大月・都留(道志村)のキャンプ場 70

大月・都留(道志村)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

大月・都留(道志村)のおすすめキャンプ場ランキング

大月・都留(道志村)のキャンプ場の口コミ

  • 紅葉が綺麗でした!夏また行きたい

    4.33
    人工物が少ないので、とても自然の中でリフレッシュできました 夜は川の音で癒されました(想像より音がす…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    紅葉が綺麗でした!夏また行きたい

    ポメハナさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    人工物が少ないので、とても自然の中でリフレッシュできました
    夜は川の音で癒されました(想像より音がする為、気にする人は林間の方がいいかも)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道志道の看板が小さいので、キャンプ場入り口は注意が必要です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんもいらっしゃるので、色々教えてもらいました。近くの温泉の割引券を頂きました
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きだったので、とても助かりました
    ペグは地面が固いので少し苦戦しました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもウォシュレットがあり綺麗
    水回りも綺麗ですし、生ゴミも捨てる事ができました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富士吉田で天然水を汲み、山中湖からの富士山も見れて最高でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度はやぐら沢キャンプ場をご利用いただきありがとうございます

      この度はやぐらさわキャンプ場をご利用いただき、また高いご評価と心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 自然の中を満喫していただけたようで、スタッフ一同とても嬉しく思います。 ペグにつきまして、木の根があったり地面がところどころ固かったりと、御不便お掛けいたしました…。 清掃に関しても、引き続き快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。 ぜひまた、夏の緑眩しい時期、もちろんまた今期なども、お越しいただけますと幸いです。お待ちしております。
  • 自然環境に恵まれ設備が整っている素敵なキャンプ場なので必ずまた行きます。

    4.83
    自然豊かな場所で景観も良く、すぐ横に小川が流れていてお子様連れのファミリーでも楽しめる環境なのだと思…
    campsite fairy forest
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    自然環境に恵まれ設備が整っている素敵なキャンプ場なので必ずまた行きます。

    しーらぶさん | 0投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな場所で景観も良く、すぐ横に小川が流れていてお子様連れのファミリーでも楽しめる環境なのだと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道から離れているので、クルマの騒音はなかったです。橋を渡ってからは道は狭いですが短い距離なので許容範囲。受付するための停車する場所がわからないので案内板があると助かります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    息子さんがとても親切に対応してくださって大変満足です。露天の岩風呂も最高でした。次回は鍋付きのコースで予約したいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージ泊でしたが、電源&エアコン&WiFi&岩風呂入浴付きでとても贅沢に過ごせました。トイレ(ウォシュレット)や流し場もとてもキレイで素晴らしかったです。
    灰捨て場がなく小さめの炭壷だった為こぼしてしまい申し訳なかったので、せめて大きめの炭壷があればな~と思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    息子さんが草刈りや温泉の準備などをしっかりしていて好感が持てました。
    床が抜けそうな箇所が1箇所ありますが事前に説明してくださったので気を付けました。柵もちょっと壊れているのかな?っと思う部分もあるので、そういった箇所のメンテナンスをお願いしたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近場にコンビニ等はないので、道志みちに入る前に購入した方がいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      当キャンプ場にご宿泊をいただきまして、ありがとうございました。 至らない点も多かったと思いますが、具足のことを含めお褒めのお言葉をいただきましてさらにありがとうございました。 もっともっと快適にご宿泊いただけますよう精進を重ねてまいりますので、またのご来場を心よりお待ちいたしております。 この度はご来場ありがとうございました!
  • 控えめに言って最高とはココの事です。

    5.00
    静かな綺麗か渓流沿いで素敵な環境でした。 夜間も炊事場などの灯りの他は何もなく自然を満喫出来ました。…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    控えめに言って最高とはココの事です。

    アロフィさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/15 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かな綺麗か渓流沿いで素敵な環境でした。
    夜間も炊事場などの灯りの他は何もなく自然を満喫出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中に薪の販売所が数カ所あります。
    よく行く早戸川の管釣りから30kmほど走った所にあります。
    その他にも管釣りはある地域ですので釣りをしてからのチェックインでも良さそうです。
    道志道から入る脇道はGoogleMAPの通りで大丈夫です。
    普通自動車ではすれ違いの困難な道が続きますが、走りづらくはありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ネット予約で受付をせずにチェックインの出来るシステムですが、時間を勘違いして1時間早く入ってしまいどうしょうかと悩んでいた所、管理人さんが「設置して良いですよ」とわざわざ言いに来てくださいました。
    ありがたい心遣いだと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイト電源付きと贅沢です。
    自分だけでしたらダウンハガーで良いのですが、今回は老犬を連れてのキャンプでしたので電源を使わせて頂きました。
    消費電力の大きなものは持ち込んでおりませんが、念のため外部電源をポータブル電源に挿させて頂きパススルーで電気毛布等を使用しました。
    お掛け様で犬もぐっすり眠りこけておりました。

