甲賀・信楽のキャンプ場 11

甲賀・信楽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5673
クチコミ数
120258
平均評価
4.25

甲賀・信楽のおすすめキャンプ場ランキング

甲賀・信楽のキャンプ場の口コミ

  • 小さな子ワン子連れには最高

    4.67
    景観 ばっちりです。夜に星空も見えるし、ガッツリな森じゃない分 虫が少ない。…
    かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ
    滋賀 > 甲賀・信楽

    小さな子ワン子連れには最高

    じゅうべいななさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景観 ばっちりです。夜に星空も見えるし、ガッツリな森じゃない分 虫が少ない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路が広く安心して車で行く事が出来ます。冬でもめったに雪が降り積もらないのも、我が家には、助かります
    サービス(適切な対応をしているか)
    やはり リゾートホテルのグループキャンプ場だけあって、お客様の対応が素晴らしい。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場なのに、そこまで綺麗?って思うほど清掃や設備が、整ってます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    重複しますが、清掃や見回りが徹底してますので、ソロでも安心してキャンプが楽しめます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅にもキャンプ場から徒歩で行けるますし、夜も車の音も少ないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ワン子や小さな子供さん達にも最高なキャンプ場である事に間違いないですね
  • 高規格、自然満喫、夜空も美しいキャンプ場です!

    4.83
    山の中の自然がいっぱいのキャンプ場です。たまたま満月の日でした、曇っていてなかなか顔を出してもらえま…
    かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ
    滋賀 > 甲賀・信楽

    高規格、自然満喫、夜空も美しいキャンプ場です!

    Mika777さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/16 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中の自然がいっぱいのキャンプ場です。たまたま満月の日でした、曇っていてなかなか顔を出してもらえませんでしたがきれいな夜空でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京都市内から高速を使いました。小1時間で到着しアクセスはものすごく良いし楽でした。ただキャンプ場手前の峠のヘアピンがなかなかの急勾配で雪模様などの悪天候時は冬用タイヤでも4WDじゃないと厳しいのかな?と思いました,
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場の受付でお姉さん2人だけは初めてでした。親近感が持てて、とても気持ちの良い対応でした。
    柔らかな印象になるのでいいですよね。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイト電源付きで、延長コード貸して頂けます。また炊事場はお湯が出ますしシャワーは24時間OKです。また感動したのはトイレにヒーターがあった事です。
    とても有り難く気持ちの良く過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだOpenして新しいキャンプ場という事もありますが、
    隅々まで掃除が行き届いていて清潔感がありました。
    残飯の処理のバケツも細かなネットがあり美しく管理されているのが気持ちよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ行ける距離ではありませんが、コンビニやスーパーなどは道中にあります。事前に準備してからキャンプ場に向かうことをオススメします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • Mika777様 口コミありがとうございます。

      この度はKONZEかもしかキャンピングヴィレッジをご利用いただき誠にありがとうございます。当キャンプ場は良く夜空が綺麗と言っていただけます。今の季節はテントの中でお過ごしいただく事が多いと思いますが、焚火をしながら夜空を眺める時間も素敵です。今年は今の所、道路に雪が積もる日はありませんが場内は少し積もっている日もあります。道路凍結の心配もございますのでスタッドレスタイヤの装着をしていただいた方がご安心いただけると思います。全サイトAC電源がございます。延長コードにつきましては数に限りがございますのでご了承ください。寒い時期ですのでホットカーペットやストーブをご使用になり、ぜひ冬キャンプをお楽しみ下さいませ。設備管理につきましてお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。清掃は場内・水回り丁寧にさせていただいてはおりますが、行き届いてない箇所などあるかもしれません。今後もお客様のお言葉を励みにスタッフ一同清掃管理に日々努めたいと思います。なにかお気づきの点がございましたらスタッフまでお声掛け下さいませ。Mika777様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。
  • 親切だし、きれいに整備されているし言うことなしでした。

    5.00
    芝の手入れが行き届いている 展望が良い 風が少ないが、2日目だけ強風だった…
    かもしかKONZEキャンピングヴィレッジ
    滋賀 > 甲賀・信楽

    親切だし、きれいに整備されているし言うことなしでした。

    seiichi.mitunagaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/14 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝の手入れが行き届いている
    展望が良い
    風が少ないが、2日目だけ強風だった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    栗東インターからほぼ一本道・・わかりやすい
    インターから近い
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの対応が全員素晴らしい
    キャンプ場の説明も丁寧でした
    設備(各設備は整っているか)
    楓に宿泊したが10m×10mあり広くてよかった
    お湯が出て助かった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはきれいで暖房がきいてる
    シンクも綺麗、掃除が行き届いている
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパー、コンビニがありべんりだった
    道の駅も近くで楽しかった
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • seiichi.mitunaga様 口コミありがとうございます。

      この度はKONZEかもしかキャンピングヴィレッジをご利用いただき誠にありがとうございます。また高評価をいただきまして大変嬉しく思います。ご利用いただきました楓サイトは全サイトで一番良く景色をご覧いただけます。ただ、高台にある為を風を受けやすいサイトでもありますのでご利用の際は、テントを張るロープ等を通常よりもしかっりと固定いただける方がご安心いただけると思います。立地、周辺環境はお客様のコメント通りインターを下りて15分程でキャンプ場にご到着いただけます。スーパーやコンビニが道中ございますのでお買い物をしてからのご来場にも便利です。またキャンプ場横には道の駅、場内の受付には売店もございます。サービス、設備管理につきましてもお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。ご来場いただくお客様皆さまに気持ちよくご使用いただけるよう今後もスタッフ一同誠心誠意励んで参ります。また気になる事がございましたらお気軽にお申し付け下さい。seiichi.mitunaga様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。

甲賀・信楽のキャンプ場ご紹介

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。
甲賀・信楽に行く際のオススメ観光スポット

琵琶湖からは距離的に離れていて、静かな山里となっている滋賀県の甲賀・信楽エリア。このエリアの特色は歴史と伝統産業により有名なところで、自然豊かな中でのアウトドアライフに彩りを与えてくれそうです。まず甲賀は忍者の里として国内外で知られています。甲賀流忍術屋敷では忍者の歴史と文化に触れることができるほか、忍者グッズなども販売されており、海外からの旅行客にも人気が高いスポットです。そして伝統工芸である信楽焼の産地でもあり、現在も多くの窯元が伝統産業を支えています。長い歴史を持つ窯元の一つでもある信楽陶芸村では、陶芸教室で信楽焼の世界を手軽に体験することができるほか販売コーナーなどもあります。そのほかエリア内の景勝地では三筋の滝、岡山城跡などの観光名所がお勧めです。