静岡・清水のキャンプ場 15

静岡・清水のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

静岡・清水のおすすめキャンプ場ランキング

静岡・清水のキャンプ場の口コミ

  • 川を見ながらのんびり過ごせます

    3.67
    目の前に川が流れる山深い集落の中にあるキャンプ場です。 自然は豊かですが、高架が見えたり、人家が見え…
    おきつがわオートキャンプ場
    静岡 > 静岡・清水

    川を見ながらのんびり過ごせます

    kaori25さん | 0投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前に川が流れる山深い集落の中にあるキャンプ場です。
    自然は豊かですが、高架が見えたり、人家が見えたり、まったくの自然というわけではありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビではピンポイントで検索されなかったため、近くの住所を入力して向かいました。分かりにくいところがあり、多分曲がる場所を間違ったのだと思いますが、行きは細い山道を長々と走ってしまいました。
    キャンプ場の入り口まで細い道はありますが、そんなに長い区間ではありません。ただ、人も住んでいるので行き交うリスクは常にあります。また、入り口の坂がきつく、じゃり道もかなり凸凹してるので、慎重に入らないと車の底をこすります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    簡単で過不足ない説明と、帰りの手続きなしということで、干渉されすぎない感じにいい印象を持ちました。
    サイトは砂利でかなり硬いため、鋳造ペグを持って行きましたが、持参した分では足りませんでした。なので、10本までペグを貸していただけて、とてもありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    リバーサイド4、5に宿泊しました。
    かなり広いサイトとなり、テント2つにタープも張って、ゆったり過ごすことができました。
    トイレや水場の数は宿泊人数に対して十分だと思います。また、蛇口一つだけですが、お湯が出ます。
    ゴミもステーションがあり、捨てることができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    簡易的な設備ですが、トイレも水場もキレイに管理されています。
    また要所にソーラーライトが配置されており、夜間は手元のライトはあったほうがいいですが、なくても最低限の危険は避けられます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で10分ほどのところに市営温泉があります。とてもいいお湯で、受付の方の対応も親切でした。野菜も安く売っていました。アイスやお土産も結構あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    川沿いではあるけれど、ゆったりとした流れの川なので、うるさすぎて眠れないということはありませんでした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度は、おきつがわオートキャンプ場をご利用いただきありがとうございました。 リバーサイドでゆったりとお過ごしいただけたようで良かったです!またのご利用お待ちしております☺
  • 近いし、清潔感もあるのでまたリピートします。

    3.67
    自然豊かな場所ですが、山間にありますので日が暮れるのも早いし、朝日がさし始めるのも遅いです。夏は涼し…
    さんかく山 CAMP FIELD
    静岡 > 静岡・清水

    近いし、清潔感もあるのでまたリピートします。

    masaveticaさん | 0投稿: 2025/03/31 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな場所ですが、山間にありますので日が暮れるのも早いし、朝日がさし始めるのも遅いです。夏は涼しくなるのが早く、暑くなるのが遅いのでよいですが、冬だと真逆ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地から車で20分もかからない距離なので行きやすいし、それなりに自然もあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    若いスタッフが笑顔で対応してくれます。緊急時にかける電話も提供してくれます。翌朝、急な用事があり営業開始前にチェックアウトしたくて電話したが、何度電話しても出てくれなかった。。支払いも済んでいたのでそのまま帰りましたが緊急用の意味がないような気もしました。
    設備(各設備は整っているか)
    二名にてベーシックエリアを利用しました。そこまで広くはないです。大人3-4名だと多分狭いですね。わたしは少人数で利用するので気になりません。ウッドデッキがそれぞれのエリアで用意されていますが、いまいち使い方がわからないです。なくてもいいかも。水道(飲用不可)があるのは非常にうれしい。
    ペグは挿しにくく、抜くのも苦労しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいなトイレとシャワールームがあります。受付でいろいろなものが販売されているので忘れものなどあっても困らないとおもいます。ただベーシックエリア、ドッグランエリアではトイレが遠いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地から車で20分もかからない距離。スーパーやコンビニも10分程度と近いです。とはいえ自然たっぷりな立地です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    小さなお子さんのいるファミリーが多いキャンプ場なので、GWや夏などは子どもが多くなります。そうなるとまぁまぁ賑やかなキャンプ場になりますので、静かなキャンプ場がいいというひとには向かないかも。
  • 他のお客様がいなくて貸切感満載でよかった

