八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場 27

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121411
平均評価
4.25

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のおすすめキャンプ場ランキング

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場の口コミ

  • 雨の日子連れに最適なキャンプ場!

    4.83
    4月上旬にコテージC-3を利用しました。 木々が立ち並び、すぐ近くの川の音が聞こえていました。曇りだ…
    清里丘の公園キャンプ場
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    雨の日子連れに最適なキャンプ場!

    きたともこさん | 0投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    4月上旬にコテージC-3を利用しました。
    木々が立ち並び、すぐ近くの川の音が聞こえていました。曇りだったので星空は見えませんでした。
    気温は朝晩寒く、5℃前後。昼間は15℃くらい。
    バンガローにあるオイルヒーターのおかげで暖かく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビで迷うことなく到着しました。
    リゾート地の奥なので、車の通りも少なく静かに過ごしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    電話での対応も丁寧で、受付の際も必要事項を詳しく教えて頂きました。
    注意書き、施設案内が載った用紙ももらえて、大変わかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出ます。
    トイレは便座が暖かいのが助かりました。
    コテージ利用が我が家ともう一組だけだったので、ほぼ貸切状態でした。
    繁忙期などでサイトが埋まると、列ができるかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    バンガローは古さはありますが、清掃されている印象でした。直に物を置くのは抵抗があったので、レジャーシートを敷いて、その上にマットを敷きました。
    なんと言ってもバンガローにあるオイルヒーターはこの時期必須ですね!無ければ、寒くて帰っていたかも…本当に感謝です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣に温泉施設&室内遊び場があります。
    我が家はこちら目当てで宿泊しました。
    フェイスタオルのサービス券がもらえます。
    雨予報だったので大正解でした!
    アスレチックのような外遊びするところはなかったのが少しだけ残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    テントサイトは結構キュッと各サイトが配置されている印象でした。バンガローも隣はまあまあ近いです。
    段差になっているサイトもありますが、隣が近くサイト自体も特別広くはないので、プライベート感は薄れるかな。
    サイトのすぐ前を車が走る感じなので、子連れは気をつけたほうがいいと思います。
    今回バンガローとテントサイト合わせて5組ほどしかいなかったので、とても快適だったぶん、混雑する時期は避けたいなと思いました。
    とはいえ、バンガローはとても気に入りました!
    次回も涼しい時期に利用したいと思います。
  • 高規格で満足度が高い(時期によっては割高)

    4.67
    道路から近いが車通りは多くないので気にならない。森を切り開いて作ったのか木々が沢山あって自然を存分に…
    FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    高規格で満足度が高い(時期によっては割高)

    みかっち1975さん | 0投稿: 2025/04/04 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道路から近いが車通りは多くないので気にならない。森を切り開いて作ったのか木々が沢山あって自然を存分に感じられる。高原なので3月までは降雪の可能性がある。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小淵沢ICからも近く、道の駅こぶちざわ(温泉あり)へは歩いていける。スーパーは近くにないので、東京方面からは長坂ICで降りればオギノ長坂店がある。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明は必要最小限で、ゴミの分別などの説明もなく渡された用紙にも記載がない。もう少し丁寧な説明もしくは詳細が書かれたチラシがあるとわかりやすい。
    設備(各設備は整っているか)
    【サイト】レギュラー(A8)を利用。10×10と十分な広さ。多少傾きがあるが気になるほどではない。地面は土とウッドチップなのでペグは刺さりやすい。【炊事場】洗剤など備え付けられておりお湯も出る。【トイレ】ウォシュレット付【シャワー】300円で利用可。シャンプー・コンディショナー・ボディソープが備え付けされており、ドライヤーもある。シャワールームの脱衣部分のマットが珪藻土だと尚良いと思う。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清掃が行き届いていてとても気持ちよく過ごせる。設備は全体的に新しい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて5分ほどの場所に「道の駅こぶちざわ」がある。ちょっとした買い物や温泉施設もある。環境はとても静かでよい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    全体的に高規格。3月下旬に利用したので、非常に安価で利用者も少なくて静かで満足度が高かった。GWや夏季は金額も上がり、利用者も多くなると、トイレやシャワーの数が足りないかもしれない。アーリーチェックインを利用すると24時間利用出来るのでゆっくり過ごせる。
  • また絶対に行きたくなるオススメのキャンプ場!

