キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

下部・身延・早川のキャンプ場 17

下部・身延・早川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

下部・身延・早川のおすすめキャンプ場ランキング

下部・身延・早川のキャンプ場の口コミ

  • 景色はいいんだろうけれども

    1.83
    湖畔はかなり傾斜がひどく林間サイトは木の根っこなどで張れる場所も限定される…
    浩庵キャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    景色はいいんだろうけれども

    YOPSIさん | 0投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    1.83
    自然:2立地:3サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    湖畔はかなり傾斜がひどく林間サイトは木の根っこなどで張れる場所も限定される
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道は最寄りのICからもわかりやすく初めてでもかなり行きやすい
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの持ち帰りは不便、張れる場所は絶対数管理してるのか不思議
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ.炊事場は1ヶ所、かなりサイトの端からは距離がある感じ
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    予約制でお金を払ってるのに張れる場所がまったくないなんてあり得ない、夏場はsupの客のマナーが悪く外人もあっちこっちで裸で歩きまわり他人のサイトも普通に横切ってる
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー、コンビニ、道の駅、温泉など全てに約30分以内でいける範囲
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    予約したからにはまずは場所は確保出来る様にしてもらわないと困る
  • 流石人気のキャンプ場良かった

    4.50
    本栖湖と富士山という最高のロケーション サイトは湖畔沿いは傾斜があり少しテントの設営に工夫が必要、湖…
    浩庵キャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    流石人気のキャンプ場良かった

    よしだあのんさん | 0投稿: 2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    本栖湖と富士山という最高のロケーション
    サイトは湖畔沿いは傾斜があり少しテントの設営に工夫が必要、湖畔沿い以外もすごくロケーションいいので拘らなければ2段目3段目、または森林サイトでも良いかも?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から5時間くらい、セントラルロッジでもキャンプ用品や食料品、氷、アイス等も買えますが、安く買うなら20分くらいのところにスーパーもありますのでそこで買いましょう、身延方面からは30分くらいかかるし道も少しカーブがきつい所があります
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてと伝えると、しっかりサイトルールから各サイトやおすすめ等、あと場所とりのやり方、声がけのやり方と色々親身に教えてくれました
    設備(各設備は整っているか)
    1部サイト以外、少し炊事場トイレ等遠いですが
    コインシャワーや自販機等もしっかりあり、充分な設備でしてた
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝とお昼に、サイトの見回りとゴミ拾い、トイレとシャワーも清掃されてました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車でなら20分くらいで下部温泉やゆるキャンの聖地身延の街もあります、本栖湖の周りをドライブするのも楽しいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    海外からのお客さんが、ルールを理解されて無かったり、キャンプ利用客以外の外国が入って来てたので対応して欲しいなておもいました、
  • 有名キャンプ場+ゆるキャンの聖地

    4.00
    湖畔の景色がきれいです。 天気がよければ富士山も見えます。 駐車場にクワガタいました。…
    浩庵キャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    有名キャンプ場+ゆるキャンの聖地

    大きなネコさん | 0投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ツーリング
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    湖畔の景色がきれいです。
    天気がよければ富士山も見えます。
    駐車場にクワガタいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道は迷わないとは思います。
    買い出しは富士吉田あたりで調達が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時にしっかりと説明があります。
    バイク限定ですが、
    依頼するとゲートを開けてくれるサービスもあります。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはフリーなので、場所選びが大事です。
    湖に向かっての傾斜が結構あります。
    地面は固いと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレ、管理棟などきれいでした。
    お風呂にも入りましたが、整理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    やはり富士山の景色が最高です。
    月夜に照らされる富士山や逆さ富士を見てみたいものです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

下部・身延・早川のキャンプ場ご紹介

山梨県の下部・身延・早川エリアは自然の絶景ポイントや歴史を探訪できる寺社や温泉と、たくさんの魅力あふれる観光スポットがあります。身延山は標高1153mと、日帰り登山スポットとして人気です。山頂には3つの展望台があり、そのパノラマの光景は圧巻です。東側には富士山があり、南側は伊豆半島から駿河湾までを見渡すことができるなど、四季折々に変化する雄大な景色を一望できます。またロープウエーも整備されていることから、家族連れでもチャレンジしやすい山といえるでしょう。そして身延山は日蓮宗の総本山であることでも有名で、中腹には身延山久遠寺があります。文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し開いた寺社で、三門をくぐると287段の階段である菩提梯があり、修行の心持でここを登り切るとようやく本堂が姿を現します。そのほか、ひっそりとした山里の温泉街の風情がある下部温泉(身延町)も隠れた人気スポットです。
下部・身延・早川に行く際のオススメ観光スポット

山梨県の下部・身延・早川エリアは自然の絶景ポイントや歴史を探訪できる寺社や温泉と、たくさんの魅力あふれる観光スポットがあります。身延山は標高1153mと、日帰り登山スポットとして人気です。山頂には3つの展望台があり、そのパノラマの光景は圧巻です。東側には富士山があり、南側は伊豆半島から駿河湾までを見渡すことができるなど、四季折々に変化する雄大な景色を一望できます。またロープウエーも整備されていることから、家族連れでもチャレンジしやすい山といえるでしょう。そして身延山は日蓮宗の総本山であることでも有名で、中腹には身延山久遠寺があります。文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し開いた寺社で、三門をくぐると287段の階段である菩提梯があり、修行の心持でここを登り切るとようやく本堂が姿を現します。そのほか、ひっそりとした山里の温泉街の風情がある下部温泉(身延町)も隠れた人気スポットです。