キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

岐阜・大垣・養老のキャンプ場 28

岐阜・大垣・養老のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

岐阜・大垣・養老のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜・大垣・養老のキャンプ場の口コミ

  • 東海地方の田舎キャンプならおすすめ。

    4.67
    自然豊で夏でも涼しかったです。 子どもも川で安全に遊べました。…
    大津谷公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    東海地方の田舎キャンプならおすすめ。

    おけけ♪さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊で夏でも涼しかったです。
    子どもも川で安全に遊べました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東海環状線が開通したらアクセスも良くなると思います。
    池田温泉もよきです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応も説明も良かったです。
    カフェの冷たい飲み物も良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイト利用なので設備等は良く分かりません。トイレと水場は綺麗で問題ありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗でよく清掃されていると思います。
    サイトの場所にもよると思いますが、雑草がけっこうぼーぼーでした。
    カブトムシがいそうな木はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    池田温泉初めて利用しましたが湯も良かったです。
    他は寄り道してないので分かりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏休みのいい思い出になりました

    5.00
    初めてきましたが真夏なのに涼しくて水も冷たくて楽しめました!!近くにホームセンターのバローなどがある…
    大津谷公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    夏休みのいい思い出になりました

    もさお47さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めてきましたが真夏なのに涼しくて水も冷たくて楽しめました!!近くにホームセンターのバローなどがあるのでなにかあったときは便利だな、と思いました!!!
    虫が多かったですが自然なので仕方ないな、と思います。またぜひ来たいと思います!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速おりてから遠くないため便利です。
    キャンプ場付近には 薬局やスーパーなどがたくさんありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方がとても丁寧で優しかったです!!
    受付はおしゃれな感じでした!!
    設備(各設備は整っているか)
    自然のままのキャンプ場って感じで
    良かったです!!
    駐車場も至る所にあって便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は古いですが綺麗に管理されてました。
    トイレもとても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然いっぱいの環境で 子供連れには最高だと思います。
    温泉もちかくにあるみたいなので帰りに寄りたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • おしゃれで高規格のファミリーキャンプ場

    4.00
    サイト内に程よく樹木があり適度な木陰と虫の声が楽しめます。 Aサイトの前が川になっています。Aサイト…
    ヒマラヤNEOキャンピングパーク
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    おしゃれで高規格のファミリーキャンプ場

    Kumi52さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト内に程よく樹木があり適度な木陰と虫の声が楽しめます。
    Aサイトの前が川になっています。Aサイトが特に人気とのことでそこから埋まっていきます。
    虫取りや川遊びをする親子連れを見かけました。
    蚊や虻は少なく快適に設営できましたが、日没後に羽蟻が多く集まってきました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    本巣市の市街地から1時間くらい車を走らせると到着します。道はカーブは多いですが、細すぎず渓流の風景を楽しみながら向かうことができました。
    市街地から現地までの間に何ヶ所もキャンプ場の看板表示が設置してあり、道の分岐点で迷うこともないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは親切で丁寧です。
    大浴場は清潔で良いお湯加減で満足です。
    ビールは瓶のタイプで栓を抜いてくれます。
    センターハウスではおしゃれなドリンクやカクテルも提供されており、ビーズアクセサリー作りやビンゴ大会など催しに参加できます。
    魚の掴み取りや釣り堀なども楽しめます。
    設備(各設備は整っているか)
    共同の炊事場には給湯器が二台設置されており、油汚れの多い洗い物にはとても助かりました。
    シンクも長いタイプでなく個別タイプなので、洗い物の置き場所も確保でき使い勝手が良いです。
    炊事場の水道が全て飲用不可の表示になっていますので注意が必要です。売店の水は高価ですので、飲用水を持参した方がよいです。スタッフに尋ねると野菜を洗ったり鍋料理など加熱すれば問題ないとのことです。
    ゴミ置き場がセンターハウスの奥側になるのでサニタリー棟にも有れば近いし便利なのにと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サニタリー棟のトイレがあまり頻繁にに掃除されていないように感じられました。床に落ちている塵や虫の死骸が翌朝そのままでした。ハンドソープが設置されていて洗面台は6個ぐらいあるので、歯磨きや洗顔するのにも便利です。ただ水でびしょ濡れのままでした。トイレットペーパーは十分に設置されていて安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    前を流れる川で水遊びはできますが、スタッフによるとそこはキャンプ場の管理外になるので自己責任でとのことです。先日の大雨の影響でその日は増水して流れもきつそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岐阜・大垣・養老のキャンプ場ご紹介

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。
岐阜・大垣・養老に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。