大月・都留(道志村)のキャンプ場 70

大月・都留(道志村)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5766
クチコミ数
125006
平均評価
4.25

大月・都留(道志村)のおすすめキャンプ場ランキング

大月・都留(道志村)のキャンプ場の口コミ

  • ヒルには注意しましょう

    2.33
    川沿いのキャンプ場なので川の流れる音と気温が下がるので涼しく感じました…
    たきっぱらキャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    ヒルには注意しましょう

    ヅメチャンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    2.33
    自然:4立地:2サービス:3設備:2管理:2周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    川沿いのキャンプ場なので川の流れる音と気温が下がるので涼しく感じました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    当日、雷と雨が降りヒルが大量にテント内に入って来て足を噛まれたので対策が必要です
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は無く予約してあるサイトにそのまま入る形です
    昼間の数時間は従業員さんいる様です
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室に巨大な蜘蛛が居てびっくりです
    シャワー代は3分200円と普通かと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本誰も居ないキャンプ場の様です
    自販機一台と薪は各種用意してまります
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川向こうにサウナ施設があり川を渡ってサウナ客が上半身裸でキャンプサイトを闊歩してました
    サウナの従業員も見て見ぬふりして注意もしない
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 9時から17時とゆっくり滞在出来る良いキャンプ場だけど少々管理人さんが・・・・リピートしたいけど?

    3.33
    向きによっては民家が見える。 木が無いのでタープは必須。 何故か蚊に一度も刺されなかった。…
    9時17時道志オートキャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    9時から17時とゆっくり滞在出来る良いキャンプ場だけど少々管理人さんが・・・・リピートしたいけど?

    じじいキャンパーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/06 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:3立地:4サービス:2設備:5管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    向きによっては民家が見える。
    木が無いのでタープは必須。
    何故か蚊に一度も刺されなかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道志の森キャンプ場の手前で道志道からすぐで
    キャンプ場までは行きやすい。
    夜間は道志道を走る車の音が少し気になる。
    近くに道志の道の駅と最近出来たローソンしか無く買い物が少々不便。
    サービス(適切な対応をしているか)
    朝の受付時の説明時にシャワーが使えない告知が無く急遽温泉に行く事になり予定外の出費。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは非常に綺麗に管理されており気持よく使用出来る、炊事場も綺麗で使いやすい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清掃が行き届いていて良い感じ。
    地面は基本砂利であるが所々地面(土)が出ている個所があった(少々泥濘)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅とローソンが近くにあり最低限の物は揃う、車で15分位の所に温泉もあり。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 誰にも教えたくない、キャンプ場でした。自然、川沿いとゆっくり過ごせました

    3.67
    川のせせらぎ、鳥のさえずり、木々の緑――どれもが心を癒してくれます。 日常を忘れて、ただ自然の中に身…
    たきっぱらキャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    誰にも教えたくない、キャンプ場でした。自然、川沿いとゆっくり過ごせました

    ややモンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/06 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川のせせらぎ、鳥のさえずり、木々の緑――どれもが心を癒してくれます。
    日常を忘れて、ただ自然の中に身をゆだねる。そんな贅沢な時間が過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    川の音や森の香りに包まれて、ゆったりと過ごせました。
    しかも、自宅から車で約1時間30分とアクセスも良好。
    気軽に行けて、しっかり癒される場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんはいないけれど、
    トイレ・炊事場・シャワーなど設備はしっかり整っていて快適でした。
    自然の中で不便を感じずに過ごせるのはありがたいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・炊事場・シャワーなど設備はしっかり整っていて快適でした。
    自然の中で不便を感じずに過ごせるのはありがたいですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんはいないけれど、マナーを守るキャンパーが多く自然の中で不便を感じずに過ごせるのはありがたいですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニ、温泉♨️、道の駅とあり便利でありながら自然を満喫できる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大月・都留(道志村)のキャンプ場ご紹介

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。
大月・都留(道志村)のキャンプ場アクセス環境
大月・都留・道志地域のキャンプ場へのアクセスは首都圏からJR中央線や自動車でおよそ一時間でいける距離となっており、比較的キャンプ場の中では都心からアクセスしやすい地域となっています。交通網が発達しているため、キャンプ場付近までは楽にこれますが、キャンプ場までの道のりが難しいキャンプ所もございますので、しっかりと下調べをしてからいくことをおすすめします。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光情報
大月・都留地域のキャンプ場は道志をはじめとして数多くのキャンプがございます。またキャンプ場でも十分アクティビティができるようになっており、森やつり、川遊びやテニスといったものが充実しておりキャンプをより一層楽しめるようになっています。またコテージも人気で女性や子連れでテント泊はちょっと、という方でもキャンプを楽しめます。またこれらのようなアクティブティ満載のキャンプ場がある一方で静かでのどかな隠れ家的なキャンプ場も道志地域にはいくつかあるので、ゆったりとしたキャンプをしたい方の要望にも応えてくれます。レンタルをしているキャンプ場も多いので軽い荷物で訪れてキャンプの帰りに地元の観光地で遊んで帰るというのも良いのではないでしょうか。このように大月・都留キャンプ場で満喫したキャンプを楽しんでみてください。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光スポット

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。