草津・守山・近江八幡のキャンプ場 23

草津・守山・近江八幡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5766
クチコミ数
125006
平均評価
4.25

草津・守山・近江八幡のおすすめキャンプ場ランキング

草津・守山・近江八幡のキャンプ場の口コミ

  • 立地が最高に良いキャンプ場です

    5.00
    猛暑の日に行きましたが山側のサイトだったので日陰になり涼しかったです。…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    立地が最高に良いキャンプ場です

    jmwgjdyさん | 0投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    猛暑の日に行きましたが山側のサイトだったので日陰になり涼しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーやコンビニがあるので利便性は高いと思います。高速降りて15分くらいで着きます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    温泉施設の中に受付があり丁寧に説明して頂きました。キャンプ場にはゲートがあり夜になると閉まり一般客は入れないようになりますので安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    山側のサイトで少しコンパクトなサイトなのでツールームテントは少しきついかもしれません。隣に温泉が隣接されていて一回の購入で当日入り放題はこの暑い時期にはかなり嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方が朝流し場やゴミの処理などされていて綺麗にされてました。トイレも綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいの所にアウトレットがあるのはビックリしました。あとコストコも2〜30分行くとありますので食材やアウトドアグッズなど買い物には困らず最強です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。山側のサイトでのご滞在が、猛暑の日でも木陰で涼しく快適にお過ごしいただけたとのことと、安心いたしました。立地やアクセスの良さ、周辺施設(スーパー、コンビニ、アウトレット)にもご満足いただけたようで、とても嬉しく思います。 また、温泉施設での受付対応や、ゲート付きの管理体制にもご安心いただけたとのこと、スタッフにとって大きな励みになります。場内の整備や清掃、ごみ処理に関してもお褒めいただき感謝申し上げます。日々気持ちよくご利用いただけるよう努めてまいりますので、そのように感じていただけたことが何よりです。 お寄せいただいた貴重なお声は、スタッフ間で共有し、よりよい環境づくりに活かしてまいります。 ぜひまた季節を変えてご来場もお待ちしております。
  • リピート確定です!!

    5.00
    山の山頂付近にあるので自然を感じられました。タープはこれから必須だと思います。…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    リピート確定です!!

    ROOMさん | 0投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の山頂付近にあるので自然を感じられました。タープはこれから必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速1時間くらいで着きました。道も迷うことなくたどり着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が丁寧に説明してしただけるので大変満足です。売店も充実しているので困ることなかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    Wi-Fiも完備されていました。最近ノーリードサイトが新しく出来たみたいなのでペット居られる家族にはいいかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも整備されるスタッフがおられるので綺麗です。流し場もお湯が出るので冬キャンには助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいの所にスーパーやホームセンターがあるので買い忘れしても困らないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。自然を感じていただきながら、快適にお過ごしいただけたようで、また、「リピート確定」とのお言葉も大変励みになります。 サイトや設備、スタッフの対応など、細かくご評価いただき光栄です。ノーリードサイトも新設されたばかりですので、ご家族やペットとのご利用にもピッタリかと思います。もちろんペットがおられない方も宿泊できますのでプライベート感を味わっていただけたらと思います。 またのお越しを心よりお待ちしております。
  • 特にソロキャンプ・温泉/サウナ利用希望の方にオススメ

    4.33
    山々の緑を感じることができます。 ただ温泉施設の存在感は大きいです。施設からクラッシック?が流れ続け…
    十二坊温泉ファミリーキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    特にソロキャンプ・温泉/サウナ利用希望の方にオススメ

    うみかよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山々の緑を感じることができます。
    ただ温泉施設の存在感は大きいです。施設からクラッシック?が流れ続けるので、それが嫌な方、静けさを感じたい方にはもう一つかもです。
    c1区画でした。木漏れ日を感じれましたし、枝葉で雨宿りもできたし、満喫しました。
    雨上がりなこともあり、しようがありませんが、虫は多く19箇所刺されました(汗
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてあっという間でした。わかりやすい立地です。
    宝塚から1時間でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    温泉施設が目の前で、チェックイン当日は何度も入れます。
    (21:20最終受付)
    サウナも露天風呂もあり、チェックイン当日に2度利用し満喫しました。
    サウナ横の水風呂は、人によってはぬるく感じ、物足りないかなと思います。(シャワーは場所により冷たくならないのもあります。)
    私は居心地良く、翌日チェックアウト後、10時過ぎから再度利用しました。
    スタッフの皆さんは親切丁寧でした。
    売店に炭薪はもちろん、キャンプ用品から地酒など地元名産品も置いてあります。
    一応ですが、売店は現金利用のみとのことでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミ捨て安く、洗い場も使いやすかったです。
    今回はサイトの電源は利用していませんが、電源近くに張り綱を結ぶ金具あったりと気配りされていると感じました。
    洗い場横の広場に石窯がありました。利用していませんが、使いたいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場は、雨予報だったこともあり、私含め3組しか利用していなかったこともあるかもですが、トイレなど特に汚れや匂いなど気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特に困ることはありませんでした。スーパーは、高速降りてから現地までにはなかったので、事前に準備した方が良いと思います。売店にビール類やロック氷はあります。
    近くに農園があるようですし、栗東の道の駅もあって、立ち寄って買い物してから現地に行くのも良いかもと思いました。
    次回は行ってみます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    6月末の雨と雨の合間の利用でした。暑いと予想していましたが、晩は肌寒く感じ、25℃予報より涼しく感じました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。また、素敵な写真も投稿いただき誠にありがとうございます。 キャンプ場の自然や静けさを感じていただけたとのことで、私たちスタッフ一同大変嬉しく拝見しました。温泉、サウナもご満喫いただけたようで、何よりです。季節柄、虫の多さにつきましてご不便をお掛けし申し訳ございません。今後の管理の参考にさせていただきます。 また、売店の炭や地酒、地元名産品などもチェックしていただきありがとうございます。温泉の入浴券は券売機での購入になりますので現金のみになりますが、売店の商品は電子マネー、クレジットカード等も使えますので次回はご利用ください。 掲載してくださったお写真も、これからご利用を検討されるお客様にとって非常に参考になる内容です。貴重な投稿に感謝いたします。 またのご来場、心よりお待ちしております。

草津・守山・近江八幡のキャンプ場ご紹介

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。
草津・守山・近江八幡に行く際のオススメ観光スポット

滋賀県の草津・守山・近江八幡エリアは、自然の中で戦国時代の歴史に思いを馳せることができるスポットがたくさんあります。歴史のスポットとしてこのエリアでおなじみなのは、まず安土城跡があげられるでしょう。安土城は戦国武将・織田信長が築城し居城としていましたが、現存する石段、石垣を目の当たりにして、かつての城の天守閣や当時の様子などを想像してみるのも、歴史ロマンの楽しみ方の一つです。また近江八幡に残る水郷では、手漕ぎの舟に乗って水郷めぐりに興じることができ、重要文化財的な景観の中で優雅なひとときが過ごせそうです。守山地区には約一万本以上のあじさいが咲き乱れるもりやま芦刈園が有名スポットとなっており、日本と西洋それぞれのあじさいを愛でることができると、人気を集めています。