彦根・長浜のキャンプ場 17

彦根・長浜のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5774
クチコミ数
126077
平均評価
4.26

彦根・長浜のおすすめキャンプ場ランキング

彦根・長浜のキャンプ場の口コミ

  • 久しぶりのキャンプでたくさん助けてもらいました!

    5.00
    広いサイトでのびのび使えます。自然豊かなので、特に夏なら虫除けグッズは必須です。…
    minoriキャンプ場
    滋賀 > 彦根・長浜

    久しぶりのキャンプでたくさん助けてもらいました!

    あしゃちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    広いサイトでのびのび使えます。自然豊かなので、特に夏なら虫除けグッズは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターチェンジからも近く、市街地からも近いためとても便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    久しぶりのキャンプで、困った時にすぐに助けていただきました!
    設備(各設備は整っているか)
    基本的にシンプルなサイトですが、オーナーがキャンプ経験豊かで、とりあえず相談したら対応いただけそうに思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗に手入れされていて、利用しやすかったです。シンクも綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパー銭湯とあり、とてもリフレッシュできます。利用してませんがスーパーもあるそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏でも涼しく過ごせました。

    4.50
    サイトは比較的大きくて、この日は雨ということもあるのか、私たちのみだったので、サイトを選んで比較的広…
    高山キャンプ場
    滋賀 > 彦根・長浜

    夏でも涼しく過ごせました。

    みのとん1101さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは比較的大きくて、この日は雨ということもあるのか、私たちのみだったので、サイトを選んで比較的広い6番にしました。
    5番は口コミにもあった通り、夕方からオレンジ色のちょっと強めのライトがずっとついたままになるのでトイレなどの移動はライトなしで行けるものの、
    もう少し暗くするか、10時以降はサイトの電源のところにある小さなライトで十分ではないだろうかと
    思いました。
    もしかして熊よけかな?とも思いましたが、
    5番サイトは寝られないかもしれませんね
    他のサイトにも同じライトがありましたので、選べるなら、早めに行って選んだ方が良さそうでした。
    指定されてる方もおられましたね。
    昼間は暑かったですが、夜は寒いぐらいでしたので、過ごしやすかったです。朝も太陽があまり当たらないので、乾かすのにはちょっと工夫がいる感じです。全体的に快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    人も少なかったので、とても穏やかに過ごせました。道中は少し狭い道もありましたが
    問題ないぐらいでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も良い方ばかりでした。
    まき販売は広葉樹で太めで、880円でした。
    PayPayで支払いができるのはありがたいけど、電波が悪いので、少し手こずりました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室も綺麗ですが100円で1分半お湯になるまでで少し時間を取られますので、早く済ませても200円は必要な感じでした。
    水の分を配慮して2分100円にしていただけたらありがたいですかね。
    炭は捨てれますが、生ゴミは持ち帰りか、ゴミ袋を購入して捨ててもらうの2択です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗でした
    お湯は出ないですが、
    トイレにコンセントがありますので、ドライヤーはできます。
    トイレもドアがしっかりされるので、虫もほとんどいませんでした。
    ただサイト内にある電気は明るすぎるので、
    夜は少し暗めにするかの配慮があるといいとおもいました。街頭があるサイトは寝られないかもしれませんね。
    熊よけのためなのかな?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    雨の日のキャンプでしたので、当日はすごく濁ってましたが、次の日にはとても穏やかで、綺麗な川に戻ってました。
    場内のいろんなところから川へアクセスできるので、良かったです
    小さいお子様も大丈夫そうな感じの浅さでした。

    ソフトバンク電波悪すぎますかね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • おすすめキャンプ場みつけました!

    4.50
    歩いてすぐそこに、綺麗な川があります。ポイントによっては、小さな子供は足が届かないくらいのところや、…
    大見いこいの広場
    滋賀 > 彦根・長浜

    おすすめキャンプ場みつけました!

    taichi7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    歩いてすぐそこに、綺麗な川があります。ポイントによっては、小さな子供は足が届かないくらいのところや、足をすくわれそうな勢いのところもありますが、ゆったりと流れて浅瀬もあるので、ポイントを選んで遊ばせたら大丈夫です。
    木が日光を遮ってくれるサイトとそうではないサイトがあります。6月末にいきましたが、夜中は15℃くらいまで下がりました。夜は川の流れの音が心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からは、2時間半ほどでした。すぐ近くには
    コンビニやスーパーはないので、山に入る前には
    買い忘れがないようにしといた方がいいかなと。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で、細かく説明してもらえるので安心です。ただ、同じ時間に数組同時に受付に入ると、きちんと説明してくれる分、まあまあ待ちました。
    サイトはとても綺麗です。体育館のレンタルは時間的に、貸切だったので、とても楽しめました。倉庫にはボールなどもあり十分でした。車で10分ほどの温泉の割引もいただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    体育館、テニスコート、大型遊具
    宿泊の仕方もアートサイトやコテージもあるので十分かと。
    オートサイトは、大型タープならテントにかぶす感じになるかと。シャワーもあり、受付ではカップラーメンや調味料の買いたしもできます。お湯をわかすのにヤカンをレンタルしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗でした。トイレもシャワーも、全然問題ありません。管理棟と綺麗ですし、サイト内でも特に気になるところはありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいの場所に温泉。コンビニ、スーパーは、ちょっとわすれものをしたから…でいける距離にはなかったと思います。場所によるかもですが、オートサイトではケータイは圏外でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても、おすすめです!キャンプをはじめたての方も、安心して過ごせる環境かと。広い範囲をつかってのボール遊びができるグランドのようなエリアはないですが、体育館でことたりますし、夏は
    川で十二分に楽しめます。
    たくさんお子様連れの利用客が、いましたので
    ファミキャンには、最適かと。

彦根・長浜のキャンプ場ご紹介

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。
彦根・長浜に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。