中津・国東のキャンプ場 34

中津・国東のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5769
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

中津・国東のおすすめキャンプ場ランキング

中津・国東のキャンプ場の口コミ

  • なんちゃってキャンパーにはおすすめ!

    4.67
    自然を満喫できました。ドッグランもあり犬連れの家族も多かった。ログハウス近接しているが、隣の声は気に…
    西谷温泉キャンピングパーク
    大分 > 中津・国東

    なんちゃってキャンパーにはおすすめ!

    fujixk1さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然を満喫できました。ドッグランもあり犬連れの家族も多かった。ログハウス近接しているが、隣の声は気にならなかった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地からはやや遠いが、道もそんなにわかりにくくなく、途中青の洞門を観光できます
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトだけ見たら一見冷たそうな印象もちょっとあったが、実際は受付の方も親切で良かったです
    設備(各設備は整っているか)
    ログハウス、冷蔵庫冷暖房、ガスコンロ、シャワー・トイレ、布団も借りれる部屋でハンモックに揺られ良い1日だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ログハウス、すべてかね揃えている棟に宿泊したので、全く問題なかったです。手ぶらでもいいくらいと言えば大げさですが、準備や片づけを考えたら、私にはぴったりでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    中津繁華街からも近く、便利。もし買い忘れたものがあっても売店で買える。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • もう一度と言われたら考えてしまう。区画整備等を考えていただければいい場所なので行きたいと思う。

    3.50
    季節柄仕方ないと思うがとにかく小さい虫が多かった。 LEDの照明だが全く関係ない。 風を取り入れたか…
    LAMP豊後大野
    大分 > 中津・国東

    もう一度と言われたら考えてしまう。区画整備等を考えていただければいい場所なので行きたいと思う。

    kenken1137さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/17 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:5立地:2サービス:5設備:3管理:5周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    季節柄仕方ないと思うがとにかく小さい虫が多かった。
    LEDの照明だが全く関係ない。
    風を取り入れたかったので網戸部分と解放窓部分にしたのでそれがだめだと思うが・・・
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とにかく道が狭い印象を受けた。
    着くまでの30分間くらいは林道を通るような感じで車1台くらいしか通れないような道だった。
    行きにトラック1台、帰りは乗用車2台とすれ違ったが偶然避車帯があったお陰で離合はできたがとても疲れを感じた。
    サービス(適切な対応をしているか)
    その日の夜、風が強くなるとのことで何かあれば建物に避難してくださいと受付の時に言われちょっとビビっていたが早朝に風が強くなってきたがなんとか早めにテントの撤収ができた。
    受付で言われなければ恐怖だったと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    外部にあるサウナのところにあるトイレだが内部はきれいだったがそれまでの道が苔で滑りそうになったりかなり路面がぐちゃぐちゃに感じた。トイレやサウナまでの道だけは舗装するなり考えてほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはきれいだった。掃除が行き届いてるのだろうなって感じた。
    雨、風だったので炊事場は結構ごちゃごちゃしていたと思う。
    濡れないように炊事場に置いていたと思うが・・・。
    仕方ないのかな。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ずーっと狭い林道を通ってきたのでもちろん周辺には何もない。自販機すら。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画場所はもう少し整備をしてほしい。
    岩がゴロゴロあってペグダウンできない箇所があった。
    もう少し平地になってればなと思った。
  • とにかくオーナーが良い人すぎて申し訳無くなる

    4.17
    最低限の手入れでほぼ自然そのものをかんじれられる。サイトによってはフラットの所とそうでない所が別れて…
    えころっじ杵築キャンプ場
    大分 > 中津・国東

    とにかくオーナーが良い人すぎて申し訳無くなる

    ぽポテトさん | 0投稿: 2025/06/07 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    最低限の手入れでほぼ自然そのものをかんじれられる。サイトによってはフラットの所とそうでない所が別れているのでコットがあると便利。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道を通って向かって行くがさほど苦にはならないが入口付近は少し狭いので大型車過ぎると苦労しそう
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店はあるがさほど物はないのでしっかり
    準備して来たほうが良さそう⋯が、オーナーの人柄のおかげもあってちょっとしたものなら貸して貰えた。サービス面は申し訳無くなるくらい良い
    設備(各設備は整っているか)
    設備に関しては程よい不便さを堪能出来る、初心者にはオススメ出来ないがある程度キャンプして来た人には程よい感じ
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗に清掃されている、サイトは自然そのままな雰囲気なのでアップダウンが激しい。有料ではあるがシャワーがある
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車、オートバイなど移動手段があれば周辺に色々あるので困らないが、飲酒して徒歩のみなら少し苦になる感じ
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    程よく不便を感じられキャンプを楽しめる場所。
    道路に面しているが余り気にならない。
    サイトは自然そのままな感じなので初心者にはオススメし辛いがトイレさえあれば
    良い方には持って来いなキャンプ場、あと値段が安い

中津・国東のキャンプ場ご紹介

中津・国東のキャンプ場周辺にはキャンプ場の他にも様々な神社仏閣やレジャー施設があります。ライオンやトラなど600頭もの動物がいる九州自然動物公園アフリカンサファリでは、動物の形に装飾されたバスに乗って、動物にエサをあげたりなど猛獣とのふれあいができるので、お子様連れの方にもおすすめです。昭和30年代に栄えた豊後高田の街並みを再現した全長550mほどの「昭和の町」は、地元の懐かしいボンネットバスに乗り、車掌の方言交じりのガイドで探訪できます。中津城は1587年に築城が始まった黒田官兵衛ゆかりの城で、庭園が美しく桜の時期にはお花見客で賑わっています。宇佐神宮は4万6千社ある全国八幡宮の総本宮です。725年に創建と古く、広大な敷地で格式の高さがうかがえます。恋の餌やり場やトロッコなどちょっとしたアトラクションもあり、お子様も楽しめます。邪馬台国の伝説があるなど、興味深い場所です。ぜひキャンプの帰りにも立ち寄ってみてください。
中津・国東に行く際のオススメ観光スポット

中津・国東のキャンプ場周辺にはキャンプ場の他にも様々な神社仏閣やレジャー施設があります。ライオンやトラなど600頭もの動物がいる九州自然動物公園アフリカンサファリでは、動物の形に装飾されたバスに乗って、動物にエサをあげたりなど猛獣とのふれあいができるので、お子様連れの方にもおすすめです。昭和30年代に栄えた豊後高田の街並みを再現した全長550mほどの「昭和の町」は、地元の懐かしいボンネットバスに乗り、車掌の方言交じりのガイドで探訪できます。中津城は1587年に築城が始まった黒田官兵衛ゆかりの城で、庭園が美しく桜の時期にはお花見客で賑わっています。宇佐神宮は4万6千社ある全国八幡宮の総本宮です。725年に創建と古く、広大な敷地で格式の高さがうかがえます。恋の餌やり場やトロッコなどちょっとしたアトラクションもあり、お子様も楽しめます。邪馬台国の伝説があるなど、興味深い場所です。ぜひキャンプの帰りにも立ち寄ってみてください。