甲賀・信楽のキャンプ場 11

甲賀・信楽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133455
平均評価
4.26

甲賀・信楽のおすすめキャンプ場ランキング

甲賀・信楽のキャンプ場の口コミ

  • 晴れた日にまた行きたい!

    4.83
    サイトは広々していて設営が楽でした。木陰がないので夏場はタープ必須。カマキリやカニを捕まえて子どもは…
    KAMOSHIKA EX
    滋賀 > 甲賀・信楽

    晴れた日にまた行きたい!

    でかここさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/08 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは広々していて設営が楽でした。木陰がないので夏場はタープ必須。カマキリやカニを捕まえて子どもは大喜びでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    人も車通りも少ない山の中なのでのんびりできます。道幅も広かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に接客していただきました。雨だったので出来ませんでしたが、晴れていたら草すべりや動物とのふれあいも楽しめそうです。
    設備(各設備は整っているか)
    雨が降ったため抜けやすかったり地面が固くてペグを打つ場所を変えた箇所も割とありましたが大きな支障はなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも水場も綺麗でした。人が多めなキャンプ場なので混雑する時もあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーなどはなさそうです。近くはないですが、信楽焼の街に行ったり忍術村に行ったり甲賀市観光も楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また川のせせらぎを聞きに伺います!

    4.67
    車の音や騒音も無く、川のせせらぎを聞きながらゆっくりと寝る事ができました 朝靄もなかなか乙なもんです…
    大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場
    滋賀 > 甲賀・信楽

    また川のせせらぎを聞きに伺います!

    Nizinopapaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    車の音や騒音も無く、川のせせらぎを聞きながらゆっくりと寝る事ができました
    朝靄もなかなか乙なもんです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速を降りると近くにホームセンターやスーパーが
    あるので便利ですし
    分かりやすい場所でしたよ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ビールの自動販売機でお金が貯まってしまい受付に電話したところ、直ぐに飛んで来てくれました!
    迅速な対応に感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    B7サイトを利用しましたが、B8サイトのデッキ下になる為、見下ろされてる気分になります
    グルキャンなら何ともないのでしょうけどね。
    階段上にドッグランがありワンちゃんは喜んでいましたよ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝からスタッフさんがシンクを念入りに掃除されてました、気持ちの良い水回りが最高でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて温泉に行けるのは最高です
    予約で人数を管理している事で混み合うこともなく
    本当に気持ちがよかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイト間に目隠しの様な物があれば、もっと良かったかもです。
    でも大満足でした!ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • Nizinopapaさん、口コミ有難うございます。

      この度はかもしかオートキャンプ場をご利用いただき有難うございました。また、沢山のお褒めのお言葉と高評価をいただき有難うございます。今回はB7サイトのご利用有難うございます。B8サイトは斜面上にテラスがありますのでどうしてもB7サイトのお客様が低い位置になりますのでB8サイトのテラスのB7サイト側には目隠しを作ってますのでご理解とご協力を宜しくお願い致します。また、ビールの自販機のお金詰まりでご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。この度は色々なご意見をいただき有難うございました。もっと快適に楽しんでいただけるキャンプ場を目指してスタッフ一同力を合わせて頑張りますので今後とも宜しくお願い致します。また川のせせらぎを聞きに来ていただければ幸いです。
  • ペット連れにも安心して利用できるキャンプ場です

    4.17
    自然の中にいるのは実感できます。 ペットと泊まれるエリア(椛)でしたが、そこから展望については、山や…
    かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ
    滋賀 > 甲賀・信楽

    ペット連れにも安心して利用できるキャンプ場です

    Taka & Toshiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然の中にいるのは実感できます。
    ペットと泊まれるエリア(椛)でしたが、そこから展望については、山や木々に遮られています。しかし、少し高いところにある柵のないエリアはとても展望が良いです。夜間、2回程大きなバイクの排気音が響いてきたのが少し残念。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターから近く便利です。迷うことなく行けると思います。ナビに表示されない時は「道の駅こんぜの里りっとう」を目的地にするとOKです
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの対応は満点です。よく見回り困ったことがないか確認の声かけをされていました。ペットもよくなついていました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きで追加料金が不要なのはありがたい。
    炊事場もスポンジ、洗剤、お湯、電子レンジなど満点です。ただ、数が少ないので混み合ったときが少し心配です。
    トイレの横にペットのリードを固定できるので助かりました。
    展望の良い場所に露天風呂でもあればパーフェクトです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃も行き届いておりきれいでした。
    寒かったので夜間に焚き火をすることにしたところ、薪を夜間に使えるようにしてくれていたので助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅があります。キャンプ場から歩いていける近道もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • Taka & Toshi様 口コミありがとうございます。

      この度はKONZEかもしかキャンピングヴィレッジをご利用いただき誠にありがとうございます。また心温まる口コミを寄せて下さりありがとうございます。自然環境やサービス面についてご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。わんちゃん連れでご安心してお過ごしいただけたの事、スタッフ一同励みになります。また設備や周辺環境について貴重なご意見をありがとうございます。今後より快適にご利用いただけるよう、改善点として参考にさせていただきます。夜の焚火もお楽しみいただけたようで何よりです。季節によって景色や空気の表情も変わりますので、ぜひまたご利用いただければと思います。Taka & Toshi 様のまたのご来場を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

甲賀・信楽のキャンプ場ご紹介

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。
甲賀・信楽に行く際のオススメ観光スポット

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。