キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ニセコ・ルスツのキャンプ場 27

ニセコ・ルスツのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132498
平均評価
4.26

ニセコ・ルスツのおすすめキャンプ場ランキング

ニセコ・ルスツのキャンプ場の口コミ

  • 毎年かなら行きたいです!

    4.17
    2年ぶりの訪問。 天気にも恵まれてサイコーでした。 これまでサイト5、27でしたが、16を初利用し、…
    歌才オートキャンプ場ル・ピック
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    毎年かなら行きたいです!

    takemoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/07 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    2年ぶりの訪問。
    天気にも恵まれてサイコーでした。
    これまでサイト5、27でしたが、16を初利用し、とても良いロケーションでした。後ろは林、前は緑と青い空が眺められるいい感じです。
    季節的にカメムシとの戦いでしたが、それはそれで許容するものとしてキャンプは十分楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から犬連れですと途中休憩も多くなり、4時間コースです。ドライブも楽しむつもりがちょうどいいです。近くに温泉、コンビニはセコマ、15分ぐらいのところの道の駅のピザが有名いつも2日目に食べています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋も足りなければ言ってくださいととても親切です。帰りも「帰り道気をつけて」と声がけ下さり、優しい方々です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは2箇所、綺麗ですが、今回はカメムシがいっぱいで手を洗うのにちょっとビビりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    よく管理されていると思います。カメムシ君だけ少し避けていただけると、、、、。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニはセコマ、近くに温泉あります。とてもいい温泉ですよー。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 年内 また行きたいです。 何月まで営業されているのでしょう???

    3.67
    隣の山林の上から 羊蹄山の上側3割ほど見える景色は素敵な景色です。…
    アウトドアパーク ペトトル倶知安
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    年内 また行きたいです。 何月まで営業されているのでしょう???

    シミズーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    隣の山林の上から 羊蹄山の上側3割ほど見える景色は素敵な景色です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    二木まで高速が伸びたので倶知安も時間的に行きやすい場所になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が丁寧で好感度が高いです。説明も分かりやすく端的に話してくださるので感じよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    芝生部分が広々としていてお隣さんの声も聞こえず贅沢な作りで感動です。
    トイレ 洗い場も綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清掃が行き届いていて綺麗です。 水回りもシンクが綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に入る前に全て用意して 温泉も入ってから行くのが定番ですので周辺環境はあまり気にしないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然を楽しむキャンプ場

    4.17
    黒松内町のブナの森にあるキャンプ場と思えるところです。とても自然豊かで静かな森の中ってイメージです。…
    歌才オートキャンプ場ル・ピック
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    自然を楽しむキャンプ場

    けんじ74さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/22 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    黒松内町のブナの森にあるキャンプ場と思えるところです。とても自然豊かで静かな森の中ってイメージです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地的には少しアクセスは良くないかも知れません。ドライブしながら行くと良いでしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    しっかりと管理されたキャンプ場です。管理人の方の受付対応も非常に良いです。但し受付時は混み合いますので改善してくれると嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場は十分です。管理棟にもトイレなどありますので便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト全体がキレイに整備されていて清潔です。トイレや炊事場も清掃が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然豊かな場所なので、自然を楽しむ施設と言うことでは充実している考えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

ニセコ・ルスツのキャンプ場ご紹介

ニセコ・ルスツの地域では、日本百名山に選定されている蝦夷富士の名で親しまれている羊蹄山があり、山腹には100種類以上の高山植物、キタキツネ、エゾリス等の哺乳類や130種類以上の野鳥が生息している。名水の地として無料の水汲み場が数か所あるため、自然観察しながら水も楽しむことが出来るでしょう。この地域の特産品にはとうもろこしやじゃがいも、アスパラガスなどがあります。温泉やスキー場、カヌーやラフティング等が出来る場所が豊富にあるため、どんな目的でも達成できるであろう。家族で行くなら旭ヶ丘公園もおすすめである。キャンプ場やわんぱく広場、ピクニック広場等があり、しだれ桜が夜になるとライトアップされる光景は見物である。
ニセコ・ルスツに行く際のオススメ観光スポット

ニセコ・ルスツの地域では、日本百名山に選定されている蝦夷富士の名で親しまれている羊蹄山があり、山腹には100種類以上の高山植物、キタキツネ、エゾリス等の哺乳類や130種類以上の野鳥が生息している。名水の地として無料の水汲み場が数か所あるため、自然観察しながら水も楽しむことが出来るでしょう。この地域の特産品にはとうもろこしやじゃがいも、アスパラガスなどがあります。温泉やスキー場、カヌーやラフティング等が出来る場所が豊富にあるため、どんな目的でも達成できるであろう。家族で行くなら旭ヶ丘公園もおすすめである。キャンプ場やわんぱく広場、ピクニック広場等があり、しだれ桜が夜になるとライトアップされる光景は見物である。