気が良ければ綺麗な夜空が見えると思います。…
    ありが湯キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    美人の湯とバーカウンターで飲める湯上がりの生ビール最高です❗️

    サウナー親父さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    別荘地の奥にあり小川が流れる静かな環境です。天気が良ければ綺麗な夜空が見えると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玖珠インターから15分程度で到着できると思います。途中スーパーやコンビニもあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お母さんと娘さんで運営されていますが、受付での説明も丁寧に対応して頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトは広めでソロキャンプには余裕がありました。地面が固いので、しっかりしたペグが設営には必要です。アルカリ泉質の美人の湯と管理棟のバーカウンターがあり湯上がりに生ビールが味わえます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗い場は綺麗に掃除されてました。温泉棟は外観は古びた感じですが、浴室は綺麗に改装されており快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのICからも近く、街中にも近いのに静かな環境で最高でした。
    帰りに立ち寄り温泉を探したら4キロ弱の所にあり、さっぱりして帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • なぜ近くにないのか!(泣)近かったらしょっちゅう行くよ〜!

    4.83
    サイトに大きな木はないため、夏はタープ等の陽を遮るものが必要。…
    ありが湯キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    なぜ近くにないのか!(泣)近かったらしょっちゅう行くよ〜!

    Naosaaanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/05 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトに大きな木はないため、夏はタープ等の陽を遮るものが必要。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玖珠ICから15分ほど。途中にスーパーもあります。大通りにもホームセンター、100均あり。
    家畜市場入口交差点から看板がありますので、迷うことなく、その先は途中途中に離合帯がある細い道を登っていきます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さん(ママさん)がとても親切。
    お喋りも楽しい。
    有料でゴミの引き取りもあるので、ツーリングキャンプも安心。
    設備(各設備は整っているか)
    Bの炊事場横に張りましたが、正直景色は望めません。ただ、ほぼテントサイトにいなかったので景色なんて関係なかった。もっと居心地のいい場所があったんで。
    トロトロの温泉500円で入り放題!湯上がりに生ビール、各種お酒
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはサイトには一箇所 男女各2
    暖かくなる便座じゃないので冬はやや辛いところ
    でも綺麗に清掃されてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は別荘地のようで、閑静な感じ。
    滝の音が心地よい。玖珠ICでたすぐに道の駅があり、地のものやレストランあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    忘れ物しても売店で買えるし、レンタルもあり。
    鹿の角2000円 買えば良かったなぁ。

九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場ご紹介

九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場周辺には、自然の景観を楽しむ場所や温泉がたくさんあります。くじゅう花公園は広大な園庭に色とりどりの花がたくさん咲いています。九重夢大吊橋は標高777mに架けられた日本一の長いつり橋で、滝も見え、特に紅葉の時期はたくさんの人が訪れます。九酔渓でも迫力の景観が見ることができます。願いが叶うという天狗の滝には、お願い事をする人の姿もあります。ガンジーという品種の牛のミルクが飲めるガンジーファームではたくさんの乳製品を購入することができます。高い乳脂肪分が特徴で、牧場内のレストランではチーズフォンデュが名物となっています。ランチにはバイキングもありますので、好きなお料理を好きなだけ堪能できます。シュワシュワの炭酸泉が温まるラムネ温泉館では、100%かけ流しの炭酸泉が楽しめます。42度のにごり湯もあり、キャンプのあとの疲れた体を温めて癒すのにぴったりの施設です。ぜひ立ち寄ってみてください。
九重・久住・竹田・長湯に行く際のオススメ観光スポット

九重・久住・竹田・長湯のキャンプ場周辺には、自然の景観を楽しむ場所や温泉がたくさんあります。くじゅう花公園は広大な園庭に色とりどりの花がたくさん咲いています。九重夢大吊橋は標高777mに架けられた日本一の長いつり橋で、滝も見え、特に紅葉の時期はたくさんの人が訪れます。九酔渓でも迫力の景観が見ることができます。願いが叶うという天狗の滝には、お願い事をする人の姿もあります。ガンジーという品種の牛のミルクが飲めるガンジーファームではたくさんの乳製品を購入することができます。高い乳脂肪分が特徴で、牧場内のレストランではチーズフォンデュが名物となっています。ランチにはバイキングもありますので、好きなお料理を好きなだけ堪能できます。シュワシュワの炭酸泉が温まるラムネ温泉館では、100%かけ流しの炭酸泉が楽しめます。42度のにごり湯もあり、キャンプのあとの疲れた体を温めて癒すのにぴったりの施設です。ぜひ立ち寄ってみてください。