彦根・長浜のキャンプ場 17

彦根・長浜のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

彦根・長浜のおすすめキャンプ場ランキング

彦根・長浜のキャンプ場の口コミ

  • 落ち着いた雰囲気で川遊びが楽しめるキャンプ場

    4.33
    オートサイト山側を利用しました。 日陰が多く、日中も快適に過ごせました。川までは歩くといっても管理棟…
    高山キャンプ場
    滋賀 > 彦根・長浜

    落ち着いた雰囲気で川遊びが楽しめるキャンプ場

    Kajikonaenamameさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイト山側を利用しました。
    日陰が多く、日中も快適に過ごせました。川までは歩くといっても管理棟に行く道のりなので遠くありません。川の音が聞こえ心地よい時間を過ごせました。

    山側5番を利用しましたが、サイト内にある街灯が夕方から朝方まで点灯していたのが、明るすぎて気になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から2.5時間。渋滞はありませんでしたが、ちょっと遠かったかな。道すがらにスーパー、ドラッグストアがあるので不便な立地ではありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明はシンプル。ゴミの説明のみで、クワイエットタイムなどの説明はありませんでしたが、マナーのいい方、ファミリーが多かったので安心して過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト数に対して洗い場の数は十分で混雑なく利用できました。トイレはサイト最寄りの女子トイレは和式×2、洋式×1で洋式の利用者が多かったのでタイミングをはかる必要があるかも。清掃はどこも行き届いていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、トイレ、洗い場全て清潔です。
    チェックアウト時にアンケートを記入するとキャンプ場のステッカーが貰えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    健康パークあざいの大浴場を利用しました。車で10分圏内で浴場、脱衣所の混雑もなく気持ちよく利用できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    自宅から距離がありますが、自然が多く落ち着いた環境で過ごすことが出来ました。夏キャンプ、川遊びにはもってこいのキャンプ場だと思います。
    大阪へに帰路でロゴスランドへ立ち寄りました。駐車料金のみで大型遊具で遊べるぼで、大阪〜高山間の移動時はおすすめです。
  • 管理等の側の広場が広くて遊びやすい。

    4.17
    少し街中より山の中なので自然は多いです。 オートサイトを利用しましたが川に入れるところもあり避暑地に…
    大見いこいの広場
    滋賀 > 彦根・長浜

    管理等の側の広場が広くて遊びやすい。

    komonekoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    少し街中より山の中なので自然は多いです。
    オートサイトを利用しましたが川に入れるところもあり避暑地には良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    滋賀のキャンプ場いった事が何度もあるのでそこまで分かり難い道ではないですが、
    余呉湖方面と逆、長浜方面?から来ると途中道が狭い所があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付して頂いた男性の方がとても丁寧に説明頂いて不満は無いです。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトは電源完備で問題ないのですが、
    自販機がオートサイト側に無いのであると良いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは入口にドアが無いタイプなのでどうしてもトイレ内は虫の死骸や生きた虫も多数います。
    管理者側の問題ではく利用者側の問題ですが、トイレの手洗い場に結構お米が詰まっていてマナーが良くない方がいたんだなぁと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    基本的にキャンプ場に行ったら外出しない派なので周辺の環境は気にしませんがちょっと行けば平和堂とかもあるので不自由はしないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • トイレが近ければ ファミリーにオススメの施設だと思います

    3.67
    川が目の前というのがとても良い。浅瀬なので小さな子供も遊べそうです。雨のひどいときに利用しましたが水…
    妙理の里キャンプ場
    滋賀 > 彦根・長浜

    トイレが近ければ ファミリーにオススメの施設だと思います

    かややんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/16 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川が目の前というのがとても良い。浅瀬なので小さな子供も遊べそうです。雨のひどいときに利用しましたが水量は安定していました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    30分未満で市街地にでれます。市街地〜現地まで二車線の走りやすい道路です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    手前の施設でチェックインしなければならないのが少し手前です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレと炊事場がめちゃくちゃ遠い。
    日が暮れてから子供がひとりで行くには暗くて危ないので 常に親がついていかないといけない。
    仮設でよいので近くにトイレを設置してくれると非常に助かる。
    バンガローは日当たり良好なため、エアコンかせめて扇風機がないと夏場はきびしそう。
    シャワーがない。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用客が少ないこともあるがバンガロー、トイレ、炊事場はきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    なにもないですが、そのぶん静かに過ごせます。
    手前の施設がいちばん最寄りのお店になります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用いただきありがとうございます

      この度は妙理の里キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。また、口コミも書いていただきありがとうございます。 受付の手続きについてご面倒をおかけしております。クレジットカードや電子決済の方が多く会計の便宜上、ウッディパル余呉で 会計の受付を行っております。また、設備についてのご意見もありがとうございます。今後改善できるよう検討して参ります。 キャンプ場横の川は、水遊びや生き物探しなど親子で遊んだり、川音に癒されたりとみなさまに楽しんでいただいております。 時期によってはホタルが見られたり、魚つかみ体験などのイベントなどもございます。 夜には満天の星空など自然を満喫して頂けるキャンプ場ですので、次回はいろいろな魅力にふれあっていただければ嬉しく思います。 またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

彦根・長浜のキャンプ場ご紹介

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。
彦根・長浜に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。