岐阜・大垣・養老のキャンプ場 28

岐阜・大垣・養老のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

岐阜・大垣・養老のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜・大垣・養老のキャンプ場の口コミ

  • プライベート環境が十分確保されていて、また来たいと思いました。

    4.67
    旧藤橋村の中心街にありますが、平日ということもあり、人気はほとんどありませんでした。川のせせらぎ音の…
    藤橋キャンピングベース
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    プライベート環境が十分確保されていて、また来たいと思いました。

    nao68さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    旧藤橋村の中心街にありますが、平日ということもあり、人気はほとんどありませんでした。川のせせらぎ音のほか、野鳥と鹿の鳴き声くらいが聞こえます。サイト頭上を車道橋梁がありますが、通行量はほとんどなく、とても静かな環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徳山ダムの付け替え国道のおかげで、福井県側からはとてもスムーズに来れます。数十年前の冠山峠経由のことを考えると雲泥の差です。岐阜県側からはまだ旧態然とした道なため、急カーブの連続で、少しストレスが溜まるかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪や炭、飲料など購入できるので便利です。朝は豚汁サービスもありました。管理人さん常駐もいいです。
    設備(各設備は整っているか)
    地面は赤瓦の破片で敷き詰められており、凸凹が緩和され、保温性、水はけ等とても良好です。広さもソロキャンプにはもったいないほど確保されます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト回り、洗い場、トイレともしっかり管理されていて、申し分ありません。お湯も使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そばに藤橋城と売店、車で20分程度に道の駅と日帰り温泉があります。コンビニやスーパー等はありませんので、食材は町で事前購入してください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ファミリーにすごく良いキャンプ場!

    3.33
    クマバチがずっと一緒にいてくれました!羽音は気になりましたが子供たちも慣れた頃には別れを惜しんでいま…
    RECAMP 養老
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    ファミリーにすごく良いキャンプ場!

    たかねのじゅんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    クマバチがずっと一緒にいてくれました!羽音は気になりましたが子供たちも慣れた頃には別れを惜しんでいました。開放的であるが故に風が出るとかなり吹かれます。しっかりペグダウンを!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    養老I.C.から近く、アクセス良し!
    Googleマップで行くと途中すこし狭い道を案内されるので向かうと出てくる養老公園の案内看板に従ったほうがいいと思います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スマートチェックインアプリで場内マップも表示されますのでどこのサイトかはわかりやすかったです!広いので口頭での説明では理解しきれないでしょう。サイト番号表示はわかりやすいです。
    洗い場は熱すぎるほどのお湯が出ますので温度調整してから使ってください。
    洗い場からの夜景が今回のベストビューでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ベストビューとのことでこちらのエリアのプランを予約しましたが、夜景を遮る大きな木…
    正直もう少し下のトイレや洗い場に近いほうが夜景は見えました。
    テントエリアは広く、砂利でフラットに整地していただいているのでレイアウトは楽でしたが、車乗り入れ可との記載があったのに車止めスペースからテントスペースまでに高低差というか段差があり設営撤収はしやすいとは言えませんでした。もうあのサイトは行きたくないです…。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは新しく、少し匂いはありますが清潔にしていただいてました。ただ入口のドアが重い!力を込めて開け締めすると、ガーンと大きい音が出るようでサイトにいても誰かがトイレに入ったなとわかるほどでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ファミリーにはとても良いです!
    キャンプ場入口からほんの数分降りたところに養老公園、養老ランドがあり、子供たちは大満足!ただどの施設も広いので暑い時期はお風呂に入る前提の計画を立てたほうがいいかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご投稿ありがとうございます。

      たかねのじゅん様 この度は当キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございました。ご家族皆様でお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。 スマートチェックインアプリやサイト番号表示にご満足いただけたこと、また洗い場からの夜景をベストビューと感じていただけたご様子で何よりです。 夜景に関しまして、ご予約いただいたサイトからの眺めがご期待に沿えず、申し訳ございません。貴重なご意見ありがとうございます。今後のサイト紹介の参考にさせていただきます。 トイレの清潔さにご満足いただけたとのこと、ありがとうございます。ドアの件につきましては、音や重量の問題でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。現在改善策を検討中ですのでお待ちいただけますと幸いです。周辺環境の養老公園や養老ランドが良い思い出作りになったとのこと、大変嬉しく思います。 今回いただきました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の運営改善に活かしてまいります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • また行きたくなるキャンプ場です。

    4.67
    周りは、山に囲まれてて、沢の音もあり、十分自然を満喫出来ると思います。…
    藤橋キャンピングベース
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    また行きたくなるキャンプ場です。

    utxq30さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周りは、山に囲まれてて、沢の音もあり、十分自然を満喫出来ると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    狭い道も無く、キャンプ場には行きやすいと思います。サイトへの入口が若干狭いので、大きい車は入りにくいかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんも愛想良く、サイトも綺麗に手入れされてます。料金もリーズナブルで、とても良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも広く、石が敷き詰めてあるので、テントや道具が汚れないので、とても使いやすいです。トイレも管理棟の中ですが、虫も入りずらいので、綺麗に使えるので良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さん、一人でされてるようですが、とても管理が行き届いてると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から、車で15分くらいの所に温泉があるし、奥に行くと徳山ダムがあります。スーパー、コンビニは近くにないので、事前に準備が必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岐阜・大垣・養老のキャンプ場ご紹介

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。
岐阜・大垣・養老に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。