キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

石和・勝沼・塩山のキャンプ場 26

石和・勝沼・塩山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

石和・勝沼・塩山のおすすめキャンプ場ランキング

石和・勝沼・塩山のキャンプ場の口コミ

  • イチオシのキャンプ場ですね。

    3.83
    各サイト木々がちょうど良くあり、段々畑のように高低差があったりするので、見られてる感もあまりなく、居…
    黒坂オートキャンプ場
    山梨 > 石和・勝沼・塩山

    イチオシのキャンプ場ですね。

    ももじいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/22 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    各サイト木々がちょうど良くあり、段々畑のように高低差があったりするので、見られてる感もあまりなく、居心地が良い。又、道路沿いにもサイトがあるが、車の通りがそんなにないので特に気にならないですよ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトによっては、甲府の夜景がきれいに見えたり、受付の場所では天気が良いと南アルプス、八ヶ岳、北アルプスまで見えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    通常では特にサ-ビス面を気にするようなことはありませんが、美味しいコーヒーやホットドッグ、夜にはアルコールも提供があり、ゆったりと楽しめます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの上の方に行くとトイレが遠くなり、少し不便さを感じることも...
    あと、給湯器もあり お湯が使えますが出たり出なかったり…
    サイトの広さは、ファミリーキャンプだとサイトを選ばないと少し狭いサイトが多いかも。
    水はけは特問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    給湯器(お湯が出たり、出なかったり)見直しを。
    他には特に問題ありませんね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し住宅が見えたり、電線が気になったり...
    やむを得ないかと思うが、隣接するゴルフ場の朝イチからの芝刈りは、たまらない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    全体的には、色々なタイプのサイト選びも楽しいし、来られるお客も、迷惑キャンパ-に出くわした事はなく、安心できます。
  • 自然に恵まれたキャンプ場です。

    4.50
    10月にいきましたが涼しくて過ごしやすい気候でした。バンガローでしたが明け方は少し肌寒いくらいでした…
    玉川キャンプ村
    山梨 > 石和・勝沼・塩山

    自然に恵まれたキャンプ場です。

    ふじキャン2023さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/18 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    10月にいきましたが涼しくて過ごしやすい気候でした。バンガローでしたが明け方は少し肌寒いくらいでした。季節的には川遊びは出来ませんでしたが、山に囲まれたところで川もあり自然には恵まれています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から行きましたが、上野原ICからのルートはくねくねした道をとおるため、子供が車酔いしていました。帰りは大月ICからにしましたが、子供連れにはこちらがお勧めです。
    近くにはコンビニやスーパーはないので、大月市内まで買い出しにいきましたが、30分くらいかかります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の説明はシンプルです。
    ゴミは分別することで廃棄可能です。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローでしたが、清潔感があり快適でした。
    布団が1つ少し汚れていたのが少し気になりました。
    階段が少し急な印象で、4歳の子供がいたので上り下りが少し心配になりました。
    BBQスペースは十分な広さがあり、テーブル以外に荷物置き場もあってとても便利でした。
    焚火用の囲炉裏も2つあって、使い勝手が良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清潔感がありました。
    炊事場の水量が少し弱いと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近所にスーパーなどの買い出し場所がないですが、
    車で10分くらいのところに道の駅があり、お風呂や休憩所が充実しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 周辺に買い物できる場所がないことが許容できるのであれば静かで自然あふれる良いキャンプ場と思います。

