浜松・浜名湖のキャンプ場 38

浜松・浜名湖のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133455
平均評価
4.26

浜松・浜名湖のおすすめキャンプ場ランキング

浜松・浜名湖のキャンプ場の口コミ

  • 利用しやすいキャンプ場です。また利用させて頂きます。

    3.50
    広々としていて、開放感があって良かったです。 木などが無いので、駐車スペースがやや分かりにくかった。…
    浜松市渚園
    静岡 > 浜松・浜名湖

    利用しやすいキャンプ場です。また利用させて頂きます。

    yk0916km0216さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    広々としていて、開放感があって良かったです。
    木などが無いので、駐車スペースがやや分かりにくかった。
    周りの方で、迷ってる方を見受けました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    非常に分かりやすい場所でした。
    周囲にコンビニが有りますが、管理棟の品揃えがしっかりしているので、買い物の心配は無いと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟も建て替えされて、綺麗でした。
    またトイレ棟も建て替えされて、気持ちよく利用出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    AC付きサイトを利用しました。
    が、AC付きの分、料金が高いのに
    トイレなどの施設に非常に遠く、次回からはACは有りませんが、施設に近い、オートサイトを利用しようと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー設備は今回は改築されておらず、
    トイレ棟が綺麗になっただけに、古さが際立ってしまいました。
    朝利用しようと思いましたが、使用後感か、少し酷くてやめてしまいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    浜名湖に面していて、周囲を散歩できて良かったです。
    周囲にも観光スポットがあるので、楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしたいです!

    4.67
    目の前に湖、釣りをしたい欲がかりたてられます。 芝がとても綺麗で、ちょっとしたリゾートに来た気分にも…
    浜名湖カナルオートキャンプ場
    静岡 > 浜松・浜名湖

    リピートしたいです!

    みぞハルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/10 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:女子
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前に湖、釣りをしたい欲がかりたてられます。
    芝がとても綺麗で、ちょっとしたリゾートに来た気分にもなりました!
    私は受付ハウスの真ん前の場所をお借りしました。
    女子キャンの区画が凄く良いところでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りにはスーパー、コンビニはありませんが静かなところではあるので満足してます。
    薪は販売してありますが、アルコールの販売はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    めちゃくちゃ親切でした!
    オーナーさんの心の広さにも居心地が良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    場所によってはペグが最後まで刺さらないところがありましたが、問題はありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除は行き届いていて綺麗でした。

    シャワールームがもう少し綺麗であると嬉しいなと感じました。脱衣所に素足であがれる足場があるといいなと思います。ドライヤーは持参になりますが、電源があります!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー、コンビニは近くにないので全て買い物を済ませてくることが必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また、行きたいと思う場所でした、!
    ヨット置き場?になるので釣りに出かける方々が6:00過ぎから動き出すため、少し気になりました。
  • 施設としては良いですが、1人で静かにのんびりしたい人向きではないかな‥

    3.17
    周りに大きな木や建物など遮るものもなく交通量の多い道路が近いためか夜中でも車やバイクの騒音が響きまし…
    浜松市渚園
    静岡 > 浜松・浜名湖

