キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場 7

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

甲府・湯村・昇仙峡のおすすめキャンプ場ランキング

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場の口コミ

  • 教えたくないけど過去一オススメのキャンプ場です!

    4.50
    森林キャンプでもちゃんと整備されていて気持ちいいキャンプが出来ました!山の中で木も沢山あるので、虫や…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    教えたくないけど過去一オススメのキャンプ場です!

    あぴのすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/25 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林キャンプでもちゃんと整備されていて気持ちいいキャンプが出来ました!山の中で木も沢山あるので、虫や鳥も多いですが細かい砂利サイトなので下から虫が入ってくる感じではなかったです。サイトによってはタープ必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    方向音痴の私ですがGoogleマップですんなり着きました。途中観光名所が多いです。食材と飲料水は事前に買っておくのがオススメです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方本当に感じがいい方ばかりで気持ちいいキャンプが出来ました。説明やサービス、清掃などきちんとしている印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイト電源、Wi-Fi完備で、炊事場お湯出ます。ウォシュレット付きトイレで履き物履き替えトイレを利用してましたがとても清潔でした。ペグは硬いものをオススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の虫が凄くてライトを虫よけなどに替えたらもっとよかったかなと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    昇仙峡の直ぐそばなので観光とセットが最高です!シーズンでブドウ狩りなども旗がたってました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    他のキャンパーさん達のマナーも良くて
    今までで一番楽しくキャンプできました!
    スタッフさんの対応がいいと自然と皆さんマナー守ってくのでここはお気に入りのキャンプ場です!また絶対来ます。あと猫ちゃんが遊びに来ました笑
  • マウンテンバイクとキャンプ場の融合

    4.83
    公園をリニューアルしてキャンプサイトとマウンテンバイクコースにアレンジ、日帰りでも泊まりでも楽しめる…
    市川公園MTBフィールド
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    マウンテンバイクとキャンプ場の融合

    wenber0219さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    公園をリニューアルしてキャンプサイトとマウンテンバイクコースにアレンジ、日帰りでも泊まりでも楽しめる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路や駅からは少し距離があるかもしれないが、車メインで来るでしょうから問題は無いでしょうか
    近くに温泉やスーパー、ドラッグストアなどもある
    車で15分も走ればレストランとかもあるので、困ることもないでしょう
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは親切に説明や案内してくれる感じです
    ゴミは持ち帰り、炭は捨て場がある、自販機などもあるので飲み物に困ることも無さそうです
    設備(各設備は整っているか)
    男子用トイレに関してはウォシュレットはありませんでした
    基本的な清掃状態は良いと思います
    洗い場もあるため、後片付けも困らないと思う
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    公園のリニューアルによってある程度綺麗になっているが、子供用遊具はちょっと古めかも
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    みたまの湯という温泉が近くにあります

    ゆるキャン▲の聖地らしい
    見晴らしの良いところで、夕暮れ時がいいですね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    行けば良さが分かるキャンプ場
    MTBで公園内というか、コースを沢山走って温泉行って軽く飯食って帰ってきて、焚き火でまったりとか最高だと思う
    夏場は暑い
    夜は涼しい
    朝日を浴びる7時前から熱くなる
  • 市街地からもそれほど遠くなくて利用もしやすいかと思います。とてもゆっくりできました。

    4.67
    星空サイトを利用させて頂きましたが、眺めも良く大満足でした。…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    市街地からもそれほど遠くなくて利用もしやすいかと思います。とてもゆっくりできました。

    wabiscuitさん | 0投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    星空サイトを利用させて頂きましたが、眺めも良く大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    甲府市街地から車で20分ほどでした。
    キャンプ場までは山を登る感じです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは、説明も丁寧で良かったです。ゴミ捨て場やシャワーもあり、とても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも水洗い場も綺麗でした。サイトには電源がほぼ完備されているようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清掃も行きとどいており、気持ちよく利用ができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車を10分ほど走らせたところに日帰り温泉があるようです。(今回は行けませんでした)
    管理人さんに行く事を伝えると割引もあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場ご紹介

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。
甲府・湯村・昇仙峡に行く際のオススメ観光スポット

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。