    4.00
    サイト内をきれいな川が流れていて、樹木も多く自然に囲まれた静かで良い環境です。…
    玉川キャンプ村
    山梨 > 石和・勝沼・塩山

    周辺に買い物できる場所がないことが許容できるのであれば静かで自然あふれる良いキャンプ場と思います。

    papas002さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイト内をきれいな川が流れていて、樹木も多く自然に囲まれた静かで良い環境です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    上野原方面から向かいましたが案内は分かりやすく迷うことはなかったです。自然環境とトレードオフになってしまいますが、買い物は上野原市街地まで車で50分位かかるのでしっかり済ませていくことをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回、バンガロータイプのキャンピング2を予約したのですが、手違いで先に別のお客さんを案内してしまったとのことで、入れ替えを待つのもどうかと思ったので先のお客さんの意向も確認したうえでそのままキャンピング3を使わせていただきました。キャンピング2はまだ布団設置のようですが、3はホームページに案内がある通りシュラフに変わっていました。ごみは分別すれば基本的に引き取ってくれます。※分別間違いで困っているようですので案内動画等見て正しく捨てましょう。
    設備(各設備は整っているか)
    今回泊まったバンガローは鍵の貸し出しが無いので荷物管理は自己責任になります。貴重品は置いておけないので外出時等は車内に持ち込む必要があります。また、各バンガローにはかまどが設置されていますが、キャンピング3のかまどはキャンプ場内のメイン道路に面していて、反対側にトイレ棟があるという立地なので、火を焚いている正面を車や人が頻繁に通ります。また、すぐ隣が大人数用の有料BBQエリアなので、団体さんがいるときはかなり賑々しくなることは覚悟しておく必要があります。今回は幸い6人くらいのグループが私のサイトからは距離をとった場所でBBQされていたのであまり気になりませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    建物は古く、昔ながらのキャンプ場という感じですが、管理はしっかりされていると思います。管理棟ではキャンプ用品、お酒、薪など売っています。薪は広葉樹が結構たっぷり袋に入って900円と割安だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で少し行ったところに小菅の湯、20分位のところにのめこい湯という温泉があり、また道の駅がありますが、他は基本何もないです(笑)。サイト内には遊具があったり、サイト内の川岸には川の水を引いた天然プールのような場所があったり、ベンチが設置してあったりと家族連れには飽きの来ないキャンプ場かと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    バンガローは基本的に2階部分が部屋になっていて、下にテーブルと椅子、かまどが設置されています。部屋に上がる階段は少し急なので小さなお子さんは注意が必要と思います。床には連結式のクッションシートが敷き詰められていますが、寝るには少し硬いので、シュラフの部屋の場合はマットが必須です。今回は念のためにUJackローズテント用のインナーマットとインフレータブルマットを持って行ったのですが正解でした。また、冷暖房設備はないので真夏や真冬はちょっと厳しいかもしれません。今回10月の利用でしたが、夜は少し冷え込んだのでカセット式の暖房を持って行って良かったです。また、バンガロー下のテーブルエリアに車の後部を付けられるので雨の場合でも荷物の出し入れは便利です。

石和・勝沼・塩山のキャンプ場ご紹介

石和・勝沼・塩山の地域にはワイナリーがあり、色々な種類のワインを堪能することが出来、ワイン好きはもちろん、今まであまり飲んでいなかった人もこれを機にハマるかもしれません。桃源郷とも称されるこの一帯は時期になると桃の花が当たり一面に広がる。桃の花とワインで花見もいいかもしれない。川中島合戦戦国絵巻という一般参加型の珍しい体験イベントがあり、参加者が鎧を着用して、シナリオに沿って合戦を繰り広げるという歴史好きな人にはたまらない経験となるでしょう。見学は無料なので、参加はちょっと…と思う人も興味があるなら足を運んでみてはどうだろうか。温泉も多くあり、丘の上にあったり、リハビリテーションの近代的施設を備えた温泉病院があったり、一風変わったものもあるので、温泉巡りも楽しむことが出来るでしょう。
石和・勝沼・塩山に行く際のオススメ観光スポット

石和・勝沼・塩山の地域にはワイナリーがあり、色々な種類のワインを堪能することが出来、ワイン好きはもちろん、今まであまり飲んでいなかった人もこれを機にハマるかもしれません。桃源郷とも称されるこの一帯は時期になると桃の花が当たり一面に広がる。桃の花とワインで花見もいいかもしれない。川中島合戦戦国絵巻という一般参加型の珍しい体験イベントがあり、参加者が鎧を着用して、シナリオに沿って合戦を繰り広げるという歴史好きな人にはたまらない経験となるでしょう。見学は無料なので、参加はちょっと…と思う人も興味があるなら足を運んでみてはどうだろうか。温泉も多くあり、丘の上にあったり、リハビリテーションの近代的施設を備えた温泉病院があったり、一風変わったものもあるので、温泉巡りも楽しむことが出来るでしょう。