    4.83
    3月になっても夜は雪が降る位、気温が下がりましたが、晴れた日は星がくっきり見えて感動しました。 雪を…
    八ヶ岳Air-ground
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    また絶対に行きたくなるオススメのキャンプ場!

    ソロキャン3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/10 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    3月になっても夜は雪が降る位、気温が下がりましたが、晴れた日は星がくっきり見えて感動しました。
    雪を被った山々も眺めて最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所は分かりにくいとの情報でしたが、トヨタのカーナビはキャンプ場の名前で案内してくれます。強いて言えば最後の細い道に入る所を迷うかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんがすごく優しくて、チェックアウト時に車のバッテリーが上がってしまったのですが、チェックアウトの時間が過ぎても親切に対応してくれて本当に助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    小砂利サイトは整っていて、トイレは綺麗でいい匂いがします。
    とても清潔感のあるキャンプ場です。
    電源サイトは1000WまでOKとの事です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が行き届いており、汚れや乱れが感じられません。シンクの生ゴミ用ネットも毎回交換するので嫌な匂いもしません。全てのゴミを回収してくれるので本当に助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に沢山の温泉が有りますし(一番近くて2キロ弱)、話題のひまわり市場があるので食材や飲み物の買い出しには困りません。コーヒープリンと冷凍ピザは美味でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場ご紹介

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場周辺の観光スポットは山梨県、さらには北陸・甲信越の魅力を知るためには是非訪れて欲しい地域です。観光といえばどこかしらのレジャー施設や建造物を訪れて楽しむイメージがありますが八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉地域がその地域に滞在するだけでも充実した時間を過ごせます。いたるところに動植物をはじめとした自然の美しさがあり、訪れた人を幸福な気分にしてくれるでしょう。当然観光施設も他地域に劣らぬほどあり、スキー場や心休まる滝、八ヶ岳を楽しむ各施設があります。中でも清里のキャンプ場周辺は美しい空、雄大な景色、見入るような町並みと絶景スポットとしてすばらしい地域となっています。また季節によってその姿が変化していくのも日本の美としてマッチしているといえるでしょう。このような魅力あふれる八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉の地域、ぜひキャンプと合わせてお楽しみください。
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場アクセス環境
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬はチェーンなどの雪対策、また八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場までの道のりに急な坂もあるためスピードは控えめの運転を進めます。
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉に行く際のオススメ観光情報
美しい自然があることで有名な八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉地域のキャンプ場。中でも清里には温水プールやスポーツ施設が内在しているキャンプ場があるなどキャンプ場有名スポットとして申し分ない充実した設備を取り揃えているキャンプ場があります。避暑地でもあるため夏には涼しい中でのアウトドアが楽しめるのも魅力的ですね。八ヶ岳で大自然に触れて自然の魅力を再認識してみてください。そんな魅力がたくさんの八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉地域のキャンプ場、ぜひ訪れて思い出をつくってください。
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉に行く際のオススメ観光スポット

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉のキャンプ場周辺の観光スポットは山梨県、さらには北陸・甲信越の魅力を知るためには是非訪れて欲しい地域です。観光といえばどこかしらのレジャー施設や建造物を訪れて楽しむイメージがありますが八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉地域がその地域に滞在するだけでも充実した時間を過ごせます。いたるところに動植物をはじめとした自然の美しさがあり、訪れた人を幸福な気分にしてくれるでしょう。当然観光施設も他地域に劣らぬほどあり、スキー場や心休まる滝、八ヶ岳を楽しむ各施設があります。中でも清里のキャンプ場周辺は美しい空、雄大な景色、見入るような町並みと絶景スポットとしてすばらしい地域となっています。また季節によってその姿が変化していくのも日本の美としてマッチしているといえるでしょう。このような魅力あふれる八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉の地域、ぜひキャンプと合わせてお楽しみください。