    管理棟側の炊事場には温水も出る様になっており、薪や炭も購入出来ます。

    広葉樹に少しだけ針葉樹が混ざってる薪を購入させて頂きました。
    クヌギでしょうか?
    良くしまった薪でした。
    たぶんナイフでのバトニングを考えている方では歯が立たないと思います。
    その分、火持ちがとても良い薪でした。

    トイレはウォシュレットもあり、電灯はセンサーでした。
    とても気持ちよく使わせて頂きました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも綺麗にされており、とても気持ち良く使わせて頂きました。
    よく管理されております。

    しかし何方もキャンパーの使い方が悪いと一瞬で汚れて不快になるものです。

    管理は行き届いておりますが、我々利用者も気をつけるべきだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    老犬が緊張で体調を崩したので一直線に帰りました。
    が、この辺は子供が小さな頃は夏場にはよくデイキャンプでBBQをしたり、早戸川の管釣りには今だにお世話になっております。
    楽しい遊びが色々と出来る地域ですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は11月の平日という事もあり、他のキャンパーは誰も居られなかった様です。

    この気持ちの良い設備を1人で贅沢に使わせて頂きました。

    さりげなく目配りをしてくださる管理人さんも好印象です。

    今年の夏に北海道ツーリングで購入した熊スプレーも持って行きましたが、熊出没MAPですと、この辺りは出没していないそうです。

    カラスは夕方と朝方に見かけましたが近づいては来ませんでした。
    ゴミの管理がしっかりとされていると言う事だと思います。

    間違いなくリピートさせて頂きます。
    お気に入りのキャンプ場がまた一つ加わりました。

    施設からの返信コメント

    • この度はやぐら沢キャンプ場をご利用いただきありがとうございます

      この度はやぐらさわキャンプ場をご利用いただき、また大変高いご評価と心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 一日を通してのキャンプ場の様子や設備のことなど細やかにお書きいただき、またとても快適にお過ごしいただけたとのこと、そのお言葉にスタッフ一同大変励みになっております! また、電源へのお気遣いも恐れ入ります。わんちゃんもゆっくりできたようでよかったのです(その後体調も快復しているといいのですが)。 設備や清掃についてもご満足いただけたとのこと、安心してお過ごしいただけたご様子に安堵しておりますが、改めて、今後も清掃や設備面がおざなりになららいように努めたいと感じた次第です。 ゴミも、捨てる場所を限定するなど工夫はしておりますが、お使いいただく皆さまの御協力のお蔭で場内の清潔さが保たれており感謝しております。 ぜひまた、サイトや季節を変えてなど、お越しいただけましたら幸いです。お待ちしております。

大月・都留(道志村)のキャンプ場ご紹介

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。
大月・都留(道志村)のキャンプ場アクセス環境
大月・都留・道志地域のキャンプ場へのアクセスは首都圏からJR中央線や自動車でおよそ一時間でいける距離となっており、比較的キャンプ場の中では都心からアクセスしやすい地域となっています。交通網が発達しているため、キャンプ場付近までは楽にこれますが、キャンプ場までの道のりが難しいキャンプ所もございますので、しっかりと下調べをしてからいくことをおすすめします。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光情報
大月・都留地域のキャンプ場は道志をはじめとして数多くのキャンプがございます。またキャンプ場でも十分アクティビティができるようになっており、森やつり、川遊びやテニスといったものが充実しておりキャンプをより一層楽しめるようになっています。またコテージも人気で女性や子連れでテント泊はちょっと、という方でもキャンプを楽しめます。またこれらのようなアクティブティ満載のキャンプ場がある一方で静かでのどかな隠れ家的なキャンプ場も道志地域にはいくつかあるので、ゆったりとしたキャンプをしたい方の要望にも応えてくれます。レンタルをしているキャンプ場も多いので軽い荷物で訪れてキャンプの帰りに地元の観光地で遊んで帰るというのも良いのではないでしょうか。このように大月・都留キャンプ場で満喫したキャンプを楽しんでみてください。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光スポット

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。