キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

湯布院のキャンプ場 16

湯布院のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

湯布院のおすすめキャンプ場ランキング

湯布院のキャンプ場の口コミ

  • リーズナブルで安心して過ごせるキャンプ場

    4.67
    川に囲まれ、せせらぎの音がBGMになり雰囲気はよくファミリーでも、友達とでも、ソロでも楽しめます。…
    城ヶ原オートキャンプ場
    大分 > 湯布院

    リーズナブルで安心して過ごせるキャンプ場

    ☆タッチャン☆さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/03 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川に囲まれ、せせらぎの音がBGMになり雰囲気はよくファミリーでも、友達とでも、ソロでも楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し分かりにくいですが、キャンプ場としてはその方が探す楽しみもあってよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの叔父さんがとても丁寧で親切な人です。施設内の、事は分かりやすく説明してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    何と言っても温泉があります!湯質もまったりで凄くいい温泉です。24時間入浴出来れば、最高ですが、、、
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    家族や小さなお子さん連れでも安心出来るキャンプ場です。所々に明るい街灯もあります!22:00過ぎたら消灯で真っ暗になるのでライトは必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然を満喫するなら、城ヶ原キャンプ場ですね!夏は川遊びや泳いだり出来るので、ちびっ子は大満足するでしょう!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    温泉の入浴時間が、、、せめて24:00までとか、欲を言えば24時間入浴可能であれば、ここしか利用しなくなると思います。私がキャンプをした時は、鍵をかけて家族湯みたいにして入浴してるグループがあり大迷惑でした。マナーよく利用してもらいたいです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ、ありがとうございます。

      是非、またお越しください。
  • キャンの原点を思い出させてくれるとても良いキャンプ場です

    4.17
    最低限の施設(トイレ、水場)しかないシンプルな環境のキャンプ場です、新設の施設のため樹木も植えており…
    湯布院 塚原高原 AUTO VILLAGE(オートヴィレッジ)
    大分 > 湯布院

    キャンの原点を思い出させてくれるとても良いキャンプ場です

    おへまさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/06 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    最低限の施設(トイレ、水場)しかないシンプルな環境のキャンプ場です、新設の施設のため樹木も植えておりますが日陰などは少ないのでタープは必須だとおもわれます。
    平日利用でしたので完ソロでした、管理者等もおらず誰にも会わずコミュ障のぼっちキャンパーには最適です、朝日に当たる由布岳はとてもキレイです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからも近くgoogleナビにて難なく到着します、途中少し道幅の狭い場所もありますが安全運転で行けば
    まったく問題なしです、近隣にスーパーなどはないようですが、湯布院市街までいけばOKです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人もおらずネット予約のみですので装備は確実に用意が必要です、なにもないからこそ良いという側面もあります。
    設備(各設備は整っているか)
    少しですが傾斜しておりますので、テントを張る際や利用客の多いときは注意が必要です(自分はあまり気にはなりませんでしたが)隣接する場所はオートサイトにでもするのでしょうか造成途中の場所もありました(今後に期待)また場内照明はないのでトイレに行くときは照明必須です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新設ということもありトイレ、水場もとてもキレイで気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣に温泉やパン屋さんがあるようでしたが今回は利用しませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    必要最低限、キャンプ場はこれでいいんだと思わせてくれる最高の場所です。
  • 絶景と温泉を満喫できる快適なキャンプ場だが、鹿のフン対策が改善されればさらに素晴らしい場所になる。」

    3.33
    由布岳が聳え立つロケーションは素晴らしく、開放感のある景色が楽しめた。特に朝夕の山の表情は美しく、自…
    湯布院 塚原高原 AUTO VILLAGE(オートヴィレッジ)
    大分 > 湯布院

    絶景と温泉を満喫できる快適なキャンプ場だが、鹿のフン対策が改善されればさらに素晴らしい場所になる。」

    イトウキミタカさん | 0投稿: 2025/09/06 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    由布岳が聳え立つロケーションは素晴らしく、開放感のある景色が楽しめた。特に朝夕の山の表情は美しく、自然を満喫できる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路に面しているが交通量は少なく、騒音は気にならなかった。高速道路のインターからも近く、アクセスは良好。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無人のキャンプ場なので特別なサービスはないが、不便さは感じなかった。事前に準備を整えていれば問題ない。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場は清潔に保たれており、快適に利用できた。キャンプ初心者でも安心して使える設備水準だと思う。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に鹿のフンが多く、テントを張る場所選びに苦労した。定期的な清掃や、野生動物が入りにくい工夫があるとより快適になる。今回はソロだったので避けて設営できたが、ファミリー利用で子供が遊ぶ際は気になる点だと思う。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分圏内に複数の温泉があり、キャンプと合わせて楽しめるのが大きな魅力。温泉好きには特におすすめの環境だと感じた。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は湯布院塚原高原Auto Villageをご利用いただき誠にありがとうございます。 鹿の糞対策につきましては、定期的な清掃と侵入防止策を検討の上実施していきます。 貴重なご意見をありがとうございます。 今後とも湯布院塚原高原Auto Villageを宜しくお願いいたします。

湯布院のキャンプ場ご紹介

湯布院のキャンプ場周辺は温泉施設がたくさんあります。青く澄んだお湯が特徴の湯布院の温泉は高いPh値を誇る美肌の湯です。温泉の他には、温泉と清水が同時に湧きあがる金鱗湖があります。鮒のうろこが金色に見えたという逸話から名づけられた湖は、冬は朝霧が見られる幻想的な景色です。また、金鱗湖の中にある鳥居は「天祖神社」の鳥居です。近隣にはマルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館があり、20世紀に活躍した画家・マルクシャガールの作品を展示している美術館です。貴重な絵画を見ることもできますが、1階のカフェではランチも食べることができます。湯布院フローラルビレッジでは、映画「ハリーポッター」の撮影地を再現したメルヘンな街並みを歩くことができます。古い英国風の街並みにはハリーポターだけではなく「アナと雪の女王」や「魔女の宅急便」のパン屋さんも再現され、映画の世界観に浸ることができます。キャンプ場の帰りの寄り道で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
湯布院に行く際のオススメ観光スポット

湯布院のキャンプ場周辺は温泉施設がたくさんあります。青く澄んだお湯が特徴の湯布院の温泉は高いPh値を誇る美肌の湯です。温泉の他には、温泉と清水が同時に湧きあがる金鱗湖があります。鮒のうろこが金色に見えたという逸話から名づけられた湖は、冬は朝霧が見られる幻想的な景色です。また、金鱗湖の中にある鳥居は「天祖神社」の鳥居です。近隣にはマルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館があり、20世紀に活躍した画家・マルクシャガールの作品を展示している美術館です。貴重な絵画を見ることもできますが、1階のカフェではランチも食べることができます。湯布院フローラルビレッジでは、映画「ハリーポッター」の撮影地を再現したメルヘンな街並みを歩くことができます。古い英国風の街並みにはハリーポターだけではなく「アナと雪の女王」や「魔女の宅急便」のパン屋さんも再現され、映画の世界観に浸ることができます。キャンプ場の帰りの寄り道で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。