キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

彦根・長浜のキャンプ場 17

彦根・長浜のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129438
平均評価
4.26

彦根・長浜のおすすめキャンプ場ランキング

彦根・長浜のキャンプ場の口コミ

  • リピート決定!次は、秋に行ってみようと思います。

    5.00
    猛暑日でしたがサイト内は、木陰で風も通って涼しかったです。 朝夕は、虫が多かったので虫よけスプレー必…
    デルフリキャンプ いつまでたっても完成しない里山のキャンプ場
    滋賀 > 彦根・長浜

    リピート決定!次は、秋に行ってみようと思います。

    sarilinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    猛暑日でしたがサイト内は、木陰で風も通って涼しかったです。
    朝夕は、虫が多かったので虫よけスプレー必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速からも近いけれどスマートインターだったので、一つ手前のインターで
    下りましたが、行く道で買い出しや必要なものを購入できたのでかえって良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの絶妙なほどのつかず離れずの距離感がよかったです。女子ソロでも安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    ワイルド系のキャンプならば、十分な設備でした。サイト内も広めのスペースでゆったりと過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、とてもきれいに掃除されていて女性でも安心して使用できました。
    洗い場もきれいにされていて使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの姉川温泉がとてもよかったです。道の駅のお蕎麦がおいしいのと、野菜も豊富でスーパーで購入せずに道の駅で調達しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 気軽にキャンプ、子ども連れにはいいキャンプ場!

    3.67
    フリーサイトに宿泊しましたが木が少ないので夏場はタープがあった方がいいです。 近くに池があります。…
    グリーンパーク山東
    滋賀 > 彦根・長浜

    気軽にキャンプ、子ども連れにはいいキャンプ場!

    maruLさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/24 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトに宿泊しましたが木が少ないので夏場はタープがあった方がいいです。
    近くに池があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岐阜からすぐ近く、30分もかからず着き良かったです。道のりも普通の市街地を抜けていくので未舗装、狭い道もありません。
    新幹線が近くに通っており、夜は音が気になります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    林間サイトを予約しましたが予約は関係ないのか受付でどうしますか?と尋ねられ、サイトの様子を聞いてから選べました。親切に受け答えしていただけました。平日に行ったため、サイトに余裕があったからかもしれません。
    貸出の一輪車やリヤカーあり、助かります。一輪車は10台くらいはあったので混む時期でも充分ではないでしょうか。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場のミストが常時ついているのが気になりました。結構な量が出ており昼間はいいですが、夜間、早朝は控えめでお願いしたいです。
    また炊事場が一箇所しかないためフリーサイト、林間サイトの方は繁忙期は混雑するかも。
    炊事場はお湯がでるようになってます。
    トイレは多少古い感じがしますがまぁ許容範囲内です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生は綺麗に刈られており草が伸びていることもなく、どこも歩きやすい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設内に入浴施設、バスケットコート、テニスコート、フォレストアドベンチャー、カブトムシ施設、ローラー滑り台、水遊び場があり、子どもの年齢でいろいろ遊べる。大人だけだと環境的に面白くないかも。周辺は民家があり、山だとか海だとかいった特に素晴らしい環境でないので。伊吹山は綺麗に見えます。これは素晴らしい。伊吹山に思い入れがある、山を見るのが好きな方はいいかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    林間サイトよりフリーサイトの方が炊事場、トイレに近いのでおすすめです。値段も安いし。
    ダニがちょこちょこでます。
    近隣住民が横切る、散歩するあります。
    施設のスタッフのかたは皆さん親切でした。
  • 琵琶湖ビューは最高!だけど夏は西日に注意

    4.17
    琵琶湖の東岸に面しているため、しっかり岸辺に設営できれば景色は抜群。ただ、西日がきつい。遮るものがな…
    ISO BASE
    滋賀 > 彦根・長浜

    琵琶湖ビューは最高!だけど夏は西日に注意

    gallberryさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:3設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    琵琶湖の東岸に面しているため、しっかり岸辺に設営できれば景色は抜群。ただ、西日がきつい。遮るものがないので、前室ありのテントかタープは必携
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビ通りに設定すれば問題なく到着します。荷下ろしを店舗の前におろして、駐車場は道路反対。
    めちゃくちゃカーブで見通し悪いので横断注意
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明に関してはトイレやシャワーの利用を含めて過不足なく案内してくれた。若干気になったのが、宿泊者全員に規約を理解してもらえていたのかというこころ(隣の外国人観光客が夜中までずっと話していたのが気になった)。

    BBQやウォーターアクティビティの方もサービスしているため、日中はそちらの客がメインになるため、静かに過ごすのは難しい。デイ利用の方がいなくなったあと、岸辺へ移動可能かをきいたら移動させてもらえたのでありがたかった。
    設備(各設備は整っているか)
    ウォーターアクティビティもやってる店舗なので、水回りがきれい。店内のトイレも19時まで利用可能とのことでこちらもきれい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    上述の通り設備自体はきれいですが、水洗い場に生ゴミが詰まっていたのが気になった。
    BBQの客なのか、他の宿泊客なのか、ここらへんがきれいに処理できるルールがあると尚良かった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    琵琶湖の南側から行くとキャンプ場手前5分の地点に大きいモール(ベイシア)があり、必要食材はほぼここで揃う。逆にこの店に行くまで、琵琶湖畔の道路は買い物できる店がなかったので、ちょっと焦るw
    その他(上記以外の施設に関する事項)

彦根・長浜のキャンプ場ご紹介

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。
彦根・長浜に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の彦根・長浜エリアは、戦国~江戸時代には多くの城が造られており歴史の息吹が伝わるスポットが点在しています。今も城下町としての雰囲気が漂い、かつて街道を行き来した近江商人の足跡をたどってみるのも、このエリアならではの楽しみといえるでしょう。古くから継承される街並みには石畳の路地と重ねた年代が感じられる民家が軒を連ね、ここをゆっくりと歩いて、かつての時代に思いを馳せてみるのがお勧めです。滋賀のシンボルともいえる彦根城は天守が国宝に指定され、多くの観光客で賑わう観光スポットです。また戦国時代に織田信長らの武将が戦いを繰り広げた姉川古戦場、長浜城跡なども人気の歴史スポットです。そのほか国内最大の湖として知られる琵琶湖に接しており、釣りや遊覧船での回遊を楽しむことができ、エリア内には温泉も数多くあります。