彦根・長浜のキャンプ場 17

彦根・長浜のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

彦根・長浜のおすすめキャンプ場ランキング

彦根・長浜のキャンプ場の口コミ

  • 自然を満喫できる子供も大人も楽しめる施設

    5.00
    寒波と重なったこともあり、ふわふわのパウダーを味わうことができました。川も敷地内にあり、夏は川遊びも…
    大見いこいの広場
    滋賀 > 彦根・長浜

    自然を満喫できる子供も大人も楽しめる施設

    Akiko.Nさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/13 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    寒波と重なったこともあり、ふわふわのパウダーを味わうことができました。川も敷地内にあり、夏は川遊びもできそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    雪道の運転が不安でしたが、しっかりと道路は除雪されていていました。施設近くに手作りの案内表示がありますが、少しわかりづらかったです。ナビ通りに向かうと冬季は封鎖されている道(除雪作業していない道)に出てしまい、他の道から行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    予定よりも早く到着しましたが、15時前にも関わらず快くチェックインの対応をして頂きました。
    また、ヴィラの前の道がセンターハウスへ繋がっているか(一周できる道があるか)問い合わせたところ、親切に車で確認してくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    極寒でしたがヴィラにファンヒーターが設置されており、暖かく過ごすことができました。
    お風呂とトイレはユニットバスなので近くの温泉に行くのが良いと思いました。
    無料でソリ、スノーガン、ショベルのレンタルができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しい施設ではなさそうですが、キレイに清掃されていて、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分ほどの場所にある温泉施設の割引き券を頂いたのでそちらを利用しましたが、キッズスペースやレントランもあり、とてもゆっくりできました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 雪キャンを満喫しました!

    4.17
    山林に囲まれた環境で、適度にサイト内に木も生えていて、心地良かったです。…
    ウッディパル余呉
    滋賀 > 彦根・長浜

    雪キャンを満喫しました!

    jimny camp 64さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/30 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山林に囲まれた環境で、適度にサイト内に木も生えていて、心地良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからのアクセスは良いです。
    国道からキャンプ場に向かう交差点の名前が違っていました。(変わった?)
    案内には「余呉支所前」とありますが、正しくは「中之郷」でした。
    でも、キャンプ場の案内看板があったので、迷わずに着きました。
    この近くにはお店がないので、木之本インター近くでの買い物をしてから向かうのがおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のスタッフさんは親切で、丁寧でした。有料ですがゴミの引き取りもしてもらえます。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場に給湯器などがないため、コンロでお湯を沸かして洗い物をしました。
    炊事場自体は、水が凍ることもなく、清潔にされていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    老朽化が進んでいますが、基本的には清潔にされていました。
    トイレが和式なのが残念かな。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところにスーパーがあり、ドラッグストアやホームセンターもあります。湯冷めしそうだったので、今回は行きませんでしたが、入浴施設は15分ほどのところにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 猫やウシガエルの件もありゆっくりできなかった

    3.00
    普通に周りに住宅が沢山あり、自然な環境ではない。 近所の公園で野宿みたいでちょっとガッカリした。…
    グリーンパーク山東
    滋賀 > 彦根・長浜

    猫やウシガエルの件もありゆっくりできなかった

    りゅう⭐︎さん | 0投稿: 2025/01/14 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:2立地:2サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    普通に周りに住宅が沢山あり、自然な環境ではない。
    近所の公園で野宿みたいでちょっとガッカリした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住宅街の中にあって普通に住宅が見えるのはいただけない。
    池が近くにあり、ウシガエルが朝から晩まで鳴いててうるさい。
    野良猫がテントに侵入してきて食べ物をあさり、テントにマーキングしていく。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの処理は大変しやすい。
    残念だったのは一晩中さわいでるグループがいても放置。
    トイレが虫の死骸だらけで悲惨なことになってる。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト自体は悪くはないが、フリーサイトだと荷物搬入に苦労する。
    トイレや炊事場もフリーサイトだと遠い場所が多い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが虫の死骸だらけ。
    クワイエットが全く守られていない。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    住宅街のため食材の買い物には困らない。
    住民が普通にキャンプ場内を通ったり遊んだりする。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

彦根・長浜のキャンプ場ご紹介

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。
彦根・長浜に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。