    4.00
    木も伐採されているので、富士山もよく見えて自然を満喫できます…
    magic hour
    静岡 > 静岡・清水

    他のお客様がいなくて貸切感満載でよかった

    ナナイロ299さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/11 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木も伐採されているので、富士山もよく見えて自然を満喫できます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の上で、近くにスーパーが無いので食材など買って向かった方がいいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトへの案内も丁寧で、ゴミも分別してあれば引き500円で引き取ってもらえます
    設備(各設備は整っているか)
    コンポストトイレなので、不慣れな点もあります
    水場には、温水が出ないのでカセットコンロが置いてありお湯を沸かして洗い物ができます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はゴミもなく清潔にされていて、トイレも臭いもなく清潔にされています
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場へは山道を登っていくので、すれ違いがあった場合は少し手間取る気がします
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご宿泊、口コミありがとうございます。

      このたびはmagichourをご利用いただき、ありがとうございます。 貸切のような感覚でゆったりとお過ごしいただけたようで何よりです。富士山の眺望や自然を満喫していただけたこと、大変嬉しく思います。 設備面についても、コンポストトイレや温水のない水場など、通常のキャンプ場とは異なる点もありますが、その中でも快適に過ごしていただけたようで安心しました。カセットコンロを活用していただき、ありがとうございます。 今後も快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。 山の中の立地のため多少の不便さはありますが、その分、自然の中での特別な時間を楽しんでいただけるよう、これからも環境を整えてまいります。ありがとうございました。

静岡・清水のキャンプ場ご紹介

静岡、清水は、何と言っても、世界遺産登録となった、三保の松原からの富士山の景色です。晴れた日の三保の松原の富士山は絶景です。名所としては、久能山東照宮です。1000段以上の石段は、登るのは大変ですが、登った達成感と、東照宮のきらびやかな本殿の壮大さは、登った人しかわからない感動と醍醐味です。静岡には、駿府城や浅間神社という、昔から市民に親しまれている名所もあります。清水には、日本平からの富士山の眺め、駿河湾の眺めが楽しめますが、有名な観光スポットは、日本平動物園です。また、東海大学海洋科学博物館も水族館として楽しめます。冬は、久能のイチゴ狩りには多くの観光客が訪れ、おいしいイチゴを堪能できます。静岡の食の楽しみは、何と言ってもおでん!静岡おでんを、県外の人にはぜひ、楽しんで頂きたいです。古びたお店で、串刺しの、よく煮込んだおでんは、静岡市民のソウルフードです!
静岡・清水に行く際のオススメ観光スポット

静岡、清水は、何と言っても、世界遺産登録となった、三保の松原からの富士山の景色です。晴れた日の三保の松原の富士山は絶景です。名所としては、久能山東照宮です。1000段以上の石段は、登るのは大変ですが、登った達成感と、東照宮のきらびやかな本殿の壮大さは、登った人しかわからない感動と醍醐味です。静岡には、駿府城や浅間神社という、昔から市民に親しまれている名所もあります。清水には、日本平からの富士山の眺め、駿河湾の眺めが楽しめますが、有名な観光スポットは、日本平動物園です。また、東海大学海洋科学博物館も水族館として楽しめます。冬は、久能のイチゴ狩りには多くの観光客が訪れ、おいしいイチゴを堪能できます。静岡の食の楽しみは、何と言ってもおでん!静岡おでんを、県外の人にはぜひ、楽しんで頂きたいです。古びたお店で、串刺しの、よく煮込んだおでんは、静岡市民のソウルフードです!