    施設としては良いですが、1人で静かにのんびりしたい人向きではないかな‥

    あかのくまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:2立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    周りに大きな木や建物など遮るものもなく交通量の多い道路が近いためか夜中でも車やバイクの騒音が響きました。
    暴走車両が多いのかパトカーの音も‥
    夜中は突然の雨に降られて一時かなり風も強くなりました。
    雨風対策が必要だと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    観光地も近く、スーパーやコンビニも少し車で走ればあるので時間潰しや買い出しには困らないかもしれません。
    近くの橋付近が渋滞するので時間帯でハマってしまうとなかなか進まず時間のロスでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてでしたが受付の方が丁寧に説明してくれ
    、他のスタッフさん達もとても感じよく挨拶してくれました。
    売店にも調味料や小物類、肉やアイスなど一通りあったので忘れたり買い足したいときには助かると思います。
    薪割り機も使わせていただけたのでとても便利でした。
    フリーサイトは車の乗り入れができず荷物の積み下ろしが大変でした。リヤカーを借りられたので良かったですが大きなリヤカーしかなく重いので、ソロ用にもう少し小さいリヤカーが欲しかったです。
    ゴミは灰以外持ち帰りでした。
    チェックアウトが10時なのは早すぎで朝はのんびりできませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    中央、売店のトイレは新しく綺麗でした。ハンドソープがあるのは嬉しかったです。欲を言えばハンドドライヤーか手拭き用の紙があると良かったです。
    炊事場も新しく綺麗でした。(水飲み)
    使ってませんがシャワーもありました。
    電波は届くのでとくにWi-Fiなどは利用しませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗に管理されてました。
    芝生もゴミや石ころなどもなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りの道路が混雑時渋滞するのと夜中の騒音がひどいのが気になります。
    浜名湖が近いので散歩やサイクリングなどには良さそうです。
    30分程度歩けば温泉があります。ただ入浴時間がチェックアウトとタイミングが合わず残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    1日410円と安いからかフリーサイトは平日でも混んでいて入るスペースがギリギリでした。ソロの超コンパクトな設備の方から大型テントのグルキャンの方まで幅広く同じサイトなので間隔も狭く感じました。
    隣の人のイビキが気になり、もう片方は音楽を流していて外まで聞こえてきました。
    本人は気付かないかもですが、案外響いているので要注意です。
    おかげで別の隣人が怒りにきた声まで聞こえ、あまり気分がいいものではありませんでした。
    収容キャパの見直しをしてほしいです。

浜松・浜名湖のキャンプ場ご紹介

浜松市は、オートバイのホンダ、ヤマハ、スズキなどの自動車、楽器メーカーがある産業都市として有名ですが、過去に浜名湖花博やモザイカルチャー世界博(立体花博)開催など、花の街としても有名で、多くの観光客が訪れます。一年で最も多くの観光客が訪れるのは、5月GWの浜松まつりの凧揚げと屋台激練りに、毎年150万人ほど訪れて、浜松が最も活気がある時期です。浜名湖では、春から夏は、潮干狩りや釣り客でにぎわいます。夏は、浜松市内、浜名湖では、ほぼ毎週末に花火大会が行なわれ、浜名湖遊覧船から眺める花火は最高です。徳川家康公が若い時に過ごした浜松城はじめ、多くの寺や遺跡が多く、2017年NHK大河ドラマの舞台にもなる寺もあります。日本一の工場見学来場者の工場や、楽器、自動車の博物館など産業分野の見学と、花、農作物、魚介類なども楽しめる、色々な分野の観光資源が楽しめる浜松、浜名湖にぜひお越しください。
浜松・浜名湖に行く際のオススメ観光スポット

浜松市は、オートバイのホンダ、ヤマハ、スズキなどの自動車、楽器メーカーがある産業都市として有名ですが、過去に浜名湖花博やモザイカルチャー世界博(立体花博)開催など、花の街としても有名で、多くの観光客が訪れます。一年で最も多くの観光客が訪れるのは、5月GWの浜松まつりの凧揚げと屋台激練りに、毎年150万人ほど訪れて、浜松が最も活気がある時期です。浜名湖では、春から夏は、潮干狩りや釣り客でにぎわいます。夏は、浜松市内、浜名湖では、ほぼ毎週末に花火大会が行なわれ、浜名湖遊覧船から眺める花火は最高です。徳川家康公が若い時に過ごした浜松城はじめ、多くの寺や遺跡が多く、2017年NHK大河ドラマの舞台にもなる寺もあります。日本一の工場見学来場者の工場や、楽器、自動車の博物館など産業分野の見学と、花、農作物、魚介類なども楽しめる、色々な分野の観光資源が楽しめる浜松、浜名湖にぜひお越しください。